長崎県を1泊2日で旅しました。
今回は2022年9月に開業した長崎新幹線に乗りたくて、博多からはJRの旅。
まだ長崎~博多は直通の新幹線ではないので、途中、武雄温泉駅で特急リレーかもめから長崎新幹線かもめに乗り換え。心配していた乗り換えは思った以上にスムーズでした♪

長崎では軍艦島クルーズを楽しみました。
波が少しだけ高くて軍艦島上陸はできませんでしたが、大満足のクルーズでした。
出島ワーフでのランチも美味しかったな♪

一緒に旅する気分で見ていただけたら嬉しいです(*^-^*)
動画についての感想などのコメントお待ちしています♡
気に入っていただけたらgoodボタン・チャンネル登録をお願いします。

#長崎#軍艦島#長崎新幹線#世界遺産 #絶景#旅行vlog

《今回訪れた場所》
▼出島ワーフ
http://dejimawharf.com/
▼海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店
https://nagasakikou.com/
▼手焼き屋BAKE 大波止店

店舗のご案内-大波止店


▼軍艦島上陸クルーズ 
https://www.gunkanjima-cruise.jp/

《撮影日》2023.4.11

《イラスト》
・イラストボックス
https://www.illust-box.jp/
《楽曲》
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・BGMer

Home(top page)


・MusMus
https://musmus.main.jp/

2 Comments

  1. こんばんは(^_^) 今回の動画も楽しく拝見させてもらいました(^O^) 福岡から長崎のアクセス良いですね(^-^) 乗り換えもスムーズで、最新の新幹線は設備やデサインも凄いですね( ¨̮ ) 昼食の海鮮丼美味しそうでした( ̄▽ ̄)ニヤリッ いろんなネタがあって、どれも美味しそう(・∀・)ニヤニヤ 軍艦島クルーズ天気も良くて楽しそうでしたヽ(^0^)ノ 長崎港周辺の施設は船のドックや自衛隊の船など見所が多いですね( ・ᴗ・ ) 軍艦島の上陸は残念でしだが、周りからの眺めはまさに軍艦の形をした島でしたね( ੭ ・ᴗ・ )੭ 次回の市内観光の動画も楽しみにしてま〜す(^o^)/

Write A Comment