00:00 – Intro~高橋牧場でランチ、久しぶりのビュープラ、雪ニセコのジム
3:21 – KITCHENでディナー
4:21 – 雪ニセコの朝食
5:09 – ようやく天気が回復/黒松内町へ
5:52 – スノーシューツアースタート
7:05 – 中央分水嶺を歩く
9:07 – 小幌駅到着
12:24 – 電車が来ない
13:27 – 15:06 長万部行き乗車
17:37 – 晩御飯
▷今回の動画の中に登場したもの・こと・場所
🏨 雪ニセコ https://setsuniseko.com/ja
🍴 KITCHEN https://www.kitchen-niseko.com/
黒松内観光協会のツアー https://h-takarajima.com/guides/692/
我々が参加した「【冬の探検ツアー】冬の分水嶺&人気の秘境駅JR小幌駅を目指すツアー!」※冬季限定 https://activityjapan.com/publish/plan/19450
参考:「日本一の秘境駅」小幌はいま 存続決定から2年、カギは「雰囲気の維持」https://trafficnews.jp/post/81691
▷撮影に使った機材
【Video A & Photo】
カメラ:Sony a7IV https://geni.us/ozuFjEp
レンズ:TAMRON 20-40mm F2.8 https://geni.us/7BjxTe0
レンズフィルター:NiSi 可変NDフィルター TRIE COLOR ND VARIO https://geni.us/ikPXLou
マイク:DJI Mic https://geni.us/tieTAU
【Video B】
カメラ:Insta360 X3 https://geni.us/NsdI7o
マイク:DJI Mic https://geni.us/tieTAU
【編集】
DaVinci Resolve Studio 18 on Self-build PC
▷音楽
Licensed via https://artlist.io/ License number – 537651
映像に使用している音楽は「Artlist」から見つけてきています◎
*下記のリンクから「Artlist」の年間サブスクリプションをご購入いただくと、2ヶ月間無料でご利用いただけます。私にも少しばかりのアフィリエイトフィーが入るようになっています🙌
https://geni.us/ZLq1Xdp
*姉妹サービスの「Motion Array」では下記リンクからご登録いただくことで、$50割引が適応されます。
https://geni.us/M8rW
▷Special Thanks
株式会社タムロン(TAMRON 20-40mm F2.8)
※機材貸与を頂いておりますが、当コンテンツ制作において制作費やPR費用は発生しておりません
=================================================
THANK YOU FOR WATCHING!
=================================================
nagiko’s Weekend Vlogでは、nagikoこと私、市川 渚のゆるい週末の日常をVLOG形式でほぼ毎週お届けしています。
▷不定期更新の旅Vlogシリーズ「TRAVEL VLOG」はこちらにまとめています
https://geni.us/3j1ZpiY
▷個人制作活動をサポートしてくださるサポーターさん募集中です!
https://supporters.nagiko.me
=================================================
MORE TO EXPLORE BELOW:
=================================================
Twitter (@nagiko726)
Tweets by nagiko726
Instagram(@nagiko)
https://www.instagram.com/nagiko/
Website
https://nagiko.me/
『SPUR.JP』では連載「市川渚のデジタル・スタイリッシュライフ」を掲載中
https://spur.hpplus.jp/lifestyle/nagisaichikawa/
14 Comments
3月の初旬に行ってきた北海道・ニセコ旅Vlogの第二弾です。雨続きの1日の後は、日本一の秘境駅と名高い函館本線の小幌駅に行ってきました。最高のスノーシューツアーだった!超おすすめです。
This is the second part of my Niseko in Hokkaido trip vlog from the beginning of March. After a day of continuous rain, we went to Koboro Station on the Hakodate Main Line, famous for being Japan's most unexplored station. It was a superb snowshoe tour! Highly recommended.
こんばんは!😊
KTPがいなかったですね
何時もはNagisaさんの自然風景動画や静止画のセンスに感心が行っているのですが、18’24”辺りのiPad?&キーボードでの作業中シーン ”おっ!カッコ良くないか!” と見返しました。何だかNHKのプロフェッショナル的な画角?私の考え過ぎでしょうか・・・でもカッコ良いと個人的には思っています。これからも動画を楽しみにしています。
雨とジムノペティの少し憂鬱な雰囲気から、最後には列車とワクワクするような音楽が、旅の物語を感じて観ていてとても楽しかったです!!
写真もとても素敵でした😊
最後のお眠な感じが、ツアーの満足感をあらわしているようですね。お疲れ様でした☆彡
いやーいつにも増して素敵なカラグレでVlogのお手本の様なオシャレ動画でした。
ガイドさん良い人そうで楽しそうなツアーでしたね。
小玉ちゃんもお疲れ様でした。ラストシーンは何故か、nagikoがシンデレラ姫のお姉さんに見えました😅
小幌駅は知りませんでした。これは映像に収めたくなる景色ですね。機会があればぜひ行ってみたい。
GYMウェアーのナギコさん♪♪
カッコよ!💪
↑筋トレVlogイケます!
ぜひGYMVlog期待します!
ラストのヒツジさんのような
ナギコさん超絶おかわ♡♡
ありがとうございます!
いつか渚さんが作る映画を見てみたい・・・☺︎
すごい!小幌駅に行くなんて女性YouTuberでアンドロイドのお姉さんかカコ鉄さんぐらいだと思ってたら、まさか渚さんが行くとは!しかも徒歩で!w JRの運転士や乗客も綺麗なお姉さんが乗ってきて驚いたのでは!雪道の中で撮影するの大変だったと思いますが、すごく綺麗で印象的な映像でした!
ようこそほぼ地元の西胆振へ! 小幌駅は廃止が決まってましたが、豊浦町の強い希望で残っています。 でも、北海道新幹線が札幌へ延伸される頃迄の命かなぁ〜 ドリキンさんとのコラボを楽しみにしてます。