名古屋大須在住の与作です。愛知県豊明市二村台にある「菜華」さんに行ってきました。ここは中京競馬場近くにある、三重県出身のご夫婦が営む大衆中華料理店です。ラーメンが税抜400円・炒飯が450円(撮影当時)と値段の安さもさることながら、どの料理もシンプルで美味しい。特に炒飯は絶品です。

最寄り駅の名鉄名古屋本線「前後駅」から徒歩約22分、店舗東側に駐車場があります。中京競馬場での観戦帰りに食べに行くのにもちょうど良い距離です。話し上手な女将さんの接客対応は温かく優しい。

■菜華さん
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23010791/

※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。ちゅう

#豊明市 #町中華 #昼飲み 中華料理/菜華/前後駅/中京競馬場/グルメ/愛知県/激渋食堂/Vlog/日本

名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。

その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。

東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。

名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。

■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/

—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–

※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.

I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Saika” in Futamuradai, Toyoake City, Aichi Prefecture. Located near the Chukyo Racecourse, it is a popular Chinese restaurant run by a couple from Mie Prefecture. The prices are inexpensive, with ramen for 400 yen and fried rice for 450 yen (at the time of the photo shoot), and all the dishes are delicious. In particular, the fried rice is exquisite.

It is about a 22-minute walk from the nearest station, Zengo Station on the Meitetsu Nagoya Main Line, and there is a parking lot on the east side of the restaurant. It is also a good distance to go eat on the way home from watching horse races at the Chukyo Racecourse. The customer service by the well-spoken proprietress is warm and friendly.

■Saika
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23010791/

Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!

■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
 And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)

28 Comments

  1. もやしラーメンのあんかけ
    間違いなくほっこりする味ですね
    今回も組み立てバッチリでした👍

  2. 与作さん、こんにちは
    今日は渋町中華ですね
    中央のシーズンだと競馬帰りの方でにぎわいそう笑
    確かに与作さんのあんかけ率高し笑
    中村区の酸辣湯麺から始まった様な気が?
    焼飯見るからに美味そう・・・絶対に麺いくなと予想!
    はい当たり笑
    もやしそばとはちょいと予想ハズレ笑・・・あんかけだし笑
    サンマー麺の肉抜きみたいな感じかな?
    いやいや今日もおなかいっぱいで伺いたくなるお店ありがとうございました!
    ご馳走様でした!

  3. 待ってました‼今日は町中華ですね👍👍全部美味しそうで中でも僕は焼豚が気になりました🤗次も楽しみにしてますよ‼

  4. 与作さんこんばんは😊
    よくこの店見つけましたね!

    よく通るのでずっと気になってて
    一年前に伺いました。

    友達から美味しいとは聞いてましたがなかなか入るまでに時間がかかりました^_^

  5. こんばんは♪
    いつも観てます。
    よく食べ、よく呑まれる。
    観てて気持ちいいです。
    ですが、、醤油の量はもうちょい減らしたほうが😅😅
    これからも腹一杯食って呑んで下さいね😊

  6. こんばんは😊今日は品数多めでしたね!それにしても安いし美味しそうでした。チャーシューと餃子は特に食べたくなりました。

  7. 2~3品で、〆のラーメンでわ済まないのは予想通り。与作さんですからね。1品の量も多いのに流石です

  8. まさかの与作さん、あんかけパスタ食べたことなかったんですね!!
    これは食べたらなかなかの衝撃ですよ!
    是非、近いうちにどこぞのあんかけパスタで一杯やってください(笑)
    気が向いたらで、、、👍

  9. リーズナブルなお店です、THE街中華って感じですね
    鶏の辛子揚げってのが珍しい気がしました
    チャーハンとラーメンは黄金の組み合わせですよねwww

  10. 相変わらず、旨そうに食いましたね!腹減ってきました。
    今から私も一杯やって楽しみます(^^)

  11. お疲れ与作さん😁今回もメニューで楽しみました😂一品目で焼豚登場👏👏👏焼豚の色もタレが濃い目っていうのも自分好みでたまりません…🤤餃子の焼き色も最高です😆与作さんが〆でラーメンか焼飯で迷われたとき必ず両方食べると思ってましたよ✌😁✌焼飯を食べながらラーメンが出た瞬間、いつものように大爆笑しちゃいました🤣与作さん今回も期待を裏切らない見事な食べっぷりありがとうございました🙇町中華のお店へ行くと腹パンになるまで食べちゃいますね😝

