藤井寺市にある葛井寺に行ってきました。
葛井寺は藤井寺と読み方が同じで藤の花で有名です。
今年の春は天気予報がよく外れるのでこの日は曇りの撮影でした。
当初予定していた野田阪神の藤が今年は良くなかったのでここに来ましたがよく咲いていました。
藤の花は動きが少なく動画で表現するのが難しいです・・・。
#大阪
#藤井寺
#葛井寺
Camera: Sony A7C https://amzn.to/3pTCzIT
Lens: Sigma 28-70 F2.8 DG DN https://amzn.to/38RvLZM
Lens: Tamron 70-180mm F/2.8 Di III VXD https://amzn.to/3mo401E
Edit: DaVinci Resolve
Music: Jameson Nathan Jones – Swept
9 Comments
こんばんは。葛井寺、駅からのアクセスもよく訪れやすい所ですね。私も先日撮影に行ってきましたが、藤の花がとても綺麗でしたね!同じ場所でも撮影の仕方で印象も変わるんだなと感じました^ ^
あ、近鉄普通ですね。
昔、3Dをパンフレットや写真から作ってました。
打ち合わせの時に電車を走らすと和むんですよw。
クライアントが近鉄だったので。
そして藤棚ですね。
良い匂いしましたでしょう?
豪華絢爛ですね😄。
Videos are fantastic Osaka black cat,,,peace and happiness
こんばんは😊見事な藤棚ですね。とても美しかったです✨しかも紫とピンクのグラデーション、そして白藤。春日大社の本殿前より立派です。子どもの頃住んでいたのですが、商店街の雰囲気があまり変わっていないような気がしました。記憶がパッチワーク状態なので、一度行ってみたいなあと思っています。
ここには行ったことが無いのですが、商店街は昭和感でなかなか趣が有りますね。お寺の藤はかなり立派で画になりますね。しかも紫と白が揃っていていいですね。
藤井寺の藤きれいですね。私は野田阪神の藤は見に行ったことがあります。大阪も藤の名所がたくさんあるのですね。
私は、お寺や神社も好きですが、本当は街中スナップが好きなので、今回のような商店街の中から見える景色、電車が走る何気ない日常と藤が映っているのがとっても好みでした。いいな~私もこんな感じのを撮ってみたいです。藤は動きがなくてとりにくいですか。私は、藤を撮影すると風がびゅんびゅん吹いて、難しいという印象がありますが🤣
藤井寺ってこんな感じなんですねー😆
商店街の人通りはそんないませんでしたね🤔
藤井寺の藤が綺麗すぎて素晴らしいです👏
こんにちは😀良いフジ棚があるのですね〜😃二色のフジの花良いですね〜咲き具合もちょうどいい感じで、天気だけは言う事聞いてくれませんね〜🤣
❤🥹 0:30