★ Highlights
04:47 Ochiai Bridge crossing the Chikuma River
08:01 Thumbnail image scene
08:29 Gorin-Ōhashi Toll Road
11:46 National Route 18
14:11 National Route 117
18:09 JR Hokuriku Shinkansen/Shinetsu Main Line
19:50 Prefectural Route 405 intersection

★Route Map
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1nby-S0jhsPsFp1nFizMQpPc6V7k-4f4&usp=sharing

★Related Videos
00:51 02:42 National Route 403: Chikuma – Nakano, Nagano

04:45 06:05 Nagano Prefectural Route 34: Nagano – Sugadaira

(Goal) National Route 19: Shinshū-Shimmachi – Nagano, Nagano

★Data
Date : 2023-04-20
Camera : GoPro HERO 8 Black
3840 × 2160(4K) 60fps

★Related channel
999 Travel
https://www.youtube.com/channel/UCr3nFyws7k5APjjxSgJB_Cw
999 Transport
https://www.youtube.com/channel/UC49ewClEMnXWaHcTNJZmrKg

長野県中部から北部に貫流する信濃川水系犀川は、長野市若穂で”本流”である千曲川に合流します。

両河川の合流地点には県道34号長野菅平線の落合橋が架かり、橋の中間地点から分岐して川の南側(右岸)に築かれた堤防上に道路が走っています。途中、犀川を渡る国道・県道と何度も交差しますが、ほとんどが立体交差で、落合橋から堤防終端の篠ノ井小松原地籍までの間に信号機は1箇所のみ、非常に流れの良い道です。いくつかの路線に分かれて供用されていますが、ほとんどの区間が幹線市道である一級市道に認定されており、長野市東西軸の幹線道路として重要な役割を果たしています。

ただし、歩道は無く幅員も狭い箇所があるので、全線にわたり最高速度が40km/hに指定されています。ガードレールもないためスピードの出し過ぎは非常に危険です。

今回は、この犀川右岸堤防道路を東から西に向けて収録しました。初夏を思わせる陽気となった快晴の日、土手には黄色い菜の花が、果樹園ではモモやリンゴの花が咲き誇り、また遠くには残雪の北アルプスを望むドライブ日和でした。

Write A Comment