八尾市の河内山本に流れる玉串川に行ってきました。
ここの桜は大阪で一番と言っていいほど素晴らしいです。
今年の春はどこも桜の名所は混雑していましたがここはゆっくり桜を見ることが出来ました。
静かで川の流れる音と桜を楽しめたのでとても贅沢な時間を過ごせました。
#大阪
#桜
#玉串川
Camera: Sony A7C https://amzn.to/3pTCzIT
Lens: Sony SEL24F28G https://amzn.to/3tSHuiL
Lens: Sony Sonnar T* FE 55mm F1.8 https://amzn.to/3vUQmpd
Lens: Tamron 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD https://amzn.to/3R5T9nk
Lens: Super Takumar 55mm F1.8 https://amzn.to/3ppkyo2
Filter: H&Y Magnetic Black Mist 1/4
Edit: DaVinci Resolve & Lightroom
Music: Christopher Galovan – By Streams of Water

10 Comments
こんばんは。玉串川沿いの桜もとても綺麗ですよね!山本駅周辺も八尾市民にとっては素晴らしい桜のスポットですよね😄桜もそろそろ終わりに近づいてきましたね🤣
桜の季節に航空券が高騰してるので、日本に花見に行けないけど、ありがたいことにBlackCatさんの動画があって、癒されます!😊
何だか、とても懐かしい雰囲気のある場所ですね😊
川の流れに乗る花びらが凄く可愛いです🌸
今年は、人が多くてなかなか行けず、走行中の車の中からの花見となりました😊
こんばんは😊
花吹雪写ってますね〜😃🌸
京都もいよいよ終盤に近づいてきました。先日から花筏を狙ってるのですがなかなか見つからず、伏見の十石舟を写しに出かけました。花筏はダメでも、花吹雪はやっとのことで写せました。明日にはアップしたいと思います。🙇♂️🌸🌸🙇♂️
🌎 the Season of Cherry Blossom 🌸 is the Time ⏳of Dreams ,
" the fall of the Cherry Blossom petal 🌸,
is as the fall of the tear of the Dreamcatcher ".
catch the petal 🌸 , catch the tear 💧 , catch the Dream and make a wish ⭐🌠✨
うわー、懐かしい。子供の時に育った町です。
玉串川沿いの桜、すごく懐かしいです。子供の頃と見た景色と全然変わってなくてすごく懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございました。
Wonderful video again Osaka black cat,,,
こんにちは。良いですね✨静かな桜が一番です。実は去年のもおすすめに出て来て見ました。サムネも素晴らしいです。私の桜祭りの最後も吉野です😊
川に舞い散る桜の美しさたるや素晴らしいですね🌸雀のカットもめちゃくちゃ良いです😆今回も素敵な動画でしたー👏
こういう川の側にある桜は特に画になりますね。ちょうどいい川の流れが花筏にぴったりですね。先日の万博の桜は、以前写真撮影でよく行ったので懐かしかったです。今は京都の動画中心ですが、少し範囲を広げるため、また行ってみます。