大阪から東京までJR2階建て高速バス、青春昼特急に乗りました。 バスは西日本JRバスが運営するスカニア・ヴァンホール・アストロメガです。 バス席は4列シートです。 チケットは高速バスネットからバスのチケットを予約しました。
https://www.kousokubus.net/BusRsv/ja/
Webサイトの予約画面で希望する座席を選ぶ事ができます。
🗾バスの経路、スケジュール、停留所は次のとおりです。
– 大阪駅 9:10am
– 名神高速道路(吹田インターから)
– 京都深草バス停 10:04am
– 新名神高速道路(大津から)
– 甲南パーキングエリア10:55am
– 伊勢湾自動車道(四日市から)
– 新東名高速道路(豊田東から)
– 道の駅モックル新城とバス停 1:09pm
– 東名高速道路(御殿場から)
– 足柄サービスエリア 3:30pm
– 首都高速(用賀から)
– バスタ新宿バスターミナル 5:20pm
– 東京駅 5:45pm
おすすめYoutuberの高速バス動画
– Japan’s Largest Double Decker Bus 😆 First Class Front Seat On The 2nd Floor 高速バス グラン昼特急 高級バス 前面展望
-【東京→大阪 昼行バス】2階建て最前列!東海道昼特急に乗車《東京駅→大阪駅》3/11-01
– 大阪⇆東京のバスで1番楽しいのはコレだろ⁉︎ しかも安い‼︎
– JRバスの2階建てバスに乗車【昼行バスは快適?】
– Tokyo to Kyoto by Double Decker Bus | Most Exciting Bus Travel in Japan
– A 9-hour bus ride in the front row of a double-decker bus from Osaka to Tokyo.2階建てバスの最前列で9時間旅 大阪〜東京
#2階建て高速バス #日本語字幕 #一人旅行のアイデア#高速バス#bus #Expresswaybus #青春昼特急 #JRバス #アストロメガ #前面展望 #2階建てバス #ヨーロピアンバス #エコノミークラス
0:00 大阪駅出発
2:36 名神高速道路吹田
4:43 甲南パーキングエリア(滋賀県)
7:15 名港トリトン!
8:37 新東名高速道路の9連続トンネル!
9:27 道の駅モックル新城
11:36 富士山が見えた!
16:27 バスタ新宿バスターミナル
18:25 東京駅到着
3 Comments
●These were the actual bus ride from Osaka to Tokyo.
●大阪から東京までのバス旅の感想です。
●If you want send more time in Tokyo, take Shinkansen.
●時間優先なら新幹線の方が早い。
●Local train takes about the same time.
●普通電車でもあまり時間は変わらない。
●Bus has a reserved seat, local train does not.
●バスは必ず座れるが普通電車は座れるとは限らない。
●Rest area's 20 min break time is not long enough for eating.
●20分間の休憩時間で食事をするには微妙。
●3 individual seats buses are also available, and fares are almost same.
●3列シート便も料金はそれほど変わらない。
●Next passenger's smart phone sounds were noticeable.
●後ろの乗客のスマホ操作音が気になった。
●A lot of tunnels.
●トンネルだらけ。
●Walls on the highway are higher than double decker bus.
●高速道路の防音壁はバスより高い場所がある。
●Tokyo city view from double decker was nice.
●バスの2階から東京の街の眺めは良い感じ。
希望其他旅遊影片有中文字幕
Japan is another planet! Great!!!