【日本:熊本】
100年以上、九州を運行してきた蒸気機関車(1922年製)。1975年までに334万キロ走り、地球を約84周分走りました。後に人吉に保管されるも修復され今に至ります。
以前は熊本の人吉を走っておりました。
老朽化、部品の調達、整備の技術者いなくなったため、2024年3月23日にこの蒸気機関車は引退します。
引退にあたり熊本駅から鳥栖駅を6月まで土日のみの一往復走ります。
6月以降の運行は都度公開されるようです。
チケットは1ヶ月前から予約購入が可能ですが人気で3秒で完売してしまいます。
(動画は乗って楽しめるよう短めに編集しております。)

*HPと予約はこちら
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/slhitoyoshi/

*チケット金額 片道3360円
熊本駅(10:58)ー鳥栖駅(13:37) 
鳥栖駅(15:11)ー熊本駅(13:33)

*電車内の売店
・86(ハチロク)弁当(事前予約) 1200円←売店でも売ってあります。
・鳥栖SL弁当(事前予約) 850円
・くりり最中アイス 380円
・栗んとう 410円
・晩白柚サイダー 270円
・他記念キーホルダー、焼酎等

*海外、県外からの熊本駅までのアクセス
福岡空港から高速バスで熊本桜町バスターミナル(ひのくに号)2500円
https://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/hinokuni/
バスターミナル前の市電(熊本市電A系統・田崎橋行)辛島町から熊本駅前 170円

*タイムテーブル
0:15 熊本駅
1:08 SL人吉のお出迎え
2:23 機関車の中
4:22 出発
7:40 外から撮影したSL
8:39 売店
9:22 停車駅 玉名駅
9:38 SLの全貌
12:20 機関室の火室
12:31 石炭
13:44 記念乗車証
13:50 ありがとうSL人吉

*金額は撮影時のものであり、変動する場合があります。
*字幕は翻訳を使用しており、誤りがある可能性があります。

#asmr,#vlog,#japan,#solotravel,#日本語字幕,#travelvlog,#travel,#travelasmr,
#trip,#SL人吉,#ハチロク,#86,#kumamoto,#熊本,#撮り鉄

Write A Comment