  12. 与作さん、今晩は☺️やったぁ😃✌️町中華待ってました✨この御店行きます。めちゃ気に入りました🍀三重弁の女将さんにも逢いたいしね、〆のチャーハンともやしラーメン🍜🍥最高😃⤴️⤴️ですね🍀何故かあんかけのスープっていつまでも冷めないですよね🍀早速、与作ノートに入れました(笑)美味しそう‼️必ず伺います!🌠今日もありがとう😉👍️🎶ございました👌

  13. 与作さんこんばんは😊
    お財布に優しい町中華のお店ですね。
    最初のチャーシューは本当に美味そうですね。
    私なら辛子マヨネーズがあったら嬉しいって感じです。
    ちなみに私は大阪弁も兵庫弁も奈良弁も京都弁も三重弁も区別がつきません😅
    また動画アップ楽しみにしています♪

  14. 炒飯とスープの色合いがグッと来ました
    三重弁とホンワカパッパは和むでしょうね

  15. お疲れ様です。
    新喜劇を観ながら、昼ご飯は焼き飯。
    昭和のあの頃を思い出しました。

  16. こんばんは。
    ここは少し前、職場の近くでよく食べに行きました。
    なんか自宅でくつろいでお昼ご飯を食べている感じでした。
    久しぶりに訪ねてみようかな~。

  17. 本日もごちそうさまでした。
    良心的な値段もさることながら品数の多さに驚きますね。
    からし揚げめっちゃ気になります。想像するだけでよだれが・・・・・
    なんやかんやの飯&麺FINISH!流石です(w

  18. 与作さん、こんばんは🌙

    サムネでどっかで見覚えがと思ったら、やっぱりでした。私も行ったことのあるお店です。

    豊明の超ローカルの町中華まで網羅されてるとは、お見事です。

    豊明市は、人口と比較して飲食店(個人店多い)の激戦区だと思っていますので、他店も紹介されるのを期待したいなーと思います。

  19. 与作さん 今晩は。お店の構えが素敵ですね。店入る前から、美味さが漂ってきます。肉団子の甘酢餡、大好物なんですよね。😊 やはり〆も餡掛けで😂

  20. 残念なり!奴は不在でしたねぇ〜 餡掛けの餡がたまらなく好きです!広東麺、もやしそばなんか餡がダレぬようそーっと食べて、餡を温存というねこねこです(笑)どうでもいいことですが、チャーハンと言うより焼き飯という言い方がいいなぁ〜 支那そばと言うのも同じです。

  21. 7:39 吉本新喜劇のオープニング音楽が休日の午後に流れる・・・最高ですね、リラックスしちゃいますね
    って、愛知でもやってるんだ、まあ、三重は関西って言うしなあ
    関東ではあのホンワカ音楽が聴けない・・・

  22. 常連さんに、愛される、町中華って、いいですね~
    チャシューは…豚バラ派です〜
    お店選びの参考になります~🍺

  23. おはようございます与作さん🌅
    「俺、あんかけ好きだったんだ❗」で優勝です🎉
    猫舌の与作さんとあんかけのバトルたまりません。
    これからも、好きなものを好きな時に好きなように召し上がってください。
    ごちそうさまでした😆

  24. 与作様❗️今回もサイコーの町中華屋さん配信を有難う御座います👏名鉄🚃バス🚌乗り継いでも行きたいお店ですね〜😋昭和にタイムスリップした価格設定😢どの料理も美味しそう❗️特に❗️与作様❗️お墨付きの炒飯は、動画を観ただけで❗️ビール大瓶🍺1本は、確定❗️涎が出ますよ〜🤣今回も、ご馳走様でした〜🎵

  25. 今は東京ですが、昔 豊明団地に住んでいたので菜華は良く行ってました!
    味噌ラーメンが大好きで毎月通ってました!
    この動画をきっかけに何年かぶりに豊明行くことにしました!!

  26. また良い町中華ですね
    焼豚から与作さんテンション⤴︎⤴︎ですね
    🥟から〆の焼き飯迄めちゃくちゃ美味そう🤤
    しかし値段も昭和のままのような
    こんなお店近くなら行きたいですよ

Write A Comment