【この動画は共立メンテナンス様の許可を得て撮影しております】
アベレイジTVが2023年3月に行った栃木県那須塩原の旅の前編。
今回は2022年10月に開業したばかりの共立リゾートの高級温泉宿『塩の湯温泉 蓮月』に宿泊。
那須塩原に30年ぶりに誕生した新築の温泉宿。
なんとそこは全客室に天然温泉が付いているという。
果たしてどのような滞在となったのか…。
※動画内でご紹介している料金やプラン内容などは時期や日にちによって変動があり、必ずしも同じ内容で宿泊できるとは限りません。
宿泊費など詳細が知りたい方は、各宿泊施設の公式サイト、または旅行サイトをご覧下さい。
#那須塩原
#塩の湯温泉蓮月
#共立リゾート
【今回宿泊した宿】
塩の湯温泉 蓮月
https://www.hotespa.net/hotels/rengetsu/
【もくじ】
0:00 オープニング
0:22 今夜の宿へ
1:44 送迎車
2:41 スロープカー
3:50 塩の湯温泉 蓮月
4:58 ルームツアー
11:53 価格発表
13:39 館内散策
14:42 貸切風呂
17:21 部屋の露天風呂に入る
19:02 夕食
24:38 大浴場
26:25 夜鳴きそば
27:57 就寝
28:42 起床
29:47 ヤクルトとイチゴ牛乳
30:21 朝風呂
31:53 朝食
34:20 コーヒーミルと露天風呂
37:37 チェックアウト
38:30 エンディング
40:20 次回予告
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
【イラスト提供】
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機種: iPhone14Pro,iPhone14
車窓・タイムラプス: iPhone12mini
編集アプリ:perfect video
19 Comments
【補足】
蓮月さんではJR那須塩原駅まで予約制で送迎を行っております。
お車のない方でも行く事ができますので詳しくは公式サイトをご覧下さい。
那須塩原は昨年実家の事情でキャンセルした旅行でしたァ😢ぜひ動画を見て参考にし、実現したいなと思います😂楽しみ🥰
アベさん蓮月さんに行ってたのですね😊
実は私も予約してたのですが、事情により行けず…
チェックイン前から何やら楽しそうなところなので、楽しみにしてます♪
ちなみに、元栃木県民の感覚では、塩原と那須は別物です!祖母の町内会慰安旅行が塩原だったからかも。
今回も楽しく拝見させていただきました。
旅行に行けてないので毎回すごく楽しみにしてます。
ありがとうございました。
koyamaさん、体調心配です・・・次の週末には復活しますように😊
部屋風呂の露天風呂、良いですね😍 大浴場も良いですが、こんな素敵な部屋風呂なら全然OK、憧れます。食事も素敵でした。
今回も楽しい動画ありがとうございました。次回も楽しみにしています😃
でもくれぐれも無理はなさいませんように
一日中温泉三昧でしたね😊
ブラックコーヒーに牛乳入れてカフェオレにするかと思ってましたが今回は違いましたね😃
残業してたら間に合いませんでしたー😭
那須塩原だとビール工場見学とかに行った記憶もありますが、アベレイジ夫妻はどうだったのでしょう🤔
来週のために今から観てきます!😂
那覇空港でヤク仕入れていたら、出遅れました😅
昔那須のアウトレットに遊びに行ったので、懐かしいです。それにしても共立さんはどこもハズレがないですね。お食事がどれも美味しそう😊
館内までモノレールとは驚き!又、お部屋に温泉露天風呂や心配りが凄いですね(^-^)
塩原に行った時にこの宿の目の前通りましたが、こんなに素晴らしい宿だったなんて🥺🥺
とても行きたくなりました🥰
Bons lugares e boas viagens
Estou aqui Gabrecht 🇧🇷 Brasil YouTube
温泉いいですね
沖縄だと普段はシャワーで済ませることがたいはんですから・・・
アベレイジさん、栃木にようこそ🎉
蓮月さんには泊まってみたいと思っていたので、見れて良かったです
さすがプレミアムの宿だけあってとても素敵ですね
私も4月13日に出雲大社近くの月夜のうさぎに泊まって来ましたが、全館畳敷きで部屋の作りも似ていました。続編楽しみにしています
久々に那須、行きたくなりました🎶こんな素敵な旅館あるんですね〜✨お部屋に露天風呂が付いてるのは、ゆっくり寛げそうです。最近、黒磯とかオシャレなカフェも増えてて話題になってますしね。これからの季節、那須もいいかも🍀
お疲れ様です!
さすが共立リゾート。至れり尽くせりですね。
そりゃ部屋に風呂あれば何度でも入りたくなりますわ。温泉ですし。
値段も旅行支援あってもまあまあしますが・・・魅力的です。
アベレイジさん、同じ東北在住者でいつも楽しみに拝見しております。共立リゾートの秋田県の稲住温泉もオススメです!
楽しい動画ありがとうございました!チャットもいつも楽しく参加させていただいています😀
共立さん、どこもステキですね。泊まってみたい♨
いつも全てをすっ飛ばして沖縄へ行ってしまうので、いつか道外の温泉も行ってみたいです😀
でも行き先を決めるとき、どうしても沖縄に決まってしまいます😂
こんにちは
いつも拝見しております。
良い宿ですねぇ❗
行って見たいです🎵