2023年3月25日、東寺のライトアップを撮影してきました。
境内にはソメイヨシノや河津桜など、約200本桜があり、京都の桜の名所です。中でも樹齢120年「不二桜」とよばれる八重紅しだれ桜は圧倒的な存在感。夜桜ライトアップは最高にきれいでした。

【関連動画】
京都の桜30選

京都御所の桜(近衛邸跡糸桜・出水の桜)

桜が見えるカフェ

祇園白川~円山公園・産寧坂・八坂の塔しだれ桜

天龍寺 しだれ桜と百花苑

嵐山 しだれ桜めぐり

東寺 夜桜ライトアップ

仙洞御所の桜

伏見十石舟の桜

高瀬川の桜

白龍園の桜

原谷苑の桜

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
京都のかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★pinterest

★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco/?hl=ja
★twitter

【BGM】
Artlist
【機材】
FUJIFILM X-T4/T30

#京都観光  #東寺 #桜

30 Comments

  1. 水面のリフレクションが素晴らしいですね。暖色系のライティングなのも落ち着きますね。

  2. 艶やかな灯りにライトアップされると桜って本当に幻想的になるんですね。
    映像もパッヘルベルのカノンのBGMとマッチして素晴らしいです。
    只、艶やかな灯りに映し出された桜を見ると、梶井基次郎の「桜の樹の下には」を思い出してしまうのは・・自分だけかな(^^;

  3. 東寺は大好きなお寺の中のひとつです😃
    コロナ前に紅葉のライトアップは見に行ったことがありましたが、桜の季節は行った事がなかったので見れて嬉しいです🌸😊
    水面に映る桜も綺麗ですね🌸
    撮影がお上手なので行った気になってみさせて頂きました🤗

  4. かわいい京都さん🌜こんばんわ~🌛
    やっぱり、素晴らしいですね。水面のアオサギは素敵なおくりものですね。
    ファンタスティックで素晴らしかったです。
    わたしもできる限り行きたいと思います🌸🌸

  5. うわあ😮これぞ京都の雅な夜桜景色🌸むちゃくちゃ綺麗です😊水面にも映えますね。夕暮れからの時の流れも素晴らしいです📸五重塔が映えまくり✨優雅で優美な時間をありがとうございます👍

  6. こんばんは🥰 かわいい京都さんの映像は本当に綺麗で引き込まれます。
    暗くなり始めたころの青い空 ピンクの桜が水面に映る景色 素敵です🌸🌸

  7. 教王護国寺でしたか、東寺餅は食べ張りましたか?
    白川から清水寺の時には朝早くだったので高台寺が無かったので、高台寺と清水寺のライトアップかな?
    もしくは平野神社か教王護国寺と思ってました。
    紅枝垂れも狙って張るのかな今年はそれまで持つのかな?

  8. What a wonderful world‼ 素晴らしすぎて涙がでそうになります。
    かわいい京都さんと東寺の夜桜は日本の誇りですね🌸🎌

  9. 東寺はこの時期にライトアップが行われているんですね😊
    桜のリフレクションがピンク色できれいですね🌸
    途中雨が降ってきて撮影は大変だったと思います。
    でも鳥さんのリフレクションが撮れて今回も動物運がありましたね😄

  10. うわぁ➰✨すご➰っっい😃✨
    東寺に🌸桜が綺麗なのは知っていましたが
    こんなにも綺麗なんですね✨
    私の目には黄金の世界に桜色がほんのりととても美しく見えました✨
    立派に咲き誇る桜🌸も素晴らしく なんとも豪華絢爛と
    感動しました🎉

    空海さん こんなにも美しい🌸景色を愛られてたのですか?😊

  11. トワイライトくらいの夜桜が見事です。
    紅葉時の不二桜しか知らないので、本当に美しいです💖
    五重塔と桜が池に浮かぶ姿。紅葉時があるので、素材として欲しいですよ(^^)

  12. 桜以外にも紅葉(?)とかでしょうか。いろんな色が折り重なって、デコレーションケーキのようなライトアップがすごく魅力的です。
    わらこもに覆われた不二桜の献身的な立ち姿は見ていて涙がこぼれそうです。
    随所に現れるのはアオサギですかね。飛び立つ様も美しく、舞台の一幕を見ているかのようで心が洗われました。

  13. 最高すぎます。ありがたく拝見しました😊。嬉しい春です。また京都好きになりました。ありがとうございます。🎉🎉🎉🎉🎉❤❤❤

  14. 昼間の桜も美しいですが、夜ライトアップされた桜も異世界に迷い込んだかのような美しさですね☺️
    実際見たら時間が経つのを忘れ見とれてしまいそうです😊🌸

