鹿児島中央駅直結の『 JR九州ホテル鹿児島 』さんに宿泊しました。駅直結なので、ビジネスに観光にとっても便利なホテルです。お部屋の紹介や、朝食バイキングの様子などをお届けいたします。
夕食は、鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶが自慢のお店『 八幡 』さんでいただきました。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#JR九州ホテル鹿児島 #黒豚しゃぶ鍋ぞうすいの店八幡 #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
11 Comments
昨今は、なかなかユッケ等の生肉食が制限されるなか、鹿児島の鳥刺しは県と業界団体がガイドライン等の策定して…とかで独自の食文化を継承していく努力をされているようですね?
(ホント大事な取組みだと思います。)
おじさんとおばさんのやり取りをいつも楽しく見ておりまーす😊
鹿児島産づくしの朝食は美味しそうでした😋
そう言うホテルを選びたいと思いましたwww
JR直結の便利なホテルですね💕
朝食でも、しゃぶしゃぶ!鶏飯とか、美味しそう💕
最近は、手荷物預かりも進化していて凄い😮
今回も楽しませて頂きました。
相変わらずのおじさんの納豆攻撃におばさん耐えてますね(笑)
また次回楽しみにしてます
JR九州ホテルズて比較的新しいホテルですか?以前新宿で宿泊したんですが凄く綺麗なホテルでしたぁ🤗
毎回楽しみにしています。良きホテルです。
鹿児島もいいですね。食べ物も美味しそう。
今月Porcoさんのナビで初和歌山に行ってきま〜す。なんと、関空行ったこと無いのでメッチャ不安です。実は大阪も初です。
今船旅も計画中です。色々参考にさせて下さいね🤗
黒豚しゃぶ鍋、握り寿司、美味しそうですね。鶏も、いいですね。駅に直結していて、便利ですね。朝食、バイキング、鹿児島の食材がたくさんあり、いいですね。しゃぶしゃぶもありますね。お茶にも、こだわりがありますね。
鹿児島は、40数年前に修学旅行で行きました。🤭色々変わっているだろうなぁ〜。今度、帰省したら行ってみたい所のひとつです。
今回の動画、本当に参考になりました。有難うございます。2ヶ月前に帰省した時、京都でJR九州さんのホテルに宿泊しました。
コスパもスタッフさんの対応も最高でした。お勧めです。
鹿児島と言えば「黒豚」と思いました😊お鍋、黒い方は微妙でしたでしょうか😮塩味の方は王道の美味しさだったんですね〜😊お部屋は暗めでしたが、観覧車🎡綺麗でしたね‼️
えにをゆいてです
部屋はかなり広くてよさげですね。
お風呂のガラス張りは夫婦でも気になるのに・・・。
でも、部屋の照明は雰囲気を選ぶか、実用的な明るさを求めるかですが、我が家は後者ですね。
そして夕食の豚しゃぶも凄く美味しそうだし、朝食も名物など品数豊富で美味しく楽しそう。旅は食べるものが美味しくなくちゃだめですよね。それが一番の楽しみでもある。
地産地消の物を必ず食べてやりたい気分で出かけます。
ホテル紹介大好きです。次回も楽しみにしています。
ホテルの風呂トイレ別はほんまにありがたいですよね!
エアコンも別々がいいし、部屋着もセパレートがやっぱり良きですよね。しかしこの浴衣タイプ(ワンピースタイプも浴衣も)はほんまに下半身全開なるからダメです🤣
朝ごはんの豚しゃぶ、その場でしゃぶしゃぶして行くんですね😅1人鍋あればいいですね😅
次回は潜水艦出ますか~😮護衛艦と飛行機好きなくせに、私潜水艦はダメなんですよ😢怖い。形がどうしても回天を連想してしまって。潜水艦恐怖症です😅