2023年3月31日、京都の原谷苑の桜を撮影しました。
原谷苑は、金閣寺からどんどん上に上がっていった山の上にある個人のお庭です。甲子園球場ぐらいの敷地面積に桜やレンギョウ、木瓜、サンシュユ、ミツマタ、などなど春のお花がたくさん咲いていて、ここは天国か桃源郷か・・という景色です。
例年は4月8日~10日頃がピークですが、1週間から10日ほど早くに見頃を迎えました。

【関連動画】
京都の桜30選

京都御所の桜(近衛邸跡糸桜・出水の桜)

桜が見えるカフェ

祇園白川~円山公園・産寧坂・八坂の塔しだれ桜

天龍寺 しだれ桜と百花苑

嵐山 しだれ桜めぐり

東寺 夜桜ライトアップ

仙洞御所の桜

伏見十石舟の桜

高瀬川の桜

白龍園の桜

原谷苑の桜

高瀬川(花筏)・哲学の道の桜

平安神宮の桜

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
京都のかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★pinterest

★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco/?hl=ja
★twitter

【BGM】
Artlist
【機材】
FUJIFILM X-T4/T30

#原谷苑 #cherryblossoms  #京都の桜

30 Comments

  1. 京都、行きたいのう〜。
    パステルカラーの世界ええのう〜。

  2. 素敵な所ですね、感激癒され羽亡し。案内して頂きありがとうございます。行きま巣、この景色しっかり焼き付けました。

  3. こんばんは
    今日は予想が当たりました。
    昨日の配信は原谷かと思っていましたが、白龍園だったので。
    鹿ケ谷はまだ早いかなとおっしゃってましたから。

  4. こんばんは😃
    桜の苑🌸🌸🌸
    ですが今年は何もかも一気にどっわぁ~~と咲きました原谷苑って感じですね。

    花曇りで照りがなく、とても優しい雰囲気がでているように感じます。

    他の人のストーリーで苑のバスを待つ今日の人々を見て引いちゃいましたが、みやこさんの動画、お知らせで言うてたとおり人があまり居ない感じ。ちょうど良い時、良い時間で遊べましたね?😆💕

    すご~~く近くなんですが💦今年も行きたいなぁとおもいつつ行きたい所と体力と
    でもココは行きたいですね🥰

    満開の原谷苑、サイコーでした💗💗💗

  5. 素敵な癒し動画ありがとうございます! あなたは真のアーティストです。 あなたの作品が大好きです

  6. 百花繚乱🌸🏵🌺🌷🌼💮 原谷苑の木々が待ってましたとばかり一斉に満開を迎えた❣ これも木々の管理をしてくれている職人さんのおかげですね☺

  7. 原谷苑…ここほど夢のような極楽のような桜と春の花々の世界は、ないのじゃないかと思うくらい最高に素敵な所ですものね🌸枝垂桜が多いのも特徴ですね💕 (アクセスは大変でも足を運ぶ価値は充分ありますものね)すいている時で 本当に良かったですね😃

  8. はじめに、リクエストに応えてもらいありがとうございます。

    画面いっぱいの淡い色合い、ゆきやなぎ、ボケ、しだれサクラ、サンシュユ等々・・・あぁ~ここは天国なの? 私も行ってみたいなぁ、日帰りで、天国へ!

    5:256:15の撮り方が好きです。惚れ惚れです(^^)/

    全財産を失ったかもしれない春の超絶景を堪能させてもらいました。でも見つかって良かったです。

    どこもみんな満開で迷うなか、そして入場料も高かったであろう原谷苑へ行っていただき感謝です。ありがとうございました。

  9. ここは、京都で一番美しいというよりは、春景色では、世界一美しいようですね。

  10. 思い出したでしょうか?バックを置き忘れた時の頃の状況を…😄www
    こんだけ綺麗な庭園だと夢中になってしまったんだと理由がわかりました😆笑笑
    花🌸を愛する人に悪人はいないって事ですね?🤗良かった♪♪♪

  11. 原谷苑、百花繚乱でまさに桃源郷ですね。 ここ数年、訪れてなくて行きたいと思って思ってましたが
    原谷苑は、当初は紅垂れ桜のみであまり手入れも行き届いてませんでしたが、現在では、ホント様々な花が咲き誇っててイメージがかなり変わりましたね。20数年前は、そんな感じでした。今年は、紅垂れも早い開花なんですね。
    仁和寺の御室桜も今年は、早咲きなんでしょうか?
    京都へ行けずとも、こちらでの動画で視聴できる事を
    有り難く嬉しく思ってます。有難うございます。

  12. 私も今日行ってきました。どの場所からでもフォトスポットになるくらい素晴らしかったです。夢の楽園でした。
    映像を見てまたウキウキします。

  13. 原谷苑って「かわいい京都」にピッタリの場所ですよね!
    前からみやこさん=原谷苑ってイメージです😊
    今回の動画はなんだかミツバチにでもなったようなアングルが楽しいですね✨

  14. これほど素晴らしい原谷になったとは😊60年でこれほど👍蓮華谷から坂道を登り…衣笠小学校の校区懐かしいなぁ🤗

  15. J'ai les yeux remplis d'étoiles, comme ceux de l'enfant que j'étais. Qu'elle merveille ce jardin. Merçi, merçi, merçi pour le partage. 💙💙💙💙👍👍👍👍

  16. 原谷苑、初めて聞く京都の桜、花の名所なんですね。
    しかもあまり人が映っていません。
    かわいい京都さんの独占映像のようです。
    音楽に合わせて動きのある躍動感のある映像が素晴らしいです。
    建物の窓ガラスに映りながらの撮影なんて好きです。
    映像表現に更に磨きがかかり美しい作品です。

  17. ほー、こちらがすべてを失いそうなほど美しかったお庭ですか~😁

    たしかに荷物のことなど忘れてしまいそうな素敵な花園ですね。

    春の色彩に満ちていて、桃源郷という言葉がまったく大げさに聞こえません✨

    白いのはユキヤナギかな?この白があることで全体の色のバランスが取れているように見えます。

    かなり広そうですけど、これが個人のお庭なんですか。

    一度でいいからこんな山の地主になってみたいです。

    私も昔、20万円以上するカメラを置き忘れて慌てたことがありましたが、ちゃんと無事に戻ってきました。

    バッグではなく裸のカメラだったのにメモリーカードもそのまま戻ってきて、この国は本当にスゴイな~とひとり感心しちゃいました😂

  18. こんばんは。こんな素敵な景色いつか自分の目で見て見たいです。
    別世界ですね。
    いつも心癒される綺麗な動画ありがとうございます🌸🌸

  19. ため息の出る美しさですね🌸
    自分はガラケーでしたが時間を忘れて取りまくりましたよ🌸🌸🌸

  20. こんにちは😃
    花たちの饗宴の世界ですね❤
    思わず心奪われてしまう!
    ハプニングも納得してしまいます😊
    今週の土曜日に一日中桜を観てまわる予定ですが、桜だけでなく色々なお花に青もみじも観られそうですね。
    散る桜もまた風情かな、と思います。

Write A Comment