岡山県への旅行や観光では、意外と観光スポットがぱっとひらめかない人も多いようです。でも、岡山県には風光明媚な地域や定番から穴場スポットまでたくさんのお出かけスポットがあるんです。今回は定番から穴場までのお出かけスポットを10選ご紹介します。
■【無料】旅行の達人 公式LINE@の登録はこちらから。
https://lin.ee/gOY9AJB
(賢く、お得に、リッチに旅行する方法を随時配信!)

■チャンネルの登録はコチラから
http://ur0.work/6vl5
#岡山 #観光 #旅行 #旅行の達人

▼======お仕事の依頼について======▼

観光にたずさわる観光・旅行業・店舗経営者のみなさんへ。

旅行の達人ではあなたの地域の
観光スポットや店舗のPRをお手伝いします。

PRしたい情報(観光地・店舗紹介・宿泊・食事…)を
動画でシェアしませんか?

お仕事の依頼はこちらから。
info@ryoko-tatsujin.com

▼======旅行の達人チャンネルについて======▼

・旅行の達人とは?
旅行をより楽しく!旅行の達人は国内外のあらゆる旅行情報【観光・移動・宿泊・食事…】を配信するチャンネルです。あなたの旅行をより楽しくより快適にするための情報をお届けします。

・ヴィジョン・ミッション
「旅行で人生を豊かにしてほしい」当チャンネルはそんな想いで運営しています。1年の半分近くを旅しながら過ごしているメンバーが監修運営。旅行をとおして自分の可能性を広げてより豊かになるキッカケを増やします。

・運営メンバーからの一言
「自分探しの旅」という言葉があるように、旅行をすることで新しい自分の可能性を発見することがあります。それは旅行があらゆる非現実を体験できるお手頃なツールだからです。もっと多くの方が旅行に出かけ、新しい可能性を発見し、人生を豊かにする。このチャンネルがそのきっかけになれば幸いです。

・関連情報(ぜひフォローください!)

公式インスタグラム
→ https://www.instagram.com/tripmasterjt/

公式ツイッター
→ https://twitter.com/tripmasterjt
 
公式LINEアカウント
→ https://lin.ee/gOY9AJB

▼======本日ご紹介した動画について======▼
0:00 テーマ

本日ご紹介した場所の詳細
0:59 【1】倉敷美観地区
https://goo.gl/maps/2FrTQfFHYuTozq3X7

1:41 【2】瀬戸大橋
https://goo.gl/maps/S7TuXBHsLTJX4zrTA

2:30 【3】岡山後楽園
https://goo.gl/maps/gihV9PJrr7iTakpc9

3:17 【4】岩井滝
https://goo.gl/maps/cs3rTfH3KDJNtNj77

4:02 【5】大原美術館
https://goo.gl/maps/2Jw1d72C3tNpKXCk9

4:49 【6】吉備津神社
https://goo.gl/maps/g26Nzm8df7o4PX8UA

5:32 【7】岡山城
https://goo.gl/maps/fwFXXwPJo8htNDBt7

6:18 【8】旧閑谷学校
https://goo.gl/maps/GWQ6FmJZqWMyQrie6

7:03 【9】吹屋ふるさと村
https://goo.gl/maps/fYfDSh67BUCYUsbD8

7:43 【10】牛窓オリーブ園
https://goo.gl/maps/GwZGBzqFAHo5R74T9

画像引用元
http://ryoko-tatsujin.com/okayama003/

▼======この動画に関する説明と注意事項======▼

※注意事項について
動画で紹介した情報は変わる可能性があります。
現地に足を運ぶ際は、事前に公式サイト等で詳細を確認をお願いします

※選定基準について
動画でご紹介したスポットの選定・紹介基準は価値観や趣向によりますが、
できるだけ多くの方の感想やご意見を取り入れて改善につとめていきます

※著作権について(画像について)
当チャンネルでは[公式ホームページ・各メディア情報]を元に制作しておりますが、画像に関しては写真を改変することなく引用とし、弁護士のアドバイスの下、著作物の複製・翻案をしないよう動画に引用させていただいております。もちろん画像著作者の方にご迷惑をかけないうよう、また旅行に関する有益な情報を視聴者にお届けできるよう、チャンネル運営に取り組んでおります。しかしもし何かしらの不利益を被るかたちで動画の取り下げなどをご希望される画像著作権者の方は、お手数おかけしますが下記のアドレスにご連絡いただけますと幸いです。早急に対応させていただきます。

