ファイターズが去った後の札幌ドーム ドームツアーに参加しました

00:00 オープニング
00:23 ドームツアー
02:20 ロッカールーム
05:25 展望台

34 Comments

  1. 本当にこんなコンクリートにペラ芝敷いたところで高校野球やらせるの?
    一発勝負の高校野球はダイブとか無理するからかなり危ないんじゃないかな

  2. 高野連はまさか札ドの硬さを知らんのか?
    或いは知ってて敢えて球児たちを怪我させるために札ドでやらせるのか?

  3. 拝観料が1250円!高くない?
    ご飯ついてるの?ドリンクは?お持ち帰りグッズはついてる?何だかファイターズのいる時とは変わり果てた姿に哀れと感じます。

  4. 一部の人間が天下り先を確保するだけの為に、大損失したよね。しらんけど。

  5. つい先日…それでも札幌市長は選挙で再選された。

    札幌市民はホントに偉い🎵
    人を見る目が素晴らしい🎵

  6. まずこんな寂しくなったけどもスタジアムツアーが開催されていることに驚きました。
    開口部から差し込む光が余計にスタジアムの寂しさを際立たせていたように感じました。
    ところで一回のツアーでの参加客はどれくらいなのでしょうか?
    東京ドームやマリンスタジアムなどが老朽化が言われるようになってきていますので、そろそろ札幌ドームも老朽化の問題が出てくるころかなと思います。
    やはりここはもう取り壊して芝の移動を必要としない球技場な新スタジアムにでも建て替えたほうがトータルで安く上がるんじゃないかな。
    丸山球場はまだありますよね?真駒内の陸上競技場もありますよね?ならば野球場も陸上競技場も要りませんよね?
    とはいえコンサドーレにちゃんとスタジアム使用料を払える力があるのかというとアレだけど。
    そしてここで高校球をやるのはほんと反対です。
    選手が怪我をしますし、ボールの跳ね具合をつかみ損ねてバンザイしてしまうという光景が多数出てしまうかもしれないし。

  7. 札ドってオリンピックのためにつくったんじゃなかったっけ
    やっぱ身銭切らずに運営してるやつはろくなやついねーよ、ねえ岸田さん

  8. 市民ランナーやってるけど、下がコンクリートとアスファルトでは衝撃が全然違う。

  9. 税金で建てた施設を税金で維持する。最悪循環。20年ほど前にできてるけど、なんか古臭い。アウェイのロッカールームなんて事務室みたいだ。それにしてもコンクリートの上に人工芝1枚敷い他だけで、よく野球やってたな。よく我慢したもんだ。

  10. 札幌ドームってサッカーは天然なのに野球は人工なんだから
    日ハムがぶち切れるはずだわ~

  11. 北海道フロンティアリーグ を誘致したら? 札幌ドーム山川社長が、坪井さん金子洋さん中村勝さんに頭を下げるしかない

  12. 川淵三郎さんの独裁は大嘘でしたね

    「大企業名排除こそ地域密着型の理想のクラブです」等と謳って理念に掲げてましたが!結果、下らない大企業名排除に拘ったあげく、現実は広告収入激減じゃねーか😡

    誰もコンサドーレに愛着の声など聞こえてきやしない!

    川淵さんの、くだらない大企業名排除は最悪な失敗でしたね。

  13. アウェイのロッカールームの酷い扱い。
    高校・大学・社会人のサッカーでは、ホームもアウェイもないので差別ですね?

     それにしても建設したゼネコンや札幌市の関係企業の看板以外が無くなってスッキリしても綺麗になった。
     維持・保守・修繕費も掛かるし、コリャ赤字が大変だ!

     古代から生き延びているカブトカニドームが、赤字の化石にならないように!

  14. 他に人がいない、、1250¥払って観に行く奴がいない、、cm看板も無くなった、、まるで廃墟ツアー、、これで本当に黒字化ができるのか、、市民税の無駄遣いで、天下り役人を食わす設備となって行くんだな(棒)

  15. 臨場感も無い見辛い札幌ドーム🔥
    税金投入なら解体して下さい🔥
    広告は減ったなあ😅
    エスコンフィールド北海道で高校野球の準決勝、決勝をやるらしいけど
    新駅できる迄は行かないなあ😅

  16. カネとるんかい!オワコン古井戸!
    カネとらないエスコンフィールド見習おうな あまくだりぃ

  17. 若い男に強引にキスする腹黒パワハラバアバアが誘致を一生懸命して居るけど、東京で逮捕者が出て全て解明されて居ないので、オリンピック開催は不可能

    早く解体して分譲マンションにした方が良い

  18. またコンサドーレ叩きですか 
    これでは北海道の明るい未来が見えません 
    コンサドーレも同じ北海道のチームで
    ライブ、イベントは北海道では無理です。

  19. 広い…大きいですね。御立派ですね…・・ところで…此処は何に使うのですか?。
    地震災害時の避難所には…
    少々 豪華過ぎると…Jアラートの避難所には地表だし…。
    まさか…巨大倉庫 収納庫では…確か 旧帝国海軍にもこんな戦艦が大和・武蔵 が有ったけど、その真似ですか。

  20. 札幌の行政機関から札幌ドームに天下ってる奴らと天下りをさせてる札幌ドーム職員、そして札幌市長らにペラ芝の上でボールを思い切りダイビングキャッチやらせてみたい。

  21. エスコンは音響が悪いからライブには向かないし、天然芝で機材が置けないから、野球以外のイベントで札幌ドームは稼ぐしかないでしょう。

  22. アウェイとホームに差をつけるってクソだな。普通の運営で価格差をつけてるのなら分かるけど。

  23. ホームチームの椅子が、アウエーと比較して豪華だけど、コンサドーレ用に新調したのかな?それとも、何処の野球場もホームとアウエーで差をつけてるのかな?

Write A Comment