初東北やってきました!
早咲きの桜にあわせて慌ててやってきた秋田県からスタートです😄
続きはこちら→ https://youtu.be/jivT_zTYOaI(5/9公開)
前回の動画→ https://youtu.be/JyF8G3IPF8E
今回訪れた場所
・角館桜まつり
・ワンダーモール・タカヤナギ
・道の駅あに・マタギの里
・道の駅碇ヶ関・津軽関の庄
・弘前桜まつり
車内で使っている道具
・LEDテープライト https://amzn.to/41v5t5g
・LEDランタン https://amzn.to/3MFQfpN
・LEDセンサーライト https://amzn.to/3UyFk37
・ポータブル電源P2001 https://amzn.to/3UDRLL9
・高吸水性樹脂(ニューソーブ) https://amzn.to/4048EiV
・インテリアバー https://amzn.to/3KXKBOy
おすすめ動画
中国地方ぐるりと一周下道旅! https://youtu.be/ga40RGtZYyI
軽自動車で瀬戸内一周! https://youtu.be/9IS_4ckVflg
夫婦二人で四国一周! https://youtu.be/a6ZaPbTVreQ
夫婦二人で1週間車中泊! https://youtu.be/GADFSpqv_I8
アラフィフ夫婦の4泊5日の伊豆の旅 https://youtu.be/XGu7smX7DsE
29 Comments
ようこそ弘前へ(弘前市民ではないですが)
今年は本当に桜が早咲きで、しかも見頃の時期がクソ寒くて残念でした😕
それでも弘前の桜を堪能されたみたいで良かったですね😊
地震大丈夫でしたか!?😣
桜もいいけど 武家屋敷もイイですね☺️ そんなんも 好きです。
みちのく…って 東北の東側だけなんだ😲 初めて知った。
私も含めみんな東北全域と思い込んでいるので それでも良し…となったんですかね🙄 でも地元の人とか 拘る人も いるんだろうなぁ☺️
600円! 明治の板チョコ6枚買える…って にごさん 私と同じ感性🤣🤣🤣🤣🤣
改めて見たら もう500万円級のキャンピングカーに匹敵する装備では?🤔
弘前城の 桜は 高松市民の私ですら 聞いたことあります。 実際行ったら さすがに凄そう✨😆
この画面でも伝えきれない 素晴らしい景観を なんとなく 想像させてくれます🤗
にごさんりえもんさんみっきーちゃんのからみ楽しくて癒されます😆❤いろんな情報わかりやすくてありがとうございます😊本当に素晴らしい桜ですね👏🏻次回も楽しみです❤
「奥入瀬」は、なんて読むのだろうか?
「おくいりせ」とか読むのかな?
何で読むのか…楽しみ。期待してまーす♪
よくぞ青森まで来てくれましたね。びっくりして大声だしちゃいました。超嬉しいです!私達は、姑のショートステイの時の1 泊だけ車中泊ができます。
愛車ルーミーの天井に網をつけ、床をフラットにして布団を敷いて(まるであいたのさんの弟分・妹分みたい😅)60代の夫婦で北東北を巡っています。
碇ヶ関の道の駅は、駐車場も広くて平、トイレも安心だし休憩スペースやコンセントもあるんです。隣には温泉もあるんですよ。車中泊しやすい道の駅だと思います。
4月13日にも碇ヶ関をお借りしたばかりでした。残念ながらあいたのさんとはニアミスで会えませんでしたね。いつかお会いして旅の話に盛り上がりたいです❤これからも、中高年のゆっくり旅を満喫していきましょうね。応援しています!
こんばんは~最初に芋の苗にかけていた白いの何ですか?
私は、苗作り1年目なので何も分かりません😂
連日投稿ありがとうございます😂今日は特に笑いました。気持ちが沈んでいたのでたすかりました。❤の桜って本当にあるんですね。私もいつか行ってみたい場所になりました。
GWは何処も行けませんでした😢
動画を見て、旅した気分になります😊
有難うございました♪
普段歌の歌詞は気にしないんですが、「みちのく一人旅」ヤ〇捨てクソ男だったんですねw
お二人の掛け合いがとても楽しくいつも楽しみに見ています
にごさん、リエモンさん、こんにちは😊
みっきーちゃんが画面に映ると、いつもにごさんと同じタイミングで「可愛いのがいる❤」と言ってます笑
『要するにクソ男』に爆笑です😅そんな、りえもんさんが大好きです😉
お疲れ様です。毎回配信楽しみにしてます。大館に来たんですね。お二人に会いたかったですね。また来て下さいね。移動中のBGM大好きです。
いつも楽しく拝見しています。
リエモンさんの天然が可愛らしい😊
私も先日秋田、読めない道の駅象潟まで280km位走ってきました。
まー読めない…
ニゴさんの電気関係がスゴイですね!真似はできないけど勉強になります。
読み方が難しい地名と言えば、岐阜の各務原も調べなきゃわかりませんでした🤭
みそキリタンポ美味しそう〜😂
東北まだ、夜とか寒そうですね
恐山とか行くのかな?
