南房総は都心から車で約90分、豊かな海や大自然に囲まれています。
温泉や海鮮グルメを味わえる素晴らしい宿がたくさんあります。
今回は、過去に実際に泊まった中から10カ所ランキング形式で厳選してみました!
南房総旅行を計画中の方の参考になりましたら幸いです。

宿泊料金は条件や時期によってかなり変動しますので、下記リンクのHPをご覧ください。
もっと詳細を知りたい!という方は、気になる宿の過去動画をご覧ください(^^)/

・是空
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/huSSZY
過去動画 ⇒https://youtu.be/tpQYfOkg5vc

・満ちてくる心の宿吉夢
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/hu5muV
過去動画 ⇒https://youtu.be/zlrluKsQrqs

・ゆうみ
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/hgyjQ8
過去動画 ⇒現在準備中!近日公開予定

・南海荘
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/huzE6t
過去動画 ⇒現在準備中!近日公開予定

・美味しい温泉夢みさき
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/hU8TSu
過去動画 ⇒現在準備中!近日公開予定です

・銀鱗荘ことぶき
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/hkm0oQ
過去動画 ⇒現在準備中!近日公開予定です

・網元の宿ろくや
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/hURjib
過去動画 ⇒https://youtu.be/NCPogk26uWU

・rokuza
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/h6wdtG
過去動画 ⇒https://youtu.be/3saLws8h6bc

・THE SHINRA森羅
HP(公式) ⇒ https://www.shinra-chiba.com/
過去動画 ⇒ https://youtu.be/FU6FR3QJ80g

・風の抄
HP(楽天) ⇒https://a.r10.to/huI4uy
過去動画 ⇒https://youtu.be/sqbbuDbW3Xw

ゆめたびオススメ関連動画!
🔽南房総で一度は行くべき観光スポット20選

🔽南房総VLOG!日帰りでドライブ旅行

🔽南房総おすすめ海鮮グルメ店10選!

🔽熱海旅行1泊2日プランを紹介!

🔽東京から2時間以内で行ける!海鮮がおいしい温泉宿10選

チャンネル内では様々な土地の観光情報を発信しております。
「旅行が大好き!」という方は、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします(^^)/
共に動画で日本中を旅しましょう!

系列チャンネル「ゆめたび宮古島版」も、ぜひ登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCxfxMyoZqtHE-eRs6y-srZw

公式インスタグラム
yumetabi_385

チャプター(目次)
0:00 オープニング
1:46 ゆうみ
6:12 是空
10:08 南海荘 
13:00 銀鱗荘ことぶき
15:19 rokuza
18:33 美味しい温泉夢みさき
21:03 満ちてくる心の宿吉夢
24:13 ろくや
26:45 THE森羅
30:10 風の抄
32:57 TOP10まとめ

#南房総#おすすめホテル#海鮮グルメ

3 Comments

  1. 今晩は。千葉県に住んでいながら、南房総の宿に詳しくないですm(__)m。
    一連の動画はコンパクトなコメントと動画でとても見やすいと思います!
    今回紹介された宿では「吉夢」を数年前に、「風の抄」を数か月前に利用しました。
    カミさんの意見ですが「吉夢にはもう行かない」、「風の抄にはまたいっても良い」ということでした(笑)。
    「風の抄」はホスピタリティや食事も良く、朝のトンビの大群には圧倒されました。房総は箱根・湯河原・熱海などと比べて上質な宿が少ないですね。
    観光客のニーズが、これまでは海水浴・サーフィン・潮干狩りや釣りなどということからリーズナブルな宿が選ばれたためでしょうか?

    実は連れ合いは数年前から車椅子ユーザーになり、旅行好きな私たちは宿を詳細にチェックします。
    ・まず、車椅子で利用できる部屋があること(室内に段差があると、とても使い勝手が悪い)。当然、洋室か和洋室になります。
    ・大浴場は利用困難なので、部屋に風呂があること(できれば、源泉かけ流しの露天風呂)。
    ・できればトイレに車椅子が入れること(バリアフリールームでもこれができない場合もあります)
    ・あとは、当然ながら料理が上質なことですね…。

    よけいなお世話かもしれませんが、私の好きなホテルを少しご紹介します(順不同)
    ・「奥湯本・ゆの森」。部屋の温泉は当然源泉かけ流しの硫黄泉。熱くて入れないので自分で「加水」(もったいない)。関東周辺では一番の泉質だと思う(私的に)。
    ・「フルーツパークホテル富士屋」夜景が美しく、フレンチも上質。桃やブドウを求めてしばしばお世話になります。
    ・「清里高原ホテル」。八ヶ岳山麓でロケーション最高。ただ、前回利用した際、夕食のフレンチがあまりに塩辛かったので当分利用停止。
    ・「箱根ホテル」。富士屋ホテルグループで、目の前が芦ノ湖。落ち着いたホテルで食事も上質。最近耐震工事とリニューアルされた。
    ・「箱根ハイランドホテル」。レジデンス棟の部屋の露天風呂は大涌谷温泉の「濁り湯」。5月にまた利用予定。
    ・「はつはな」箱根湯本の上質ホテル。一泊2名で14~15万円と、超高級ホテル。バリアフリールームは満点。食事もプレミアム。
    ・忘れていけないのは「富士レークホテル」。こちらの東館はどの部屋もほぼバリアフリー。河口湖を目の前に、上質なフレンチを部屋食でもできる。このホテルのルーツは療養所であったそうで、障害者に優しいことがコンセプトの一つとか。東京パラリンピックの際、選手団の宿になり多くのアスリートのサインがありましたよ。

    私たち「団塊の世代」もついに古希を迎えてしまいました。脳血管疾患などのため車椅子を利用する方も増えているようです。
    この世代は多少の資産がある層が多く、「少し費用はかかっても、上質な旅がしたい」というニーズはあると思います。
    可能ならバリアフリー、ユニバーサルデザインのある上質な宿を教えていただければ有難いです。
    「ふふ熱海」「仙石原ひらまつ」にはバリアフリーでの利用ができるようなので、近いうちに利用してみたいと思っています。
    長文で大変失礼しましたm(__)m。

  2. こんにちわ😃
    第一位の風の抄ですが、私も千葉県1位だと思ってました。景色や料理、そしてスタッフの対応。全てが完璧ですね😊

  3. 最近こちらの動画を見つけました。房総方面の家族旅行を考えていたので参考になりました。高齢の父と一緒に行きたいのですが、この中におすすめはありますか?

Write A Comment