見に来てくれてありがとうございます。
私たちはひょっとこ好きな人と家族で観光をしています。
今回は宮崎県日向市の日向ひょっとこ夏祭りのひょっとこ踊りの模範演技です。
ひょっとこリスト

☆ひょっとこの物語
昔、塩見永田に「ひょう助」と「おかめ」という夫婦が住んでいました。
なかなか子どものできない二人は、毎朝、稲荷神社に豆ん飯を供えて子宝に恵まれるよう祈願をしていると、 あまりにも空腹だった神主が、お供え物の豆ん飯を見て、つい、つまみ食いをしてしまいました。

それを見て怒ったお稲荷様が、きつねの姿となって現れたものの、傍らにいた美しいおかめに目を奪われてしまいます。 そして、おかめの気を惹こうと手招きをしながら踊り始めます。それを見ていたおかめがつたれて踊りだし、 心配そうに見ていたひょう助とこの様子をそっと木陰でうかがっていた村の若者たちもつられて一緒に踊りだしてしまいました。 踊りのあと、境内が汚れたので、残った1人の青年が竹ぼうきを持って踊りながら掃き清め、みんなの後をついて行きました

トッキーニひょう助の旅チャンネルでは
観光・ライブ・ひょっとこの動画をあげています。
よかったらトッキーニひょう助の応援・チャンネル登録よろしくお願いします。http://www.youtube.com/channel/UCHcshWgEHMMBvEdSWuGLAZA?sub_confirmation=1

#九州 #観光 #Vlog  #宮崎県 #ひょっとこ踊り

22 Comments

  1. こんにちは。ひょっとこ踊りは 2年くらい前に初めて知りました。小さなこどもの踊りは可愛くて 見入ってしまいます。

  2. ひょっとこ踊り聞いた事ありましたが、はじめて見ました😲
    すっごく楽しいです🎵
    ずっと見ていられます😄

  3. お疲れ様です!実は私の近所にもひょっとこ踊りの愛好家の皆さんの団体があって、楽しんでいらっしゃることに気づきました!素敵な踊りなんですね!素晴しいビデオ
    をありがとうございます!

  4. 今年は、ひょっとこ祭りは開催されそうですね!
    今まで見たことなかったので、見てみたかったです~😄
    ちなみに、8/4の日向のホテル空きを見たのですが、空いてないので人気なんですね~👍

Write A Comment