#長野県移住 #車中泊 #花桃
今回は、伊那方面の花桃が見頃と聞き散策に行ってきました。花桃を見にいく前に、光前寺の枝垂れ桜を見に行き、美味しいお料理を食べて花桃に向かいました。
花桃は桜とまた違った美しさがあり、白やピンク、ビビットピンクと混ざりあり
とても華やかでした!
民家の中に花桃が沢山咲いていて、ゆったりした田舎の風景と花桃がとても綺麗でした!

撮影日 4月11日頃

#キャンピングカー #車中泊
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-

19 Comments

  1. 光前寺、行きましたね。駐車場から境内に至るまで映像的にも素晴らしいです。
    田切の花桃、水仙や芝桜(?)も色鮮やかで、春めいた気分にさせてくれます。
    中沢の花桃というのは知りませんでしたが、まさに桃源郷といった感じでしたね。
    これから暑くなってくると、木曽方面に出かけたくなります。
    開田高原で涼んだり、阿寺渓谷で川遊びすると、涼を感じられるかもしれません。

  2. 光前寺の荘厳な雰囲気と異世界のような美しきは凄かったですね〜。駒ヶ根グルメも是非行ってみたい。伊那、駒ヶ根は来年のこの季節出かけてみたいと思いました。😽

  3. 背景に雪山が見えて彩り豊かな花桃🌸とてもキレイで、思わず口が開けっぱなしで見惚れてしまいました😅
    これが桃源郷というものなんでしょうね〜
    今年はお2人のおかげで、たくさんお花見をさせていただく事ができました😊
    ありがとうございます♪

  4. お疲れ様です(^^)/

    毎年、阿智村の花桃を見に行ってます。
    昔はゴールデンウィークが見頃だったのに、年々開花が早まり、ゴールデンウィークまで持たなくなりました。
    あっ、混みますので、明日、昼から出発して日曜日の早朝に花桃を見に行って、駒ヶ根あたりをウロウロする予定です。

  5. また良い所に行きましたね😁2人の動画は
    旅行行きたい病が発症します😅
    我が家は初のネモフィラ観賞に行く予定です

  6. エンディングの🍦プルーシールアイス乗せクレープ❤食べたくなりました〜🥰
    桜→水仙→花桃と春が続いていてずっと楽しめますね♪
    今日は昼神温泉温泉と月川温泉の花桃に感動し、蓼科に移動して聖光寺の満開夜桜を見て花ツアーを満喫して来ました♪

  7. 田切日方磐神社の花桃は、個人の所有地なので土手を入っていくと邸宅に繋がっちゃいます。(遊歩道でなく、個人の庭先ですので)
    神社の近くなので公共の公園に見えますが私有地をですので、余り中の方まで入っての観覧は御遠慮頂きたいと思います。
    が、個人で管理している規模を越えた見栄えですよね!

  8. 長野県駒ヶ根の赤穂は、中央道を走るたびに気になる場所です。
    私の出身地が兵庫県の赤穂なので、親近感があり…。
    とはいえなかなか途中で降りる機会がなかったのですが、行ってみたくなりました。

    花桃がめちゃくちゃきれいですね!

  9. こんにちは🌸伊那谷の花桃もキレイですね❗️わが家は月川温泉の花桃の里行って来ましたよ!週初めに行ったのですが、ほぼ満開で見事でした。山梨のピンクの絨毯は食用の桃の花で、ハナモモは観賞用ですね。一本の木に赤、ピンク、白と咲き分けは不思議です。源平桃というみたいです。これからは山の新緑や山藤の花もキレイですね。春を満喫しましょう✨砺波のチューリップ🌷も行っちゃいましたw。

  10. こんにちは。
    南信在住の者です。
    毎回楽しく拝見しております。😊
    馴染みのある風景で嬉しいし、優しいカメラワークがとても心地良い❤
    時期的にギリギリになってしまうかもしれませんが、
    箕輪町の西の山際に”信州みのわ花街道”という道路があります。
    数キロにわたり道の両脇に無数の花桃を見ることが出来ます。😄

  11. いつも楽しく拝見しています😊。
    県内在住者です。
    来年はぜひ飯田市の桜🌸はいかがでしょうか。麻績の桜、安富桜、杵原の桜も素敵ですよ。

    もう少しすると岡谷市、鶴峯公園のツツジも咲き始めると思います。

  12. 駒ヶ根にお越し下さいまして、ありがとうございました。光前寺に花桃、今年は一気に咲いてしまって、写真撮るのも大変でした。
    私は食事処などは疎いのでとても参考になります。

  13. いつもYouTube参考にさせていただいてます。😊光前寺の枝垂れ桜と水仙、めっちゃ綺麗ですね。来春は行ってみたいです。田切の花桃は行ったことありませんが、花桃が好きなので、昨日4/22に月川温泉の花桃の里行きましたよ。もう凄すぎて感嘆の声だらけでした。土曜日だったので、朝の6時前に着きましたが、メインの駐車場は満車になりつつありました。あと、飯山の花の駅千曲でしたっけ?冬に新潟から東北に行かれた時泊まってられましたよね?今回、私たちも参考にさせていただいて道の駅で車中泊して、モーニングを食べましたが、道路の向かい側の菜の花畑が素晴らしかったです。今はりんごの花が花盛りであずみの辺りで満開のりんごの木にも感動しました。春の信州、最高ですね。

Write A Comment