1月に日本に遊びに行った時川崎大師に行きました。この七味唐辛子をみそ汁などに入れて飲んでます♪

During my visit to Japan in January, I went to the Kawasaki Daishi (a Buddhist temple in Kawasaki), where there were many stands with all sorts of food, this being one of them. Shichimi togarashi is a popular Japanese seasoning made using 7 different ingredients. I enjoy this with my miso soup and egg & cabbage stir fry, among other recipes!

22 Comments

  1. 1人が安いって言ったらその人に便乗したように、みんな安いって言うw.

    え?てか1,000円って安くね?

  2. 高いと思うなら材料費全て自分で買って、お家で寂しく一人で作ればいいんじゃないのかな。ただこれだけの材料費の初期投資が金かかりそうだw

  3. 七味うまそう!香りも市販と段違いというコメントを多く見ます!量も推定市販の小瓶の5倍ほど(?)なので質も含め¥700分くらいですかね?口上分もふくめたら¥1000は出ると思います。位が上がるから高く見えるけど2〜3年持つと思えばいいんじゃないでしょうか?うちなんかは七味の消費まあまあ早いですし。今度行きたいです!
    [追記]敬語がごっちゃだったので直しました。編集済みはふぁっしょん。

  4. 通販でも買えるけどSBとかのと比べると別物!値段は量を考えたら逆に安い。

  5. 1000円は高いように見えていっぱい入ってるから実はスーパーのやつとそう変わらない単価

  6. ネットショップ開設されてるそうで、
    購入させていただきました。
    到着がたのしみです☺️

Write A Comment