カンパチの養殖生産量日本一の鹿児島で、カンパチのづけ丼で有名な「 づけ丼屋 桜勘」さんでランチをいただきました。その後は桜島フェリーに乗船し、絶景の足湯がある「 桜島溶岩なぎさ公園 」を訪れ、桜島を眺めながらマッタリと足湯に浸かりました。最後は、無料で見学できるイルカショーをやっている「 かごしま水族館 イルカ水路 」で、かわいいイルカに癒されました。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#づけ丼屋桜勘 #絶景足湯桜島溶岩なぎさ公園 #無料のイルカショーかごしま水族館イルカ水路 #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
10 Comments
今日はいちばんのりかな🤗
毎回 楽しみに待ってます。
いつ見てもカメラワークは最高だし、それにきっと天気も考慮して旅行、撮影しているのだろうと推察できますね、さすがですね。
桜島フェリーの紹介において、“24時間運航”や“船内売店での饂飩”に触れられていたので、確か同様なものとして旧国鉄の宇高連絡船に並行して運航していた“宇高国道フェリー”ってのがあったなぁ…って記憶がよみがえりました。
そちらは確か乗り場に『昼も夜も19分ごと』って書かれていた様な記憶がありますね。
こんにちは、
楽しい動画ありがとうございます。
鹿児島いい天気でしたね。桜島きれい。
7月に初老夫婦旅行、愛知~鹿児島を車で行くので参考になりました。
カンパチづけ丼まだ食べたこと無いです。W食べてみます。
porcoさん、こんばんは
鹿児島、いいですね。晴れてしっかり桜島が見えて、良かったですね。いつか鹿児島に行く機会があれば、フェリーのうどんと足湯に入ってみたいですね。景色も良くて足湯も最高ですよね
ところで、私達、連休はお互い仕事なので、連休明けに青森に行って、三月にporcoさんが泊まったJALシティに泊まってきます。朝ごはんがめちゃくちゃ楽しみです。
特にあのりんごと帆立のポムポムグラタンやのっけ丼など本当に美味しそうでした。porcoさんの動画みて、青森行きが決まりました。今は、どっちのルートを抜けて青森に行こうかと話し合っているところです。
仙台も緑がいい季節で、今日から6月18日まで、全国都市緑化フェアが仙台市内を会場に始まりました。仙台駅やら定禅寺😂通りなど緑あふれた展示や、国際センターの向かいに新たにフェアの会場が出来て、七夕まつりをモチーフした花壇などが展示されています。入場無料だそうです。また、仙台の緑の季節の風物詩の青葉まつりも、通常開催されるそうです。是非仙台にまたお越しくださいね
漬け丼、美味しそうですね。桜島、フェリーで行きますね。天麩羅うどん、美味しそうですね。桜島、足湯、気持ちいいですね。資料館、いいですね。溶岩で、火山で出来た島であることがわかりますね。いるかのショー、いいですね。
漬け丼、美味しそうですね!
シロクマも北海道でいつも買ってるやつとは微妙にバージョンが
違うかもですね。本場で味わうのは格別でしょうね。でも私はバー
よりカップが好きなんですが、漬け丼ダブルにうどんですもんね😆
あの料金であれだけの本数を運航しているフェリーにも驚きですが、
なっちゃんワールド懐かしいです。青森と函館の間を高速で結んで
いましたが、今は南で活躍してるんですね✨今回は好天で何よりです。
桜島、良いですね‼️雄大で綺麗で🤩船で行くのも楽しいですね‼️私も絶対おうどん食べたくなります😊電車や駅、船で食べると一層美味しく感じます❤
漬け丼って、勘八のみなんですか?
桜島って、陸路では行けないって聞いた事あるような気しますね。このうどん、有名ですよね😊
桜島って島全体を指すのか、山になってる火山のみを指すのか🤔火山の名前も桜島ですもんね🤔
イルカ🐬かわいい💞やっぱりイルカ🐬好き過ぎてヤバいです💕自然の海を使ってこんな風にできるって凄いですよね!外に出ても、外洋には出て行かないのかな?🙄
温泉いいな~😢昨日ぎっくり腰になって、2日仕事お休みする私…温泉療養したいけど、ぎっくり腰ってお風呂で温めたらあかんみたいなんで、近所の温泉も無理です😂
チンチン電車の終点、レトロでかわいいですね😄
えにをゆいてです
かんぱちの漬け丼美味しそうでした。思う存分味わえるほど枚数乗ってますね。
なぎさ公園はのんびり出来て楽しそうだし、ホテルからの交通費も格安で、帰りにはイルカが何回もジャンプを見せてくれる無料のイルカショーが見れちゃうなんて、なんと楽しい1日でコスパも最高でしたね。イルカくん達可愛かったです。
次回も楽しみにしています。