小浜島の『 はいむるぶし 』さんに宿泊しました。午前中の到着にもかかわらずカートが借りれて、広大な敷地内をウロウロすることが出来ました♪お昼ご飯は、竹富島や黒島などの島々を眺めながら、「海Café」さんでカレーとパスタをいただき、夜ご飯は、小浜島の居酒屋「 島ダイニングゆうな 」さんでいただきました。

▼はいむるぶし ( 公式HP )
https://www.haimurubushi.co.jp/

▼はいむるぶし のご予約はこちらから
https://a.r10.to/hUpAAS

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000  https://amzn.to/2LefP7q  
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq

▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5

#小浜島 #はいむるぶし #島ダイニングゆうな #旅するPorco

———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記
Kevin MacLeod の Drankin Song は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/
Kevin MacLeod の Carefree は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037
アーティスト: http://incompetech.com/

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

12 Comments

  1. 19:40 〜の動画を観ていると小浜島では言葉同様に諺も変化して「カラスに紙クーポン攫われる」とかになるのかな?
    でも「猫に小判」ならぬ「カラスに紙クーペン」でしょうにねぇ。w

  2. 20年前に社員旅行ではいむるぶしに泊まってから八重山にはまりました
    西日本豪雨の前の日も社員旅行でも小浜島に泊まりましたが雨で予定がパーになたのを覚えてます😅
    😮その時に自分たちもゆうなさんで食事しました
    😊ゆうなのままさんは大阪の地元泉南のかで自分がすんでるとこの近くでびっくり‼️でした
    自分もまたGWに行くので楽しみです

  3. 小浜島ですね。フェリーで着きました。車で、はいむるぶし、家族連れが多いですね。カートで移動ですね。お昼、おしゃれな、メニューですね。ビーチ、綺麗ですね。ハンモックでお昼寝ですね。もうすぐ
    泳げますね。大事なは荷物は、持っていった方がいいですね。お部屋は広いですね。夕食、島豆腐、天麩羅、たたき、ちゅらさんのロケ地ですね。八重山そばの焼きそば、アオサ、美味しいですね。

  4. なるほどね!
    地図と照らし合わせながら観させてもらいました。
    参考になりました。ありがとうございます。

  5. こんばんは🌙
    『はいむるぶし』一度は泊まってみたいホテルですねー🏨
    広大な敷地でカートを運転してみたいなぁ〜。
    部屋も広くテラスのイスか素敵です😁

  6. いつも嫁さんと楽しく拝見しております。
    はいむるぶし、2006年に嫁さんと四泊しました😊
    アホになり過ぎて(笑)現実に戻るのが大変でした😅
    以前、ワンダーエアポートのコメントさせて頂いた者です。
    これからも楽しい動画、待ってます!
    与那国編も面白かったです😊

  7. 風景が日本じゃ無いみたいで非日常感が有りますね。食べ物もタタキ以外は初めて見るお料理でした‼️ヤギは草刈り的な意味かもしれませんが、水牛はビックリしました‼️😊

  8. 去年の11月に石垣島3泊したんですが、時間が無くて小浜島行けませんでした😢こんなに良いホテルと素晴らしいロケーション。またプラン組んで行きたくなりました。カートで周るの有りですね。
    ありがとうございました😊

  9. やっぱり沖縄は晴れてナンボですよね。
    3回ほど行きましたが、本気の海の色を
    見れていない気がします。
    イメージ通りの色を見るまでは
    リベンジしたいですね✨

  10. いつも動画を拝見しております♪二人合わせて100歳越えとは思えない、ブランコ漕いでる姿にほっこりです

  11. これはお高いホテルだなあと思ってみていたらお値段聞いてビックリ‼️
    素敵なホテルなのでぜひとまってみたいですー!

    2度目(もっとあった?)ともなると漕ぎ方がダイナミックですね⁉️大変勉強になります!
    ランチボックスはいけませんね納豆ないし、おかわりできないし…
    海が綺麗で思わず声を出してしまいましたー美しいですねえ!
    誰がそんなとこで寝ていいっていったので吹き出しました😂お酒のアテに最高でした!めっちゃよかったー!
    次回も楽しみにしています!

Write A Comment