★ Highlights
05:01 Boundary between Iizuna Town and Nagano City
05:33 Tankakyō (peach orchard)
06:04 Thumbnail image scene
12:15 Hokushin-Gogaku Road intersection

★Route Map
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=117BO_1exLwIfei9gWUtuWUmjmQHBoug&usp=sharing

★Related Videos
02:58 Nagano Prefectural Route 60: Hirabayashi – Arasebara

15:03 16:20 Nagano Prefectural Route 368: Yanagihara – Toyono

★Data
Date : 2023-04-20
Camera : GoPro HERO 8 Black
3840 × 2160(4K) 60fps

★Related channel
999 Travel
https://www.youtube.com/channel/UCr3nFyws7k5APjjxSgJB_Cw
999 Transport
https://www.youtube.com/channel/UC49ewClEMnXWaHcTNJZmrKg

丹霞郷(たんかきょう)は、長野県北部、県都長野市と隣接する飯綱町との境界付近にある桃の名所。昭和8年洋画家岡田三郎助が「まるで丹い霞がたなびいているようだ。」と言ったことから「丹霞郷」と命名されました(飯綱町観光協会公式サイトより引用)。

標高約580m付近の高原台地にあり、約10haの広さに900本もの桃木があります。以前はこの3倍の本数があったそうですが、農家の減少により伐採が進み現在の姿となったとのことです。一帯は水利が乏しいため古くから果樹栽培が盛んで、周辺にも桃やリンゴの畑が点在しています。

毎年GW頃に見頃を迎えますが、この2023年は春先高温が続き、今回収録した4月20日には早くも見頃を迎えていました。

4 Comments

  1. 長野県の桃の名所があるという話は聞いたことがありましたが、ここのことだったんですね。もちろん行ったことがないので初めて景色を見ますが、こんな感じになっているんですね。

  2. බැලුවෙමි.සතුටුයි.පරිසරය ඉතාමත්ම සුන්දරයි.පටු මාර්ගයක් .එහෙත් කිසිම බාධාවකින් තොරව ධාවනය කල හැකිය. ස්තුතිය ශ්‍රී ලංකාව. අබේ.

  3. リンゴの花 中野 豊田 辺り みたいですね 山桜の淡いピンク 新緑 とても良い眼にも 心にもありがとうございます。

Write A Comment