今回は伊豆諸島の有人島で
最も西にある神津島を目指し
東京竹芝客船ターミナルから
フェリーさるびあ丸乗り
夜10時から昼の10時まで12時間掛けての
長い船旅をして行きます!
そして今回なんとインスタで繋がった
旅好きの美女と初対面でいきなり
同じ部屋での船旅と言うカオスな展開にw
▼美優【 Instagram】▼
https://www.instagram.com/myu.meyou/
前回、八丈島に行った時に乗った橘丸では
最安席の2等和室で身体バッキバキ状態で
一夜を過ごしましたが▼フェリー橘丸▼

今回はトイレ・シャワー付きの個室
特1等室で優雅に神津島を目指します!

是非、最後までご視聴お願いします!
____________________________________

離婚を機に長年続けた会社員を辞め
ひとり旅へ出たら
素敵な景色
優しい人
色んな経験が待っていました。
僕の生きた証
旅の続きを
一緒に共有してくれるって方は
是非チャンネル登録お願いします!

▼【 チャンネル登録】▼
https://www.youtube.com/channel/UCn3Ogm6LEHFnkjNbQ6-C6YQ?sub_confirmation=1

▼【 Instagram 】▼
https://www.instagram.com/makoto_art_journey/

▼【 Tik Tok 】▼
https://www.tiktok.com/@makoto.art.journey
____________________________________

▼【 過去動画】▼
・フェリー船旅 再生リスト

・八丈島ひとり旅 再生リスト

・屋久島&種子島ひとり旅 再生リスト

・沖縄ひとり旅 再生リスト

・宮古島 野郎二人旅 再生リスト

____________________________________

↓【ED Music】Razihel 『Love U』↓

____________________________________
#フェリー #神津島 #さるびあ丸
#竹芝港 #船旅

5 Comments

  1. 新船、まだ乗っていないんですよね。造船所から竹芝へ回航する時に、今乗務している船を追い越して行ったので写真だけ撮りましたけど。本船先輩が乗務しています。基本設計が橘丸なので、イメージカラーが違うのと改善のあとが見受けられます。客室もメンテが楽になっていそうで。(船内清掃は、事務部の乗組員総出でやります)上席から特等、特一等ですが、他社では特一等を略して特等と表記するんですが東海汽船だけ謎ルールです。ちなみに昔は、特等A、特等Bになってました。

  2. 編集頑張っているのに何故伸びないんだろう面白いし

  3. ネット予約割がある事を、ここで知り
    ネット予約割で 大型客船🚢予約させて頂きました。

    ありがとうございます😊✨

    TikTokからきました。

Write A Comment