お問い合わせ先
info@ryoko-tatsujin.com

▼======オススメ動画======▼

【岡山 グルメ】 岡山県のおすすめ名物料理【桃だけやない】

【広島旅行】尾道で訪れたい観光スポットランキング♪

【広島観光】広島県で食べたいグルメランキング !

31 Comments

  1. 他にもこの動画で紹介しきれなかった、岡山県のおすすめ観光スポットなどもコメント欄でシェアしてください〜😊

    <目次>
    0:00  テーマ
    0:59 【1】倉敷美観地区
    1:41 【2】瀬戸大橋
    2:30 【3】岡山後楽園
    3:17 【4】岩井滝
    4:02 【5】大原美術館
    4:49 【6】吉備津神社
    5:32 【7】岡山城
    6:18 【8】旧閑谷学校
    7:03 【9】吹屋ふるさと村
    7:43 【10】牛窓オリーブ園

  2. 倉敷からですが地元の紹介ありがとうございます

    他県から公共機関で岡山駅か岡山空港をからだとレンタカーなら二時間以内かな

  3. 交通の便が異様に悪いので閑谷学校と牛窓はインターネットで情報を集めたうえでどうしても行きたければどうぞ。 飛び込みで行くところじゃない(笑
    牛窓までお車で行くのであれば冬季がおすすめです。そのまま日生まで行って牡蠣を堪能しましょう。牛窓だけだとお店も少なく割と見るところがなくて滞在時間が稼げません。

    吹屋ふるさと村、超☆山奥です。岡山市スタートだと行って帰ってくるだけで一日がつぶれます。 こここそよーく調べて興味をそそられたら来てください。
    前情報なしで行くと『赤茶色い』以外の感想が出てきません。スープカレー屋、定食屋、他数件の飲食店、ホテルがあります。

    失敗して岡山が嫌いにならぬよう書き留めておきます。

  4. さすが旅行の達人ですね。動画いいし 食事やスポット分かりやすい説明で大変いいです♪

  5. 4:53で出て来る画像が吉備津神社じゃない。
    あれは鬼ノ城(きのじょう)。
    吉備津神社は岡山市で、鬼ノ城は総社市、全然場所が違う!
    伝説として吉備津神社と鬼ノ城は繋がってるけど、観光スポットとしては全然場所が違うしすごく遠くて繋がりようがない。
    こういうの紹介するならいいかげんなことしないで情報は確かなものにしてください!
    情報に責任持ってください!
    他県から観光に来た人が困惑します!!

  6. 鬼の城ですよね。
    行ってみたら、違うじゃん!てなりそう。

  7. 後楽園は毎年正月に無料で入園出来るので、いける人はそこで行くのもありだと思います。
    因みに飼育されてる鶴が正月にだけ飛ぶんですけど、飼育されている鶴を飛ばしてちゃんと帰ってくるのは全国でも岡山の後楽園だけです。

  8. 龍の顎門に行けば、地球上で此処しかないという物を見れますよ! 但し、入口付近には求む行方不明者の紙が貼ってあったりするので、そのつもりで! この辺りには、人家もなく電波も届かないです。 洞内は、迷路ですので最奥まで行って龍の顎門にたどり着いても、無事に帰って来られる事をお祈りします。

  9. 岡山男性刑務所の男性受刑者が毎日大阪で暴れて困っています

Write A Comment