🎁限定動画セミナー
『1年中旅をしながら毎月30万円以上の収入を得るオンラインビジネスの作り方』
裏メルマガ(LINE)登録で無料プレゼント中!
https://s0udgo61.autosns.app/line
以下の特典もお渡ししています↓
自由人アカデミー限定の動画講義
✅【コンテンツビジネスの全体図】売上が上がるまでの流れ
PDF資料↓
✅売れるサービスを作る!コンセプトメイクワークシート↓
✅SNSとYouTubeでビジネスを作る方法を徹底解説!マネタイズガイドブック↓
✅見込み客が毎日集まる!「Instagram攻略ガイドブック」↓
裏メルマガから受け取れます→https://s0udgo61.autosns.app/line
会って話を聞いてみたい!(東京で)という方もお気軽に連絡下さい!
https://s0udgo61.autosns.app/line
サブチャンネル↓
https://www.youtube.com/@horotaro2
🌐SNS
・Instagram →https://www.instagram.com/knknknkntaro/
・ラジオ(スタンドエフエム)→https://stand.fm/channels/624946937cd2c7432856ef30
✅放浪太郎のプロフィール
1994年横浜生まれ。
学生時代の友人とキャンピングカーでアメリカ横断をしてから旅に目覚め、以降インドとネパールに通うことになる。
2019年頃からYou Tubeチャンネル『放浪太郎』にて自身の旅の記録をアップしている。
『旅をしながら、好きな事をしながらお金を稼いで自由に生きたい』という人に向けて、『自由人アカデミー』という塾を主催してオンラインビジネスの作り方を1から教えています。
✅『自由人アカデミー』の問い合わせは裏メルマガか公式LINEからお願いします!
https://s0udgo61.autosns.app/line
#LINE登録で動画セミナープレゼント
29 Comments
ラーメンの写真が抜けてましたが、そこは元動画で確認してください
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNOz9xmOGWbbjO6wKqxaR5QRvWwWOA6o2
旅情をかきたてる、いい雰囲気です。
昨年の北海道がもうなんだか懐かしいですね。
暑かったり寒かったりもあるしバイク旅だと雨も嫌だと思うのによく頑張りますね(^-^)
ところで現在は旅はお休みですか?
待ってました#2。自分も味音痴です。なので若い頃は安い物を食べてました。40代からは人生の残りの食事回数を計算して愕然とし、自分が旨いと思う物は値段を気にせず食事してます。#3も待ってますよ〰️‼️
数十年前ほぼ同じルートをチャリダーで回ってました。昔の思い出が蘇って懐かしかったです!当時スマホ無かったのでツーリングまっぷると日記帳片手に持って回ってたけど、誰とも共有できずに寂しかった記憶があります。こうやって色々な人と共有できるのって楽しいですよね。次も楽しみに待っています。
素のままな感じがいいです
自分の服装はどうでも良い、北海道の魅力、感動が全く伝わらないツーリング動画初めて。
私が若いころ行ってオロロンラインのほうで感じた、空と陸の境目が低く思えて、雲に手が届いちゃうんじゃないか感が、
よく撮れていて懐かしく思いました。
こんばんわ❗お疲れ様です。旭川春光台の、読みしゅんこうだい。と読みます。事故なき北海道の、旅❓ツーリング楽しんで行って下さいね‼️
羨ましい!
最高ですね。イッキ見(短縮版)もいいところが多く、いいですね。
なんかさ~、いつも気取らず普通に淡々と動画撮ってるのが見ていて疲れないね。無骨な感じもするんだけどイッキ見も飽きずにできた。ありのままの旅って感じでなかなかいいよ!
私も昔に何回かに分けて北海道ツーリングしました、結果、一周し真ん中を縦と横に縦断・横断し十年かけて回りました。バイクと車で何回となく旅行し、テントと民宿の半々です。気に入ってしまい10年ほど住んでいたこともありました。今は東京在住ですが懐かしいです。
いいなぁ。若さと行動力がうらやましい。
梅雨時の北海道、原付の気ままな一人旅、快晴つづきでうらやましい!、雄大な景色と煩わしさのない自由はあなたの独断場、私は歳を取り過ぎてあなたの真似できません。私に代わってこの後も旅の醍醐味を味わってご無事であることを祈っています。
アメリカ横断したんですか?素晴らしいです。自分も夏、北海道ツーリングしますよ。
私は太郎さんとは趣味が違う感じです??。美瑛、富良野のお話畑は興味無い様で居られますね。良い天気に恵まれると良いですね。
54:30の所に出てくるキャンプ場ですが、旭川市春光台(しゅんこうだい)公園キャンプ場ですね。
私の実家の近くのキャンプ場でビックリしましたฅ^•ﻌ•^ฅ
めちゃくちゃ楽しそう
メーター読み35キロくらいなの凄い。
78歳青年。"いや~"#1に続いてなんとなく又"ふむふむ"という感じで見ちゃいましたよ。次#3いきます。
SBARASHI
渡道13回のアマチュアです、私も最初の頃は美瑛なんて丘と畑しかないし行かないでいいやと思ってました。
しかし1度行ってみると価値観が変わりました、それから毎年美瑛は行くようになってます。
情報は大事ですよ、なにも調べないで行くと本当にもったいないです、次渡道する機会があるなら富良野美瑛を走ってみましょう(´・ω・`)
途中でチェーンを張った方が、安全に走れるよ。
パトレオンで限定動画の配信を行っています。活動継続の為、応援よろしくお願い致します!
https://www.patreon.com/knknknkntaro7
今日も続きをみてます。大きなバイクの音ではなく なぜか親しみをかんじます。配達のおじさんの音を聞くことがなから。素直な言葉いいです。
使ってる単語 10個?15個? 大丈夫か?とか思いながら。 イッキ見#1~#5 三回転目見てる。。。魔力もってる?
ติดตามเราเป็นคนไทยชอบรถญี่ปุ่น❤
旭川大変でしたが、レトロな"こがねゆ湯"が登場しやるなあと思いました。楽しく羨ましく拝見しています。気取らない素直なお話はとて良いです。頑張ってください。