【情報修正】35:09 縄文時代は ×1万7000年間→○1万年程に修正でお願いします。大変失礼いたしました🙇♀️
みなさま、こんにちは!こんばんは!もちふくと申します⛄
こちらの動画は交通機関でいくひとり旅中心に女性ひとりでもいける旅路を紹介しています。
さてはじめての青森への旅 2泊3日♪
今回は青森の温泉(酸ヶ湯温泉と大鰐温泉)と山内丸山遺跡が目的で旅の計画をたてました。今年は吉野山同様桜の開花が早く、青森の桜は満開🌸弘前公園では桜見を楽しむことができました🌸前回に続き最長動画を更新しましたので、時間ある時にゆっくり鑑賞してくださいね。
・今回強風の中撮影した為、一部聞き取りづらい映像が含まれております。ご了承くださいませ。
・青森はりんごモチーフがいっぱいだったので、サムネイルをりんごバージョンにしてみました🍎
伊丹空港 0:49
プロペラ機で飛ぶITM to AOJ 1:12
青森駅到着 2:47
善知鳥神社 4:11
酸ヶ湯温泉 7:00
弘前駅 15:30
桜満開🌸弘前公園 17:57
弘南鉄道 23:49
大鰐温泉 (ヤマニ仙遊館) 27:23
新青森駅 32:12
山内丸山遺跡 33:35
青森駅~エンディング 42:08
立ち寄った宿泊施設
■酸ヶ湯温泉さま
〒030-0197
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
青森駅から無料送迎バスあります(要予約)
■ヤマニ仙遊館さま
〒038-0212 青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡47-1
弘南鉄道で中央弘前駅〜大鰐温泉駅下車
JRでも大鰐温泉まで行けますが、弘南鉄道も乗ってみてください♪
立ち寄った飲食店
■道頓堀今井さま(伊丹空港)
■福島県郡山市のモンリブラン(青森駅のポップアップにて)
■コトリcafeさま(弘前)
■ガレッテリア ダ・サスィーノさま(A-FACTORY)
💓旅のありがとう ピックアップ💓
青森のA-FACTORYのレストランにて月山について教えていただいた山形からドライブで来られていた優して朗らかなご夫婦。ありがとうございました!お話しできて楽しかったです🤗お元気でいてくださいね。月山いつかいきます〜!
参考資料:温泉博士の松田忠徳さま著「全国温泉大全」
🎵てくてくもちふくチャンネルBGM🎵
Spotifyにて当チャネル内で使用しているBGMのプレイリスト作りました
「ひとり旅のてくてくもちふくチャンネルBGM」で検索
⛄当チャンネルについて⛄
・てくてくもちふくチャンネルは気ままに一人旅やお散歩をする動画です
よってもちふくが動画内で利用している交通機関、宿泊施設や飲食店などのご利用は、自己判断・自己責任でお願いします
・天候や季節によっては危険な場所もある可能性があるので十分に下調べをしてから旅を計画してくださいね
・動画内の情報は全て撮影時のものになります 最新情報はネットで検索してくださいね わかる範囲であればお答え致しますので、お気軽にコメントにご質問ください♪
音楽・効果音:効果音ラボさま・Nash Music Libraryさま
画像:AdobeStockさま
撮影: iPhone11pro / Osmo pocket2
🐟お楽しみいただければ心から嬉しいです🐟
6 Comments
花筏素敵でしたね😍
りんごの吊革の電車がのどかで癒されました🍎
内容盛りだくさんで良い旅でしたね👍 ̖́-
とっても行きたくなりますね!
35:09 【修正】1万7000年→1万年程に修正でお願いします。大変失礼いたしました🙇♀️
桜の満開に合って、良かったですね。
今年は、開花したと思ったら、悪天候で
あっという間に、散ってしまいました。
ゆったりしたテンポの動画で、良かったです。
また、青森に来てくださいね。
酸ケ湯温泉良いですね。夜ご飯は美味しそう。ワッフルは大きくてお腹いっぱいになりそう。弘前城の桜は綺麗で鴨さんものんびり泳いでて和みますね。仙遊館やwanyさんの室内ものんびり出来そう。三内丸山遺跡が広いとは思ってもなかったしもち先生が住んでいるとは。コミュニティで写真を出してたからもち先生はもちふくさんが体験で作ったものだ思ってました。今回もすごくのんびりした旅だなと感じました。次回の動画も待ってます。
2軒とも趣のある宿ですねぇ😊
プロペラ機も乗った事なくて結構憧れだったりする。
一人旅は気楽で良いんだけど、フッとした時に共感出来る相手が欲しくなるの分かり過ぎる🤭