@50vlog
#女ひとり旅 #vlog #グルメ #旅行 #ひとり旅 #鉄道 #列車 #日本酒 #新潟 #山形 #海里
海里:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/kairi.html
2023年4月。
山形県酒田駅と新潟県新潟駅を結ぶ豪華観光列車で、地元の食材を使ったイタリア料理とお酒を楽しみました。
雨が降る日本海の風景がとても素敵な旅になりました。
00:00 オープニング
01:18 新庄駅 (山形県)
02:50 酒田駅 (山形県)
03:20 海里入線
08:10 海里発車
10:32 食事の時間
13:32 ティータイム
15:23 日本海沿いの道の駅を訪ねる
19:34 新潟駅
19:51 ぽんしゅ館(日本酒)
22:12 エンディング
独身女性が送る日常のVlog。
主に出張のついでに寄り道をした小旅行などを記録しています。
This is a blog about my daily life as a single woman in her.
I mainly record my short trips on business trips.
Instagram @50vlog1
Twitter @50Vlog1
はてなブログ 「女ひとりVlog」https://50vlogch.hatenablog.com/
チャンネル登録をお願いします ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC2njabS4b-s60Fh1bcr-PHw?sub_confirmation=1
5 Comments
こんばんは〜😊
『海里』で食事、お酒、車窓を眺めながら3時間半‼️
素晴らしい〜👏✨
乗車記念のスタンプも綺麗に押せましたね〜😆👍
車内のゆったりとした空間がステキです〜✨
傘☂️さして撮影して下さいねー😆
さすが‼️女性運転士さん
優しいです〜いい所を見させていただきました👍
そして、お酒飲んだ後の🍦は美味しいでしょうね〜
🍶に着きましたね🤣よく似合っていますよ👍
なんと、ここで海里か〜!🤣
銀山温泉に行かれた時に、次の予定の関係で新庄から、とのことだったので新庄からの旅程が気になっていました。🙄
まさか海里とは〜!全く予想出来ませんでした。😅
海里はやっぱり下りの酒田行の方が人気なのですね。🙄
ですがお料理付きコースの場合、新潟行の上りの方が前面展望を楽しめるので、その点も上り列車のGood👍ポイントですね。✌️
お料理のみならず、接客なども大事なポイントだと思いますが、客室乗務員のみならず、運転士さんの細やかな心遣いにはとても感動しました。😊
99.9%また乗りたい!🥰🎶
と思ってしまいますよね。🤗
車両もお料理も車窓も素晴らしいと思いましたが、運転士さんの心尽くしのホスピタリティーが一番印象強く残りました。👏😌
おそらく主様にとっても忘れられない旅となったことでしょう。💖✨
そして、新潟駅に行ったら忘れちゃいけないぽんしゅ館。😂
またまた素晴らしい旅でしたね。👏
秋の下り列車トライもめちゃくちゃ楽しみです。🎶
秋なら新米🌾でしょうね。🤤
とても良い動画でした。😚
12:12 「美味しい料理と素晴らしい車窓にお酒が止まらなくなりました。」
全く同感デス!王道の鉄道旅を満喫されてますね(笑) →でもメシテロ系、、、、
東北地方(特に日本海側)は行ったことない場所が多いので参考になります。
特急海里にはいつか乗ってみたいです。動画アップありがとうございました。
お疲れさまでした。やはり車内でのビールはお似合いです。
乗務員に声をかけていただきありがとうございました。
新潟駅の「日本酒テーマパーク」は前の動画にもありましたね。
ひとり旅さんは、どこに行かれてもビールと日本酒です。
こんにちは😉
いやー楽しい動画でした‼️
“特急海里”乗ってみたいです⤴️⤴️
日本海側は巡ったことなく、旅情を味わえる車窓でした👏👏
女ひとりさんと運転手さんとのやり取りが最高でした😊✨憧れる仕事ですよね‼️
『港町新潟に到着しました』というアナウンスも粋ですね😌