楽しみにしてます🎉
進化した車内紹介動画して欲しいです🤲🤲🤲
こんにちは🙂
高知車中泊旅から帰宅し、のんびり見させていただきました♪東北は遠くてなかなか気軽に行けませんが、ぜひ旅してみたいです💕
みちのくひとり旅の解説、めっちゃ笑えました🤣
東北へようこそ!
お二人が東北へ来てくれるなんて嬉しいなぁ😆
でも弘前は行ったことないので今回桜が見られて良かったです!ありがとうございます!
秋田や青森は前職時代の関係で一関から大館の空港までレンタカー移動した際に十和田湖観光でサラーッと通り過ぎただけで「その時にいつか竿燈祭りやねぶた祭りに来てみたいね」と言ったまま〜
多分、まだしばらくは行けそうになく⤵︎
だから"あいたの”を観て行った気になり、またいつか行ってみたい気にさせていただいてます👏👏👏
りんごジュースの搾りカスどこいっちゃったんでしょうねぇ🍎
ニゴさんの独特の観点やりえもんサンの共感できる親近感✨✨
確かに「その場しのぎのク◯男だぁ」😂
20分超えの動画も気づいたらアッという間で総集編でも、このくだりを観て又笑ってしまう事は確定済みですね…
こんにちは。今回も楽しく拝見させて頂きました😆
秋田の桜も綺麗ですね〜きりたんぽ大好きです〜
弘前のハートに見える桜🌸は知らなかったです💦やっぱり東北の桜は綺麗ですね〜✨
スーパーの品物は違いますよね😆
東北と関西でも随分違いますよ。
仙台から大阪に来た時にはえー😅売ってないの💦こんなの知らんとか多かったです。味付けも全然違ってますよね💦
1番衝撃的な事は初めて旦那様に卵焼きを作った時に砂糖で味付けしたら砂糖と塩間違えた?って言われた事です。関西は家庭でもだし巻き卵だったので。子供は両方の味付け大好きです。リエモンさんはどちらの味付けですか?
リエモンさんの冷蔵庫は最高です👍にごさんのツッコミも最高です👍復刻デザインアップル懐かしいですね〜
青森のアップルパイが美味しい所はあそこかな❓って次の動画が楽しみです‼️😊
今日も、面白かったです❤
いつも思ってたんですが、ニゴさんが地図の上に その日のルートを赤マジックで書きますが、色を変えてはどうでしょうか❓
今日は赤・次の日は青・その次の日は緑~という具合にされると
その時の旅の様子が分かり安いですし、振り返った時に もっと楽しめそうです🐶
お二人の旅する姿本当ほのぼのします😊本当癒しのお二人です👍続きの動画楽しみにしてます👍
昨日は来客ありで観れずに今日1日遅れで観てます❗️
九州なのでなかなか行く機会がないので青森、秋田旅楽しみです😊
りえもんさんのファンデーション同じです❣️
TIRTIRカバー力ありますよね🤗
綺麗なりえもんさんと同じので嬉しいです🥰
夢じゃないです💮本当に❕🎉秋田、青森のあいたのですね😆💓なんか新鮮👋弘前の桜なんとかセーフでしたね🎶栃木の那須より応援してます👏👏👏👍🌸
こんにちはいつも有難う御座います。楽しく毎回動画見て癒されてます😊,御二人ご夫婦の面白い会話には爆笑しています今回の旅は秋田から青森突入入りですねー。サクラ🌸満開綺麗ですねー😂毎年お花見満喫最高いいですよ(笑)…其にみちのくひとり旅歌の歌に俺には最後の女👩って…くそ男👨面白いかった爆笑してしまいました,よい旅を満喫してね(^^;
桜綺麗ですね〜🌸私は間に合いませんでしたが、今のところほぼ同じようなコースを辿っていることにビックリ😂😂😂アップルパイはもしかしてアンジェリックかな…⁉️この先の動画も楽しみです🐶
いつも楽しみに拝見しています💕
なんと4月17日夕方千葉を立ち18日弘前入りして早朝から夜桜まで堪能してきました🌸
還暦女史&2ワンの車中泊の旅でしたが1日違いだったんでしょうか?お会いしたかったなぁ~❤
ハートの桜すごいですね。
春陽橋からの桜とりえもんさんステキでした😊