チャプター 00:00 オープニング 00:03 露天風呂 00:14 温泉女子 00:03 野鳥 00:51 タイトルバックは羊蹄山 HokkaidoHokkaido destinationshokkaido tourhokkaido travelhokkaido tripHokkaido vacationアウトドアツーリングねこ北海道宿旅旅行旅館温泉犬猫硫黄車中泊道の駅釣り釣りガール長野露天風呂風呂 43 Comments PhiloYT1 2 years ago Rin is quite pretty in a natural setting wearing her red top!♨ 熊 町野 2 years ago 木桶の風呂、いいですね! ヒロユキ 2 years ago 😤👍 たまちゃん 2 years ago りんちゃんあいちてるね❤️ 冬樹 川島 2 years ago りんさん、昨日は書けなかったことを書きます。こちらは、先週から桜に加えヤマツツジ、畑には菜の花、足元にはタンポポやスミレ、我が家では水仙と文字通りの百花斉放、百花繚乱です。暖冬の影響でしょうが、あまりに贅沢な気がします。りんさんの好きな八重桜も咲きはじめました。りんさんに見てほしいです。今日のお尋ねとも関わってきますが、りんさんに旅してほしいのは、北海道の桜見です。以前も書いていますが、里帰りしたら、上高地で初回のりんさんを見守る動画の撮影、奈良・京都の観光、伊賀上野での忍者体験、そしてジブリパークへの入場、どれも見たいです。一番見たいのは、りんさんの笑顔ですね。そのための企画です。こちらでは、世界文化遺産になった犬山祭りが四年ぶりに開催されています。からくり人形を楽しみにたくさんの観光客が集まっていますよ。おやすみなさい。 まめ。 2 years ago お風呂を少しずつ修理する動画がみたいです🙂シリーズにしてください。🤤 neko neko 2 years ago りんちゃーーーん👋 部屋の中でお風呂に入いれる日が早く来るのを願ってるよ😊😊 こまねち 2 years ago はーー胸おおきかったんだ😊 三宮村徳 2 years ago ベルト3本にすれば、水漏れ収まるかもしれませんね。どうにも漏れ止まらないなら最後はやはりコーキングかなぁ😊 昭和歌謡大好き 2 years ago 今度、贈り物🎁するね!! モモンガラーメン 2 years ago 素晴らしい🤣 シュマイプリン 2 years ago ステンレスバンド幅20ミリ長さは出来るだけ長いやつ(引張強度3.8kMぐらい)ぐらい。とステンレスバンド用のラチェット式締付金具で数か所締めたら箍の代わりならないのかな?自分で、やるよりも箍の修理に出すか、アマゾンのほしい物リストに入れて、誰かに買ってもらう。(笑) 探検隊 お探し 2 years ago 水漏れが治るのを楽しみに見ていますね💌 単行気動車 2 years ago 自然の中のお風呂サイコーです😁もっと北海道の良さを伝えて欲しいです👍 有 2 years ago 圧巻の富士山の景色🥺 Pikachu Tasaki 2 years ago 👙👙👙👙👙👙👙👙🙇 yone 2 years ago 湯量を調整出来てお湯が入ってる状態を保てるなら源泉かけ流しという事に…ならないか😅 oːðinː 2 years ago 過去の人の知識は素晴らしい!泥臭くも本来の知恵🧠 บ๋อม 2 years ago สวัสดี まっつんまっつん 2 years ago 確かに現状に透明なコーキング剤でシールしたら何とかなるかな🤔接着剤って文明の利器だと思う😀 1epton 2 years ago 調べててびっくりなんですが今どきだとサワラでも作れば数十万なんですね。 松尾浩一 2 years ago 桶の修理の参考になるか分かりませんが、小豆島のお醤油屋さん達が大型の桶の製作技術保全の為、自分達で仕込み桶を作る番組を見た覚えが有ります。問い合わせてみては❓。 Spectemur agendo 2 years ago Beautiful place! Beautiful Girl!❤❤❤ エグ 2 years ago お晩です❗️綺麗な景色を、ありがとうございます🤗桶の修理はした事は有りませんが。興味はあります。 jamおじさん 2 years ago タガの件、意外と余市に行けば鉄工所絡みでないかなぁ…?ニッカ工場あるし、ワインも作ってるからって単純理由ではありますが…勢いあまって特製ウヰスキーとか作ったら買っちゃうなぁ~🤣 ヒロ 清水 2 years ago ちなみに、水着姿、綺麗です。 