  15. miyacoさん😊今回も素敵な動画をありがとうございます😊SNSに初めてと書いておられましたが、そんな風には見えない素敵さです💕さすがだなぁ✨アオサギさん越しのピンクのリフレクション✨🐦五重塔と桜も美しく映ってて、不二桜も圧巻ですね🥰🌸
    私は今週久しぶりに行く予定です🌸コロナ前には行ってたんですが、カメラも変えたし、桜は動画は多分初めてなので、四苦八苦しそうです😅
    歩いての撮影もかなり素敵に撮られてますが、多分F値は最小ですよね?ISO感度はどのくらいまで上げられたのかしら?差し支え無ければご教示ください🙇‍♀️ご迷惑でしたら、スルーしてね😊ノイズを感じさせないし、本当綺麗に撮れてますね❣️

  16. みやこさん😃 
    お👍️さっそく登場動物シリーズ 東寺さんといえば🙆💦鷺太郎君❤️幻想的なお池に凛々しいお姿です。

    神々しいですね(お寺さんやから)仏仏しいかな~
    不ニ桜も満開でとっても美しい。人が多いはずなのに、映ってないのは流石でおじゃりまする👍️👍️

    6:32 あたりからの重なる桜と地面の散りに変わるとこの映像が面白くて好き♡♡♡

    夜の桜から見上げる塔はお昼とは全く違う素敵な雰囲気ですね。

    もう今年は?も? 
    あまり動けそうにありません😂のでイッパイ見せて貰って嬉しいです。

  17. 私もここで池に写る五重塔と桜を縦構図で撮ったことあります。日中でしたが綺麗でしたね!

    ライトアップされたのは初めて見ます。

    5:24あたりの桜に挟まれた五重塔がいいですね!最高です。ライトアップされ浮かび上がる桜とダークなところが混じり幻想的です、そんな画にカノンがピッタリでした。

    3:00からの桜を徐々に見上げていき、空へ、そして池に映った五重塔までは、miyacoさんの言う”ソフトのトランジションを使わないトランジション”を狙ったのではないでしょうか?3:15の空がもっと暗かったら完璧に繋がったのにね!ラストも良かったです。

  18. 素敵すぎる😍 桜の花ひとつ一つがまるでLEDライトのように光ってる♪ ここの景色を独り占めする夢をみたいです!

  19. 初めまして!私が東寺を訪れた時は雪が舞い踊る寒い時、この桜が咲いたらどんなに綺麗なんだろうなぁと思っていました、、
    ありがとう!なんて素敵な映像なんでしょうっっ!まるで別世界にいざなわれるような感覚、、その場所に自分がいって目にする感動とはまた違う気分を味わいました!
    どんな方なんでしょう!うまく文章に表現できない自分がもどかしいっ!
    とにかく、感動しました!

  20. 東寺のライトアップを綺麗に映してくださって ありがとうございます🌸(*^-^*)💕 生で見たことがありますが、映像にして下さると えもいわれぬ美しさですね。大きな枝垂桜、見事ですね😃❤ かわいい京都さん!今日 原谷苑に行って来ました!沢山の枝垂桜も良い感じに咲いていて、雪柳・レンギョウ・椿・つつじ等、本当に極楽のようでした。おかげ様で一生の内に1度は行きたいと思った所に行けて夢のようでした。(運よく すいていました😃)

  21. こんにちは。今回も素敵すぎます。美しすぎます。
    東寺からこんな素敵な映像が撮れるのは、かわ京様のお力があればこそ・・・。
    実は先般、かわ京様風の映像を造ろうと試してみましたが、youtubeに仮UPしてみると
    そこにはボケボケの映像が・・・・。いやあ、かわ京ワールド素晴らし過ぎですm(__)m。。
    もちろん、(((((^^)))))..♪いいね1票♪ の78段重ね(^^)v

  22. こんばんは😊
    東寺には昨年も2回ほど伺いましたが、こんなに桜の木があるなんて、初めて知りました。夕暮れ時の空と桜の饗宴は美しすぎます。

  23. 今日、帰京前に東寺行ってきました。
    ライトアップの機材がたくさんありましたー。
    動画upされた日も京都滞在中でした。
    雨の日でしたね😭。
    生で見れたのに、と思うと残念ですが
    この配信のお陰で楽しめました。
    ありがとうございます😊

Write A Comment