▼黒部宇奈月温泉駅 利用者向け情報サイト「にいかわどっとこい」
https://www.kurobe-unazukionseneki.jp/

▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/about-us

0:00 トロッコ電車
4:38 黒薙温泉
10:25 洞窟露天風呂
16:18 河原露天風呂
19:16 祖母谷温泉
26:12 名剣温泉

22 Comments

  1. こんな悪天候の中、一般車はキツイよ(笑)。一駅でもリラックス車に
    してもらったらよかったのにねえ。温泉は楽しそうだけど、行き帰り山道
    なのがおじさんの私には大変そうです。鍛えてから行こうっと。

  2. ちょうど今日の列島ニュースでトロッコ電車開通のニュースやっていて真っ先につーちゃんのことが思い浮かびました。
    以前行った時は積雪で鐘釣の展望台までしか行けなかったですが、これ見たらほかの所にも行ってみたくなりました。

  3. 神奈川からGWに行きます🎵
    チケットも予約して今から楽しみです。
    天気が良いことを祈ります🙏

    今回富山に行くにあたって富山の遊び場TVさんの動画大変参考にさせて頂いて、この1〜2週間で過去の動画観まくってます(笑)
    ちなみに津田さん推しです🫶

  4. 津田さん大活躍!津田さんのタレント根性・プロ根性に改めて感服しました!しかしおそらくはサクラさんの方がより過酷だったことは暗黙の了解。
    それにしても行く温泉行く温泉、どこも水というかお湯がキレイですね〜!

  5. まさに『非日常!』って感じ
    かなり昔…トロッコ列車乗った事有るのですが、大人になった今また行ってみたい

  6. 何度も浸かったことあるので、補足させて下さいな。

    鐘釣︰始発、一番電車で目指すべし!
    ツアー客が来る前に浸からないと、晒し者or勇者扱いされます。

    黒薙:盆明けの露天はオロロとの戦いです。
    オロロから逃げる子供の温泉プールみたいになるので避けた方がいい時期です。

    祖母谷:山小屋・川原ともマナーを守れば混浴できます。
    観光客は名剣で引き返しますし、
    祖母谷は温泉好きしか来ないので。

  7. 最近、体を張ったお色気シーンは、津田ちゃんだけと思うのは俺だけ?😂
    それ専になった?
    ってか、つーちゃん
    サクラさんのフルちんを目撃?ꉂ🤣w‪𐤔

  8. 母と行ったけど黒薙まで辿り着けなくて自分だけ到着できたけど温泉入らずに帰るっていう悲しい思い出があるので今度また行こうと思います!

  9. 名剣温泉、昔日帰りで行ってきましたが景色と温泉よかったです。祖母谷はちょっと遠すぎたので行かなかったですが、また富山帰ることあれば今度は行ってみたいです

  10. なるほど、大自然と歴史と温泉を同時に楽しめるのが宇奈月温泉周辺(最寄りの黒部宇奈月温泉駅まで新幹線1本!)の魅力ですね。お二人ともお疲れ様でした〜

  11. 総集編をみて、改めて黒部川沿いには名湯が多いことを実感しました。昨年は行けなかったので、今年は是非訪れたいと思います。

Write A Comment