◆各店の詳細はブログの記事をご覧ください。
激旨!タイ食堂→https://gekiuma.net/narathiwat/

——————————————————————-
🔥NISHIO TRAVELのサポート企業🔥

🌟ゴーゴーバンコク
薬膳スープを使ったモーファイ鍋・ムーガタ鍋の専門店
ムーガタ鍋付きセット販売中!
https://www.rakuten.co.jp/pho47/

◆ポカてん
ぽかっとストア (pookhat store jp)

トップ

運営会社:株式会社アルパ
タイ雑貨のWebストアやってます。北海道札幌で店舗やマンションの内装とかいろいろやってます。
HP、Webショップ更新予定(これからがんばります)
よろしくお願い致します。

◆大分からあげわん伊丹店
伊丹と言えばぐっさん。のお店!
大分味付け唐揚げを伊丹市で販売しています!
お店に遊びに来てください!
店内に西尾さんグッズのあれやこれやを展示しています
タイの事や西尾YouTubeの
話をからあげつまみながらお話ししましょう!
店舗ホームページはバンコク在住WEBデザイナーごとうまさとしさんにわがまま聞いていただき且つ格安で製作していただきました、お勧めですよ。
https://karaage-itami.com/

大分からあげわん武庫之荘駅前店
兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目5-15
☎️06-4950-9996

◆トシakタロウ
2022年7月1日、福井市の順化でタイ人6名のスタッフと共にオープンしました。
お近くにお寄りの際には是非遊びに来て下さい!

店名:タイスナック「バンコクシティズ タイランド」
住所:福井県福井市順化1-7-11 ウエノビル1F
https://goo.gl/maps/sGJh6ZM4YyUGNfQm7

——————————————————————-
【概要欄への掲載をご希望の企業様】
以下よりスポンサードプランをお申し込みください
https://www.youtube.com/channel/UCSOUPjpJpvklBZnFzGWNueQ/join

✨月額制のYouTubeメンバーシップをやっています。
190円からメンバーになれますので、応援していただければめっちゃ嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCSOUPjpJpvklBZnFzGWNueQ/join

✨noteで運営している月額課金制のメンバーシップ「Crazy about Thailand」。
SNSで出していないネタなどを発信しています。
https://note.com/yasuharu_nishio/circle

✨Tシャツなどオリジナルグッズを販売中!
https://suzuri.jp/NISHIO-TRAVEL

✨バンコクで「西尾と飲みたい」という方はこちらからお申し込みください!
https://note.com/yasuharu_nishio/n/n594a7185c347

✨西尾のSNS
▶︎Twitter :https://twitter.com/nishioyasuharu
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/nishioyasuharu/
▶︎Facebook:https://www.facebook.com/nishioyasuharu
▶︎TikTok:https://www.tiktok.com/@nishio.yasuharu?lang=ja-JP

【運営会社】
TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.
Website:https://tripull.asia/

#タイ料理
#タイ旅行
#タイランド
#タイ王国
#Thailand
#NISHIO
#西尾康晴
#西尾トラベル
#NISHIOTRAVEL

23 Comments

  1. おお〜‼️正しくそのシャツは名古屋オフ会の戦いでゲットしたムスリムのプレミアムシャツじゃないですか~🤩
    スンガイコーロクのお店で買ったんですね~
    最後の肉骨茶も印象的でした🤩

  2. バクテーたまらんね。残ったスープにご飯をぶち込んで、おじやにして食べたい。想像しただけで、ほっぺが落ちる。

  3. あっという間な感じがしますが思い起こせば色々な見どころが満載でしたね。遠くに想っていたタイ南部がグッと近くに感じることができました。ありがとうございました🤗

  4. 南部の長旅お疲れさまでした😊
    たくさんの思い出をありがとうございました🥰
    たくさんのローカル飯🍚、肉骨茶が優勝🏅かな🤔

  5. タイ南部旅の編集動画はこれが最後でしょうか。お疲れさまでした。やっと一段落つけた感じでしょうか。タイ北部旅も期待しております。ありがとうございました。

  6. タイ南部の旅お疲れ様でした!ムスリムの人々との親近感とおいしい肉骨茶に魅了されました!ありがとうございます。

  7. 今はどうだか知りませんが、約30年前中近東駐在時代に聞いた話ではハッジ帽はジェッタ巡礼をした男の人が被れると聞きました。タイはどうなんですかね。正装の服は帰任時プレゼントしてもらいました。押し入れに眠ってます。

  8. もうすごく似合ってたよ🤗シャツ😆羽織らせていただきました🙏🥹そして地元の人達は感じの良い方が多かったですね😆南部旅は私忘れないと思います🫶🙄楽しかった😁ありがとう🙌

  9. 食や美しい映像から、知らなかった🇹🇭南部を教えて頂きありがとうございました。今日のこの動画観て、改めてクラファン参加して良かったと思いました😊。

  10. 1軒目は大盛野菜スープと唐揚げで日本の定食に見たいです。美味しやろな。
    2軒目は竹の子の和え物みたいなやつがビールと合いそうですね。
    3軒目、バクテーには絶対に白ご飯ですね。南部はいつか行って見たいです。

  11. 2ヶ月10日😊お疲れ様でした🤗最後の、西尾さんの楽しかったって言葉が1番嬉しい😊さぁ次の旅先はどこかなぁ🫶

  12. 南部全県の旅、ありがとうございました。コロナ禍にどれだけ西尾さんのライブや動画を楽しみに日々を過ごしていたかと思うと感謝しかありません。やっとタイに行かれます。5月の火山エビ🦐楽しみにしています。これからもずっと応援しています。

  13. タイ南部旅の14県目ナラティワート県ですね。ついに最終回、お疲れ様でした。
    タイ国鉄の最南部の駅ナラティワートまで来ましたね。
    ムスリムと華僑が共存しているのは良いですね。
    お店の紹介ありがとうございます。
    行きたいですが、行けるかな?です。

    西尾さん購入したムスリムの服お似合いですよ。

    タイ南部旅の完結編
    メデタシメデタシです。

  14. これが最後の動画かぁ😢
    2ヶ月10日の旅に同行させていただきありがとうございました😊
    どんな土地でも美味しいものは必ずある!なーんにも無いような旅先でもね😅
    見せ場が無さすぎて困ったこともあったでしょ?🤣でも楽しかったですよ🎉何より西尾さんが楽しかった!と思えたことがこの旅の意義だと思う😊

  15. ちょっと艶のあるムスリムのシャツお似合いですね!少しお金持ちな感じに見えます
    タイ南部の旅、本当にお疲れさまでした。どこへ行ってもタイの人達の温かい人柄が感じられて、
    観ていてとても幸せな気持ちになりました。こちらこそ本当にありがとうございました🥰

  16. 遂にシリーズラスト動画ですね!編集お疲れ様でした!👏
    ここまで南下すると「アヤム」や「ゴレン」といったインドネシア語も出てくるのですねー!タイは広い!🇹🇭
    いつか南部も行ってみたいです!✨

Write A Comment