南国リゾートと自然が融合する小浜島をご紹介します!
八重山諸島に属する周囲約16.5kmの小さな島には、広大なサトウキビ畑や牧草地・開放的な海岸が点在。高級リゾートホテルから民宿、飲食店も充実しておりリフレッシュに最適です。
地図:https://goo.gl/maps/HtxFQiinWncJvsdM8
今回はモデルコースに沿って14の観光スポットを訪問。
動画の最後に情報をまとめましたのでご参考になれば幸いです☺︎

▼アクセス
石垣空港
 ↓ バスで約30分
石垣港
 ↓ 船で約25~30分
小浜港に到着

▼タイムテーブル
00:00 小浜島とは?
[西表島→小浜港 船で40分移動]
02:00 電動自転車を借りて
02:32 観光スタート!
~ 5つのエリア毎に島めぐり ~
02:50 A.北西エリア
①大岳(うふだき)展望台
約300段上ると360度の大パノラマ!
②西大岳(にしうふだき)展望台
約100段上ると高台からの絶景ビュー!
③コーラルビーチ
干潮時以外は遊泳向き、有料施設にシャワーあり
④コーキ原(げん)のガジュマル群落
✻アカヤ崎
– – –
13:14 B.南西エリア
⑤カトレ展望台
約50段上るとコンパクトな景色
⑥石長田海岸(いしなーたかいがん)
淡水と海水が混じり合う希少なマングローブスポット
⑦細崎海岸(くばざきかいがん)
正面に西表島を望む観光で賑わうビーチ
⑧マンタの展望台
✻オヤケアカハチの森
⑨南原花海岸(はえばなかいがん)通称ウータ浜
– – –
20:16 C.南東エリア
✻ホテルはいむるぶし
⑩つんつくビーチ
✻星のリゾート リゾナーレ小浜島
– – –
22:16 D.島の中心部
⑪シュガーロード
⑫こはぐら荘
人気ドラマちゅらさんのロケ地
– – –
25:54 E.北東エリア
⑬トゥマールビーチ
⑭サコーラビーチ
✻Bob’s Cafeで遅めのランチ
– – –
31:22 秘境ビーチを発見
33:02 カナンコーヒ&ホテル
34:05 居酒屋サヌファ
35:40 まとめ(飲食店・ビーチ・観光ルート)

▼Memo
・断崖はなく全方向に海岸が点在
→1番人気の細崎海岸とコーラルビーチ以外は穴場です
⚠潮位が低く泳げない場所や時間帯があります
・島全体に起伏があって坂道が多い
→標高差があるので移動中の道さえも絶景でした!
 はじめ普通の自転車を借りましたが数分で挫折…。
⚠移動は車/バイク/電動自転車がおすすめです

[感想]主観ですのでご了承ください
高級リゾートホテルや日本最南西端のゴルフ場がある反面、マングローブ林や牧草地も多く想像よりも緑豊かな島でした。今回は昼間が干潮だったこともあり、潮位の浅い海岸が多くてびっくり…坂道や高台から見る海の色や多島景観は素晴らしかったです!

[プロフィール]
2019年夏から念願の沖縄で生活中🌴
現在の目標は沖縄の全離島制覇です!
日々の生活や旅先での発見など、動画を通じて沖縄の魅力をお届けできれば嬉しいです☺︎

✿チャンネル登録&高評価お願いします。
#小浜島 #沖縄 #八重山諸島 #石垣島

4 Comments

  1. サトウキビ畑が広がる小浜島は、南国のリゾート感と離島ならではの和やかな空気が心地よい島でした! 八重山の島々を望む大パノラマや海が見える絶景ロード、一面の緑から現れる動物たちなど癒し要素も満載です。
    – – –
    まだ八重山制覇できていませんが…次回は沖縄本島から行ける離島(伊平屋島)をご紹介できればと思います!
    ご意見や感想などお気軽にコメントいただけると嬉しいです☺︎

  2. 大好きな島です!!
    リゾナーレ小浜島には大人数で寝られる巨大なハンモックがあって、天気が良い日の夜はそこで満天の星空が楽しめます🌌
    遠浅の美しい海と、居酒屋のおいしい料理、ゆっくりと流れる時間……何度でも訪れたくなる場所です。今回動画を観てまた行きたくなりました😊

  3. かりゆしどうふさん、こんにちは!お久しぶりです😊小浜島って泊まれるんですね😮それも、星野リゾートがあるとは‼︎ お高くて我が家では泊まれないので知りませんでした😅それに、ゴルフ場⛳️もあったなんて😮😮❤ゴルフ終わった後も、大自然の中でゆっくり出来そうですね〜😚白ヤギさん達がまた可愛い💕体力があるうちに、一度は行く価値ありですね👍
    そうそう、今回の動画、最初の頃の感じに戻っていて、私的にはとっても見やすかったです😉

  4. かりゆしどうふさんの、しかも小浜島の動画、嬉しすぎる💖 わたしも2016年に行ったことのある島でしかも、当時とあまり変わってないのが本当にいい✨ 2泊3日ではいむるぶしに泊まり、かりゆしどうふさんと同じように電動自転車借りて島内を回ったのは本当に良い思い出。馬がその辺自由に歩き回っていたり、山羊に囲まれたりもしました笑 細崎に行くときは坂道がキツくて電動自転車でも大変だったけど、西表島が見える細崎海岸が本当に美しくて行ってよかった✨ 小浜島は船の便数がそこそこあるので最終日もチェックアウトギリギリまでのんびりできたのも良かったです。小浜島の近くにあるツアーで行った幻の島(浜島)も最高すぎました。

Write A Comment