初めてのFDAで青森へ行ってきました。機材はエンブラエル ERJ-175、シートピッチはANAさんやJALさんの普通席と同じ79cm、一番の違いは機内サービスで無料のお菓子が提供されることです。
青森到着後は、昼時だと大行列になる『 お食事処 おさない 』さんで絶品ホタテ定食をいただき、ねぶたの家 ワ・ラッセなどを訪れました。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#フジドリームエアラインズ #エンブラエルERJ-175 #お食事処おさない #ねぶたの家 #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
12 Comments
なんですか😍生のフレンチトーストって❤
私はホタテのバター焼きでお願いします🥰(笑)
翼に書かれている、JALだと原則として“J”(一部XJ)、 ANAだと原則として“A”(一部AN)となる機体登録番号の末尾がFDAだと“FJ”になるんですね。
まぁ国籍を示す最初の“JA”以降の4桁中の後半2ケタを“FJ”で固定しちゃっても今のところ16機だったら余裕なんでしょうね?
porcoさん、おばんです(仙台弁でこんばんは)
青森、行かれたんですね。
FDA、本当にカラフルな飛行機で有名ですね。
このシャトレーゼのお菓子、コーヒー味もあるんですよね。
青森の市場は、彼とねぶたに行った時に行きました。
A factoryも昨年、二回程行って、お土産買いましたー♪ここ、色々青森のお土産が売ってますよね😊
この定食屋さん、めちゃくちゃ美味しそう。今度青森に行ったら、絶対食べてみます。コスパも良さそうですね。
青森といえば帆立ですよね。
青森のこの後の動画も楽しみです。
あっという間の一時でした😊
楽しかったです✌
ねぶたは迫力がありましたね
動くところが観てみたいです✨
行きたいところはいっぱいあるんですか?連れて行って貰えるといいですね
私も去年FDAで青森へ行って来ましたぁ✈️🍎うーーん行ったぁ行ったぁて1人でワクワクして見てましたぁ(笑)青森ホント素敵な所ですよね私ももう一度ゆっくり行ってみたいです🤗
いつも楽しく拝見並びに旅の参考にさせて頂いて居ります。FDA 関西から飛ぶようになりましたね。 私共も一度松本の旅に乗ってみたいと思って居ります。その前に宜しければ参考に松本へ飛んで ご紹介して下さい。😅😅😅😅
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😊
王林の発音は下がるん⤵️ですね😂
私は今まで逆の発音してました(笑)
海の幸 満載の青森旅になりそうですね。
フレンチトーストの生って、はじめてききますね。私が、飛行機を利用していた頃に比べて、会社も、種類も、たくさん増えていますね。市場の散策、楽しいですね。帆立のフライ、バター焼き、美味しそうですね。ねぶた、迫力がありますね。林檎のアイス、美味しそうですね。
porcoさんこんばんわ。私も3月6日に青森行ってきたばかりです😊暖かくてこんなに雪は無かったです。
また6月に行くので是非食堂のおさないさん行ってみたいと思います。
いつも参考にさせて頂いてます。旅の師匠です。
過去に5回も青森県訪れて下さって、もう無いよな!っ😊思ってたのに、まっ!まさかの6回目!メッチャ嬉しいです!
三月の青森、雪が全然無いんですね😊ホタテのバター焼きにフライ、どちらも美味し子そうでしたね‼️FDAって知りませんでした‼️本当に今は色々な航空会社が増えてますね❤でも、大阪から神戸空港が中々の距離ですね‼️