2023年4月、桜島の最新画像です。すべてを回ることは出来ませんでしたが、ほぼ半周してみました。桜島に行ってみようかと思われる方に参考になれば幸いです。
鹿児島空港到着後、九州道、東九州道と乗り継いで国道220号線を南下、道の駅 垂水で桜島を見ながら足湯に浸かったあと桜島に移動、大正3年(1914年)の大噴火で埋没した黒神地区の鳥居を見学、次に湯之平展望所に移動、桜島フェリーで鹿児島市内に移動の前に国民宿舎レインボー桜島のある桜島溶岩なぎさ公園で、溶岩なぎさ遊歩道で溶岩だらけの渚を散歩。
桜島フェリーで桜島をあとにするまでのショート動画です。
いずれ本編の通常動画を公開したと思っております。