鹿児島を出発し、道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里で昼食、岬馬が間近で見れる、都井岬へ行きます。 御崎神社、都井岬灯台に行った後、道の駅 フェニックスに立ち寄り宮崎市内へ行きます。 ほぼBGMと字幕だけなので、のんびりご視聴ください。#しゃべらないモトブログ 50代honda rebel 1100JapanmotovlogNagasakiNagasaki destinationsNagasaki tourNagasaki travelNagasaki tripnagasaki vacationrebelバイクモトブログリターンライダーレブルレブル1100DCT大型バイク長崎 3 Comments Jap up 2 years ago 🙋♀️💙💙🦘🇦🇺 You are doing beautiful We are trying to clean up in case Our Winter is very Wet and long again, NICOjapan 2 years ago お待ちしていました。今回は鹿児島から宮崎でしたね。海沿いの道路の走行は見ていて気持ちの良いものですし、走行スピードが私に合っていて安心できます。ヤシの木のなみき道は私には高知県を想像しました。高知市内も椰子の木があります。やはり、太平洋に面した同様の理由があるのでしょうか。先日、愛媛の宇和島まで往復500km走りましが非常に疲れました。風の強い日でレブルも流されるようでした。私自身は風にあおられる一反もめんになったような気分でしたね。24日の月曜日にオーダーしてあった革のジャケットとライディングパンツが届く予定です。ゴールデンウィーク明けに旅立ちを計画しています。私の場合は全国の護国神社巡りに特化していますが。今回も美しい画像をありがとうございました。これからも安全運転で宜しくお願いします。 こんたろ〜 2 years ago レタス巻とチキン南蛮オススメです。お時間あれば是非御賞味くださいWrite A CommentYou must be logged in to post a comment.
Jap up 2 years ago 🙋♀️💙💙🦘🇦🇺 You are doing beautiful We are trying to clean up in case Our Winter is very Wet and long again,
NICOjapan 2 years ago お待ちしていました。今回は鹿児島から宮崎でしたね。海沿いの道路の走行は見ていて気持ちの良いものですし、走行スピードが私に合っていて安心できます。ヤシの木のなみき道は私には高知県を想像しました。高知市内も椰子の木があります。やはり、太平洋に面した同様の理由があるのでしょうか。先日、愛媛の宇和島まで往復500km走りましが非常に疲れました。風の強い日でレブルも流されるようでした。私自身は風にあおられる一反もめんになったような気分でしたね。24日の月曜日にオーダーしてあった革のジャケットとライディングパンツが届く予定です。ゴールデンウィーク明けに旅立ちを計画しています。私の場合は全国の護国神社巡りに特化していますが。今回も美しい画像をありがとうございました。これからも安全運転で宜しくお願いします。
3 Comments
🙋♀️💙💙🦘🇦🇺 You are doing beautiful We are trying to clean up in case Our Winter is very Wet and long again,
お待ちしていました。
今回は鹿児島から宮崎でしたね。
海沿いの道路の走行は見ていて気持ちの良いものですし、走行スピードが私に合っていて安心できます。
ヤシの木のなみき道は私には高知県を想像しました。高知市内も椰子の木があります。
やはり、太平洋に面した同様の理由があるのでしょうか。
先日、愛媛の宇和島まで往復500km走りましが非常に疲れました。風の強い日でレブルも流されるようでした。
私自身は風にあおられる一反もめんになったような気分でしたね。
24日の月曜日にオーダーしてあった革のジャケットとライディングパンツが届く予定です。
ゴールデンウィーク明けに旅立ちを計画しています。私の場合は全国の護国神社巡りに特化していますが。
今回も美しい画像をありがとうございました。
これからも安全運転で宜しくお願いします。
レタス巻とチキン南蛮オススメです。
お時間あれば是非御賞味ください