エドワード 2 years ago そろそろ写真集出してください5千円でも1万円でも買います h t 2 years ago こっちでも…今晩は🤗お湯が流れ込むパイプを白樺の樹を加工して樹の中を通すなんて❣️りんちゃん❤NICE👍センス❣️そのセンス好き❤️ Clive Eariss 2 years ago Hello Rin, wonderful video, …….I see you 🙂 桃缶 2 years ago 旅暮らしで次回見たい内容は、事故で緊急車中泊動画で触れられていた大雪山の未公開旅かな🤔 pon noa 2 years ago ❤❤❤❤❤❤一緒に入ります。 タツキヨ 2 years ago 可愛い❗️寒く無いですか❗️風邪ひかないように可愛いすぎる😂 福竜 2 years ago やれやれ。ホッコラやん❢ とむむとむむ 2 years ago うん!りんちゃんどんどん笑顔取り戻して! Daisuki usagi 2 years ago 改めて見直すと、結構きめ細かい編集がされていたりしててすごいなって思った。少しずつ買い集めた部品が形になると楽しい。DIYレベルで何かを作成していくのは映えますなぁ。女社長さん、良い人だなぁ…。世の中そんなに悪いことばかりじゃないさ。ポジティブなことに目を向けていって欲しい。 佐.淳 2 years ago お疲れさまです 箍ですか 桶屋って まだいるのかなぁ お弁当 食べれて良かったです RYUICHI Vision 2 years ago 風呂桶ラッシングで締めたらオーケーってね😊 城戸克弘 2 years ago なにー😆😵🎉ここー😊めっちゃキレイやねー💝 Zman CHANNEL 2 years ago 北海道の雄大な景色、素敵ですね😁りんちゃんの動画の楽しみの一つです👍 morrymacdon 2 years ago りんちゃん❗ずっと応援してる!みんなも応援よろしくお願いいたします❗ このすば 2 years ago うわっ、凄いですね😀まだ春寒い時期ですが、頑張りますね。僕も頑張らねばと思いました。こちらも登録させて頂きました😀 マツロン 2 years ago 初めましてチャンネル登録させて頂きました。よろしくお願いいたします。m(_ _)m かき氷パイン 2 years ago ナブラはどこだ?😁😁Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
冬樹 川島 2 years ago りんさん、昨日は書けなかったことを書きます。こちらは、先週から桜に加えヤマツツジ、畑には菜の花、足元にはタンポポやスミレ、我が家では水仙と文字通りの百花斉放、百花繚乱です。暖冬の影響でしょうが、あまりに贅沢な気がします。りんさんの好きな八重桜も咲きはじめました。りんさんに見てほしいです。今日のお尋ねとも関わってきますが、りんさんに旅してほしいのは、北海道の桜見です。以前も書いていますが、里帰りしたら、上高地で初回のりんさんを見守る動画の撮影、奈良・京都の観光、伊賀上野での忍者体験、そしてジブリパークへの入場、どれも見たいです。一番見たいのは、りんさんの笑顔ですね。そのための企画です。こちらでは、世界文化遺産になった犬山祭りが四年ぶりに開催されています。からくり人形を楽しみにたくさんの観光客が集まっていますよ。おやすみなさい。
シュマイプリン 2 years ago ステンレスバンド幅20ミリ長さは出来るだけ長いやつ(引張強度3.8kMぐらい)ぐらい。とステンレスバンド用のラチェット式締付金具で数か所締めたら箍の代わりならないのかな?自分で、やるよりも箍の修理に出すか、アマゾンのほしい物リストに入れて、誰かに買ってもらう。(笑)
jamおじさん 2 years ago タガの件、意外と余市に行けば鉄工所絡みでないかなぁ…?ニッカ工場あるし、ワインも作ってるからって単純理由ではありますが…勢いあまって特製ウヰスキーとか作ったら買っちゃうなぁ~🤣
Daisuki usagi 2 years ago 改めて見直すと、結構きめ細かい編集がされていたりしててすごいなって思った。少しずつ買い集めた部品が形になると楽しい。DIYレベルで何かを作成していくのは映えますなぁ。女社長さん、良い人だなぁ…。世の中そんなに悪いことばかりじゃないさ。ポジティブなことに目を向けていって欲しい。
43 Comments
Rin is quite pretty in a natural setting wearing her red top!♨
木桶の風呂、いいですね!
