2019年11月に、
大好きな函館にひとり旅に行ってきました。
函館は今回、2回目の旅です。
宿泊先は、ラビスタ函館ベイでした。
今回は、全てスマートフォン ソニー Xperia XZ3
による撮影となっています。
スマホを首から下げて撮影していたりと、
画面が揺れて見にくい所もありますが、
ご了承ください。
後編もありますので、
ご視聴頂ければ幸いです。
函館 ひとり旅 後編【2019年11月】
【今回訪れた場所】
粥餐庁 中部国際空港店
https://tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23001412/
すしまる 戸倉店
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1030674/
ラッキーピエロ 戸倉店
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1009947/
鹿部ブランド | 道の駅 しかべ間歇泉公園
根昆布だし、昆布醤油
函館朝市
http://www.hakodate-asaichi.com/
函館朝市 てらい商店
ホッケ類、きんきひらき
https://asaichiterai.com/
福島町青函トンネル記念館
https://www.hakobura.jp/db/db-view/2009/03/post-110.html
横綱千代の山・千代の富士記念館
https://www.hakobura.jp/db/db-view/2009/04/post-83.html
北海道最南端白神岬
http://www.asobube.com/database.cgi?dbnum=143&dbkonum=0
道の駅 北前船松前
http://michinoeki-matsumae.jp/
函館駅前酒場
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1061400/
エビス軒【ラーメン】
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1000062/
スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23058417/
【宿泊したホテル】
ラビスタ函館ベイ
https://www.hotespa.net/hotels/lahakodate/
【撮影機材】
スマートフォン ソニー Xperia XZ3
【編集ソフト】
フィモーラ9
https://filmora.wondershare.jp/?fm_channel=cpc_google
3 Comments
北海道在住です。この頃はバイキングも普通でしたね。
数ヶ月で世の中変わりましたね。
動画ありがとうございます、
北海道、食が美味しいですね。
偶然動画を拝見、楽しく観させていただきました。冒頭の戸倉町ラッピの近所出身です^^ よくぞあそこから鹿部まで(約1時間)のコースを選ばれましたね!それもとんぼ返りでベイエリアまで!よほど旅慣れていらっしゃるのでしょうね!もし、またの機会があれば鹿部近くの南茅部(みなみかやべ)にある〝ひろめ荘〟をお勧めします!ラビスタに引けをとらぬ(個人的に)朝食と素晴らしい硫黄泉で私も帰省の度に泊まる定宿です。
ラッピではマヨネーズの増量とかソースの増量とか店舗によると思いますが無料で出来ます(〇〇抜きは基本的にできます。苦手な食材やなにが入ってるかわからなかったら店員に聞いたら教えてくれます。活用して見てください)
またラッピに来られた際には是非ピザを食べて欲しいです。限定店舗でしかやっていないのでいい思い出にはなるかと思われます。以上元ラッピ店員からでした笑