国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記

アメブロ(憂国の士アキーラ世界1周・日本1周旅行記のブログ)は下記をクリック

Youtube1別チャンネル(憂国の旅人アキーラ旅Travel Channel1)

Youtube別チャンネル(ジャーナリスト大川原 明)

Youtube別チャンネル(アキーラ/タイランド微笑みの国チャンネル)

Travel.jpたびねすに旅行記事寄稿

大宜味村の海岸は非常に綺麗でしたが
ペットボトルが大量に落ちていました。
対馬渡航調査では韓国からの大量のゴミが打ち上げられていましたが、
下記は場所柄、台湾か?と思ったんですが大陸の浙江省からのものが多く、福建や上海、北京生産のものも多かったです。

日本や台湾のもありましたが少なく
韓国からのは場所柄、対馬や日本海側よりは少なかったです。

釣りは好きでしますが
仕掛けやエサ箱を捨てる日本人も少なからずいます。
しかし、普通の日本人の観念ではポイ捨て習慣はないと思います。
大陸の海水浴場から流れてきたのも考えられますが、日本の排他的経済水域内や領海内もしくはギリギリまできている漁船から投機されているのか。

海岸清掃しました。
役場にでももっていこうかな。

AloJapan.com