😤👍
りんちゃんあいちてるね❤️
りんさん、昨日は書けなかったことを書きます。こちらは、先週から桜に加えヤマツツジ、畑には菜の花、足元にはタンポポやスミレ、我が家では水仙と文字通りの百花斉放、百花繚乱です。暖冬の影響でしょうが、あまりに贅沢な気がします。りんさんの好きな八重桜も咲きはじめました。りんさんに見てほしいです。
今日のお尋ねとも関わってきますが、りんさんに旅してほしいのは、北海道の桜見です。以前も書いていますが、里帰りしたら、上高地で初回のりんさんを見守る動画の撮影、奈良・京都の観光、伊賀上野での忍者体験、そしてジブリパークへの入場、どれも見たいです。
一番見たいのは、りんさんの笑顔ですね。そのための企画です。
こちらでは、世界文化遺産になった犬山祭りが四年ぶりに開催されています。からくり人形を楽しみにたくさんの観光客が集まっていますよ。
おやすみなさい。
お風呂を少しずつ修理する動画がみたいです🙂
シリーズにしてください。🤤
りんちゃーーーん👋 部屋の中でお風呂に入いれる日が
早く来るのを願ってるよ😊😊
はーー
胸おおきかったんだ😊
ベルト3本にすれば、水漏れ収まるかもしれませんね。どうにも漏れ止まらないなら最後はやはりコーキングかなぁ😊
今度、贈り物🎁するね!!
素晴らしい🤣
ステンレスバンド幅20ミリ長さは出来るだけ長いやつ(引張強度3.8kMぐらい)ぐらい。と
ステンレスバンド用のラチェット式締付金具で数か所締めたら箍の代わりならないのかな?
自分で、やるよりも箍の修理に出すか、アマゾンのほしい物リストに入れて、誰かに買ってもらう。(笑)
水漏れが治るのを
楽しみに見ていますね💌
自然の中のお風呂サイコーです😁もっと北海道の良さを伝えて欲しいです👍
圧巻の富士山の景色🥺
👙👙👙👙👙👙👙👙🙇
湯量を調整出来てお湯が入ってる状態を保てるなら
源泉かけ流しという事に…ならないか😅
過去の人の知識は素晴らしい!泥臭くも本来の知恵🧠
สวัสดี
確かに現状に透明なコーキング剤でシールしたら何とかなるかな🤔
接着剤って文明の利器だと思う😀
調べててびっくりなんですが今どきだとサワラでも作れば数十万なんですね。
桶の修理の参考になるか分かりませんが、小豆島のお醤油屋さん達が大型の桶の製作技術保全の為、自分達で仕込み桶を作る番組を見た覚えが有ります。問い合わせてみては❓。
Beautiful place! Beautiful Girl!❤❤❤
お晩です❗️
綺麗な景色を、ありがとうございます🤗
桶の修理はした事は有りませんが。
興味はあります。
タガの件、意外と余市に行けば鉄工所絡みでないかなぁ…?
ニッカ工場あるし、ワインも作ってるからって単純理由ではありますが…
勢いあまって特製ウヰスキーとか作ったら買っちゃうなぁ~🤣
ちなみに、水着姿、綺麗です。
そろそろ写真集出してください
5千円でも1万円でも買います
こっちでも…今晩は🤗
お湯が流れ込むパイプを白樺の樹を加工して樹の中を通すなんて❣️
りんちゃん❤NICE👍センス❣️
そのセンス好き❤️
Hello Rin, wonderful video, …….I see you 🙂
旅暮らしで次回見たい内容は、事故で緊急車中泊動画で触れられていた大雪山の未公開旅かな🤔
❤❤❤❤❤❤一緒に入ります。
可愛い❗️寒く無いですか❗️風邪ひかないように可愛いすぎる😂
やれやれ。ホッコラやん❢
うん!りんちゃんどんどん笑顔取り戻して!
改めて見直すと、結構きめ細かい編集がされていたりしててすごいなって思った。
少しずつ買い集めた部品が形になると楽しい。
DIYレベルで何かを作成していくのは映えますなぁ。
女社長さん、良い人だなぁ…。世の中そんなに悪いことばかりじゃないさ。ポジティブなことに目を向けていって欲しい。
お疲れさまです 箍ですか 桶屋って まだいるのかなぁ お弁当 食べれて良かったです
風呂桶ラッシングで締めたらオーケーってね😊
なにー😆😵🎉ここー😊めっちゃキレイやねー💝
北海道の雄大な景色、素敵ですね😁
りんちゃんの動画の楽しみの一つです👍
りんちゃん❗ずっと応援してる!みんなも応援よろしくお願いいたします❗
うわっ、凄いですね😀まだ春寒い時期ですが、頑張りますね。僕も頑張らねばと思いました。こちらも登録させて頂きました😀
初めましてチャンネル登録させて頂きました。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
ナブラはどこだ?😁😁