▼メンバー限定のメイキング映像などはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2sQjNCIMchzKhXJOTEqUcw/join

▼富山の遊び場!オリジナルショップはこちら↓↓↓
https://toyama.theshop.jp/

▼富山のことがwebで全てわかります↓↓↓
https://toyama-asbb.com/

▼さだありさの詳細はこちら↓↓↓
https://www.arisasada.com/

▼津田奈由子の詳細はこちら↓↓↓
https://www.una-jyo.com/

▼ばいにゃこさんの詳細はこちら↓↓↓
https://webtan.org/

▼三太くんの詳細はこちら↓↓↓
https://www.kamoshikanet.com/

▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/about-us

32 Comments

  1. 北陸新幹線が敦賀まで行くと、新潟と疎遠になりそうな気がします。

  2. 日本中に北陸三県のような関係
    たくさんあると思うから
    余り気にしなくても良いのかと?

    サクラさん
    せっかくだから北陸の魅力
    これからもたくさん発信して下さい!☺️

  3. サクラさんお疲れ様です!!
    北陸と九州北部とは違いますね😅

    わしの田舎は情けない😢

  4. 確かに北陸三県はまとまっている感じがします。ただ、国の出先機関の中には福井県が近畿地方に区分されているところもあります。

  5. 仲良く(笑)ないと思います
    空気みたいなもんです
    新潟県ですか~地上波ネット局多くて羨ましい(苦笑)

  6. でもね、アイドルやタレントがSNSで金沢旅行して来ましたって言うんが多くてそこはジェラ発動です(^_^;)。
    ラヴィット!も金沢旅行あって富山ないし〜

  7. 北陸のソウルフード”8番らーめん”って・・。
    言い得て妙。

    遊び場の姫の食事姿、癒される~!

  8. 富山・石川は前田家繋がりがあるがやけど、
    福井は松平だしなあ~。

  9. 私、若い頃に金沢で働いてた事が有る
    当時、寮の大部屋に住んでたんですが
    石川県の方にたくさんの嫌がらせを受けてました。
    未だにイジの悪い性格の人間だらけと言うイメージが消えない

  10. 大学生の時、新潟出身者に、俺も北陸だ! と怒られた。
    新潟だけは、北陸は越が名前に入っている新潟まで入れる。

    一応大昔から北陸道だったからね。

  11. 富山県だけは 可処分所得の余裕が日本一位。
    明治期からの大企業が多数在り 経済的に日本海側のみならず幸せな地域ですね。
    石川県は金沢市の観光だけ… 
    失礼を承知の上申し上げますが、福井県民のあの言葉の訛は北陸地方の東北弁レベル😅

  12. 石川にいると呉西は結構よくいく。大野勝山もよく行く。呉東と嶺南はほとんど行かない。

Write A Comment