透明すぎる海が残る伊平屋島へ🌴
沖縄本島から船で行ける離島の中ではハードルが高い分、宝石みたいに煌めく色とりどりの海が点在していました! 中でも絶景といわれる島のメインビーチをたっぷりとご紹介します☺︎

【アクセス】
■那覇空港 → 運天港 → 伊平屋島に到着
(下道で約2時間)+(船で約80分)

【米崎(よねざき)ビーチ】
・島の南端「米岬」を囲む3つの海岸
・監視員不在、シャワーあり
当日の風向き等によっては遊泳が危険なこともありますが、西/東/南方向に海が広がるので基本的にどこかは穏やかです☺︎

【動画の内容】
0:00 スタート
0:32 伊平屋島への行き方
(駐車場・受付・船旅など)
3:35 伊平屋島に到着!
4:18 米崎ビーチへ
5:23 ①景観抜群の西海岸
7:12 ②伊平屋ブルーの水中
10:32 ③エメラルドに輝く東海岸
11:35 ④南海岸&サンドバーは必見です!
14:41 ✐米崎ビーチまとめ

《移動手段まとめ》※2023年4月時点の情報です
▼那覇空港から運天港まで
🚙:車の場合
・高速道路利用で約90分
(那覇 – 許田 料金普通車1,020円+ガソリン代)
・下道利用で約2時間
(今回のガソリン代は約1,200円でした)
・運天港に駐車場なし
→近隣の駐車場の相場は1泊700円

🚌:高速路線バスの場合
・やんばる急行バス 約2時間40分
(空港から港まで片道2,000円)
⌚時刻表はコチラ
https://yanbaru-expressbus.com/timetable/

▼伊平屋島の港から米崎ビーチまで
🚌コミュニティバスのルート・時刻表
https://www.vill.iheya.okinawa.jp/soshiki/9/1156.html

(感想)個人の意見ですのでご了承ください
念願の伊平屋ブルーの海は夢のような美しさでした! 航空写真を見たことろ浅瀬にサンゴが多いのは西海岸でシュノーケリング向きでした。本格的なダイビングには東海岸、南には絶対外せないサンドバーがあってどの海岸も魅力的です!
沖縄本島から日帰りの場合、滞在時間はたったの40分…。島での宿泊前提ですが、米崎ビーチだけでも1日フルに過ごしたいぐらいでした☺︎

[プロフィール]
2019年夏から念願の沖縄で生活中🌴
現在の目標は沖縄の全離島制覇です!
日々の生活や旅先での発見など、動画を通じて沖縄の魅力をお届けできれば嬉しいです☺︎

✿チャンネル登録&高評価よろしくお願いします

#伊平屋島 #沖縄 #沖縄北部

13 Comments

  1. 念願の伊平屋ブルーは驚くほど透明で、光によって色が変わる宝石みたいな海でした。美しいビーチや島の静けさ、穏やかな風景の中で至福の時を過ごせます!
    感想などぜひお気軽にコメントいただけると嬉しいです☺︎

  2. 涙が出るほど嬉しい🥹
    毎年12月から4ヶ月伊平屋にお邪魔して、伊平屋の紹介をしてくれるなんて(泣)🥹
    伊平屋の海は何処も美しいですよ✨
    しかも人が少ない😆ビーチを独り占め❤
    島にいた時に来ていたんですね🎶

  3. 本当にキラキラ輝く青い海で最高ですね👍
    行ってみたい島が、また1つ増えました😄 実現できるかは疑問ですが、希望だけは持ち続けようと思います😊

    動画のオープニング曲や「イエ~!!」の声が好きで、今から自分も旅行に行くような気持ちでテンションが上がり、ウキウキ気分になるので復活して嬉しいです🎵😍🎵

  4. また行きたいところリストが増えましたー!ありがとうございます♪

  5. 伊平屋島の海、美しすぎてちまちまと何回も見てしまいました笑 明るく発光しているような色の海がたまりません😊 アクセスの困難さも海の美しさの理由の一つかもしれないですね。 沖縄本島のやんばる地域や、伊平屋島、伊是名島は遠すぎて憧れの存在になっていますが(飛行機の直行便のある宮古島や八重山諸島より遠い存在…)、行ってみたいです✨

  6. 懐かしすぎて涙腺崩壊しています。

    32年前、なーんも整備されていない米崎で2泊3日サバイバルのようなキャンプをしました。

    今の整備されようにビックリ仰天です笑

    整備はともかく海は全く変わってないことに感動しております!!

    あの頃のほうが良かったような気もしますが、死ぬまでにまた行きたいです!!!

  7. 飛行機の機内から見た海の色が頭から離れず
    一昨年初めて伊平屋に行くことができました。
    想像以上の海の美しさと島の良さに嵌って昨年も行き、そして今年も7月に4泊で行く予定です。
    観光地化されていない素朴な感じと海が最高ですよねー!

  8. 米崎ビーチから200mほど沖に泳いだ所にある珊瑚礁は最高です。
    国内、色々行ったけれどここがベスト中のベスト。
    まさに圧巻!

  9. かりゆしどうふさん、こんにちは!観るのが遅くなりすいません🙇‍♀️沖縄本島にはもう何回も訪れているのですが、正直この島知りませんでした…😅この海の色🩵透明感✨、母の介護で旅行に行けない私には癒しです😊こんなに整っている施設もすごいと思いました👍あんまり人が居ない所もゆっくりできて良きですね!

Write A Comment