昨年閉店した緑井天満屋から、店舗を引き継ぎ、
 昨年8月にリニューアルオープン、段階を踏んで、どんどん完成していった「ラクア緑井」がついに!!
 グランドオープンの日を迎えました!
今回、予定が合わずグランドオープン当日にお邪魔できませんでしたが、さっそく生まれ変わった店舗を見てきましたよ!
2階の未紹介部分、「ONWARD」さん、「LAKOLE」さん服飾雑貨屋さんと共に、大きな売り場面積の「Alpen Outdoors」さん
3階には、ツタヤ・ブックストアに、くら寿司、そして皆様待望のスタバさんまで入ってくれました!
徐々に生まれ変わっていく、お店を見守ってこれて
 グランドオープンまで動画に出来ました。
これからも緑井の拠点として、ますます発展していってほしいと思います。
 ラクア緑井特集は今回で一度終了とさせていただきます(*´▽`*)
ーーーーーーーーー
●ラクア緑井さん
 https://wraqua.com/
ーーーーーーーーー
 :::::::::::
おすすめ動画
・ラクア 1stオープン ~北野エースでカレーをゲットせよ!~
 
・ラクア 2ndオープン ~マリオデザート&カフェでモーニング!~
 
:::::::::::
ー-----------
◎About me◎
 なもち(Namochi)
 広島生まれ広島育ち、
 おでかけ大好き。食べるの大好き。お酒はもっと好き!
 大好きな地元、広島の魅力を発信するべく、おでかけvloggerに挑戦中♪
・twitter
 https://twitter.com/Namochiii129?t=zQ8elgiyw4Jw_yoDQIRe9A&s=09
 ・Instagram
 https://www.instagram.com/namochiii129/
ー-----------
#ラクア緑井 #フジ #開店 #リニューアル #広島 #緑井天満屋 
 #Hiroshima #グランドオープン #スタバ #アルペン #vlog
 #広島vlog #安佐南区
 #travel #japan  #HITひろしま観光大使
 
1 Comment
ラクアになってから若い人が明らかに増えましたね。
天満屋時代は失礼ながら年齢層は高めでしたので。
スタバは安佐北区方面の方が特に行きやすくなったように思います。
今日スタバに行きましたが賑わってましたね。
安田大学じゃなくて、安田女子大学ですよ。