京都の伏見十石舟の桜を見に行ってきました。
ここはYouTubeの動画で見ていつか行きたいと思っていたのでようやく夢が叶いました。
大阪にも川は沢山ありますがこれぐらいの川幅で舟が運行しているのは見たことがないです。
地面が滑りやすく舟を撮ろうとして川に落ちそうになりました😅
舟に乗っている知らない人に手を振って楽しかったです。
#京都
#伏見十石舟
#桜
Camera: Sony A7C https://amzn.to/3pTCzIT
Lens: Sigma 28-70 F2.8 DG DN https://amzn.to/38RvLZM
Lens: Tamron 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD https://amzn.to/3R5T9nk
Lens: Helios 44-2 58mm F2 https://amzn.to/3K4zBvA
Filter: H&Y Magnetic Black Mist 1/4
Edit: DaVinci Resolve & Lightroom
Music: Dear Gravity – Grace
9 Comments
びっくりー。同じ日だったかも。
最初の船の近くにいた黒い服をきたモデルのような外国人を見た気がします。
タイムラプスに私がいるのではないかとくまなくみましたが、いませんでした🤣
長建寺の手水にあんなかわいい桜が入っているとはー。見逃しました🤣
おー、行きましたね。いい天気で良かったですね。ちょうど、私も次の動画は伏見にしますが、それぞれの人によって、同じ場所でも動画の編集が違うので楽しいですね。
川に落っこちなくてよかったです。長建寺の手水鉢が花筏になって可愛かったですね。やっぱり船に手を振りましたか。私も何度も手を振ってましたよ。そんな時にふらっと落っこちそうになるんです。かわいい京都さんと同じ日ですな。私の友達のカメラマンも来てました。私も行けばよかった。二日連続になりますね😀
こんばんは。さすが構成が上手いなあ!と思いました。撮影しながら構成を考えているのでしょうね。濠川、すごく好きな場所です。桜のシーズンはことさら!今年の桜は京都は1回しか行っていませんが、やっぱり行きたくなるような美しい濠川の映像でした。
秋葵好有益㗎,我都要試妳食譜.你用塩水摔去表皮絨毛,可減少絨毛对喉嚨敏感,你識嘢!
Thank you again for a beautiful video,,,peace and happiness
春のお花がたくさんですね🌸🌷
水の上の桜や、ひらひら舞う花びら、橋の上のお花、
花は落ちても尚、目を引くのは素敵ですね😊
川の舟を見てたら江戸時代の町娘になって舟遊びしたい気分になりました😄
夜の撮影とかもあるので、足もとには十分気をつけてくださいね😅🍀
京都は本当に素敵な場所ですね🎶
🌸🌿🎋❤
この素晴らしい映像を撮っている人が実は川に落ちそうになっていたというのが少し面白かったです😂それにしても、素敵な場所ですね~。この木の船はたまらんですねー!!違った季節にはまた別の表情を見せてくれそうな場所ですね☺