DIYした軽バンで車中泊とキャンプをしながら日本一周中。
日本一周32県目、沖縄県。
前回、愛車である車中泊仕様の軽バン“comame号”と再会して
沖縄旅がスタートしました!
まずは沖縄県南城市で観光スポットやグルメを満喫♪

ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。
このチャンネルでは車中泊旅・キャンプの動画を公開中。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【動画の目次】
00:00 オープニング
00:23 沖縄県南城市
01:50 慶座絶壁(ギーザバンタ)
04:56 南の駅やえせ
06:28 大城てんぷら店
09:04 ニライカナイ橋
09:27 知念岬公園
11:56 玉城城跡
14:16 エンディング

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■今回訪れた場所の公式サイト
・南の駅やえせ

南の駅やえせ


ニライカナイ橋、知念岬公園(沖縄県南城市)
https://www.kankou-nanjo.okinawa/index.php

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■その他の沖縄の動画
・【那覇】朝から夜まで国際通りで沖縄の食を楽しむ!

・【沖縄】那覇市内を観光してたら不思議な出会いが。

・【沖縄】那覇市内の穴場観光スポット&海辺でまったり。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■チャンネルの車中泊動画
・【車中泊旅】愛車の軽バンと別行動で沖縄へ。

・【2泊3日】車中泊日本一周の旅、下道500km完走。

・【下道500km】車中泊日本一周の旅、〇〇県へ大移動。

・【日本一周バンライフ】箱根で今年最後の車中泊旅。

・【日本一周バンライフ】海の上で車中泊。千葉から東京へ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たち「軽バン旅キャン」は
車中泊仕様にDIYした軽バン“comame号”で
車中泊とキャンプをしながら日本一周中のカップルです。
私たちらしくまったり楽しい車中泊旅動画を公開してます。
一緒に旅しているような感覚でゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです!

旅動画が気に入っていただけたら
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
コメントもとても励みになります。

【HP】https://keiban-tabicamp.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/keiban.tabi.camp/
【Twitter】https://twitter.com/keibantabicamp
【stand.fm】https://stand.fm/channels/609d2d8eb82bc5e1f39073c8

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

#車中泊 #軽自動車 #日本一周 #バンライフ #vanlife
#沖縄 #Okinawa #沖縄グルメ #vlog

5 Comments

  1. 初めて投稿します。以前から動画は見てるんやけど動画の時に流れている曲が上手く流れていて好感持てます 色々な人が旅の良さ楽しさを食べ物などアップしてくれているけど誰がどうとか上手いとかは言いたくないし人それぞれ楽しく伝えてもらえたらそれでいいと思います 登録者が多いから良いとかは別の問題 二人は気になると思うけどね これからも楽しい動画景色も楽しみにしています(^_-)-☆

  2. comame号といよいよ旅再開ですね~🗾
    ギーザバンタは凄い絶壁で何か不思議な場所で🙄
    てんぷら店で早速のグルメどれも美味しそうで全部100円とは驚き❣
    お二人がとても楽しそうで何よりです🥰

  3. こんばんは🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️

    長いようであっという間にGWが終わり、今日から仕事が始まったという方も多かったのではないでしょうか🤔
    皆さんはGWどのように過ごされましたか?
    私たちは編集したり美味しいもの食べたり、とにかくまったり過ごしました🌿

    いつもありがとうございます🙌🏻
    次回もお楽しみに🎵

  4. comame号も気持ち良さそうですね(^。^)
    それにしても、車内の動画を見ていると東シナ海を渡ってほんとに沖縄を走ってるの?と思っちゃいます。
    沖縄グルメの天ぷらは知らなかったです。安くて美味しそう😋
    シークワーサーの爽快な美味しいさに感動したのを思い出します。
    沖縄にもまた行きたいなぁ〜。

Write A Comment