鹿児島県在住の私が、鹿児島のあちこち(お店・通り・スポット)を散歩する動画です。
今回は鹿児島の中心部・天文館タカプラ跡地にオープンした商業施設『センテラス天文館』
グランドオープンは20220年4月9日(土)。
オープン初日の混雑を避けるため4月8日(金)のソフトオープン期間に行ってみました。
個人的には『天文館図書館』が気になります。
鹿児島中央駅周辺にも・・・こういうのできないかな?
さくっと廻った動画なので、興味がある方はぜひ足を運んでみてください。
********************
【撮影場所】
『センテラス天文館(CenTerrace TENMONKAN)』
【住所】鹿児島県鹿児島市千日町1
【営業時間:】10:00~23:00※(2022年4月12日現在は20:00まで)
※時節柄、営業時間の変動が予想されます。
公式などからご確認ください
【℡】 0992-27-6111
【HP】https://centerrace.coHp
********************
今回の撮影機材
・Gopro8
・DJIpocket2
・Xperia1Ⅲ
ドスパラで買った撮影スティック(名称不明)
フリーBGM DOVA-SYNDROME
#鹿児島 #グルメ #観光 #旅行 #街歩き #鹿児島市 #天文館 #センテラス #vlog
22 Comments
うんち焼き流行りそう😏🎵
デパートに行ってもなかなか買うものって無いですよね笑。色々見せてくれてありがとうございます☺️
お初です。撮影&編集お疲れさまでした。
※通行人のボカシ対応は特に大変だったと思います。
県外在住で、センテラス天文館にまだ行けていないため、動画を見て行ったつもりになっています(笑)
個々のお店をゆっくり紹介していてとても参考になりました。図書館も質問までされていて良いですね。
また別の動画も視聴させていただきます✨
天文館に活気が戻りますように❗️
センテラス 鹿児島開店おめでとうございますをご覧なって
登録しました
恰好は特に問題ないと思うけど、顔とかのエフェクトのかけ方がホラー映画っぽくて怖いw
でも、内容はとても分かりやすくおもしろかったです。
どういう雰囲気かとても分かりやすかったし、行ってみたいと思いました。
ありがとうございます。
なんかレストランフロアが残念
はじめまして!従妹の結婚式で鹿児島市に行きました。。。
ちょうど、六月灯と重なってなのか、天文館通り人が多かったような・・・記憶が。。。
今度は、ゆっくりと鹿児島市に行きたいな。。。また、観に来ます^^
今日仕事終わりに行ってきた笑
飲食店が、もうちょい欲しかったかも🤣
たまたまお見掛けしましたよ😀
鹿児島から大阪に転勤して一年が経ちますけど、天文館にこんなもんが出来ていたとは!!
うわあ、次帰ってみた時行ってみようと思います!撮影ありがとうございます!
初めて動画見ました!
休みがなく行けてなかったので動画みて行った気分になれました!
ありがとうございます!
他の動画も見ますね!
りえぽさんのセンテラスリポーターみたいな感じで分かりやすかった😄👍さすがでーす✨
オシャレー
とりかわ屋さんが気になります!!
メンズ洋服店もありますか?
先日、鹿児島市に行ってきました💐
りえぽさんの動画で下調べさせてもらいました!
話題のセンテラス天文館のホテルに泊って
お買い物したり城山展望台からの鹿児島の街と桜島
の風景を眺めて鹿児島に住みたくなりました…
これからも素敵な動画を楽しみにしています🎈
街のスポット動画好きです!センテラスの図書館、山形屋の屋上etc…
鹿児島の方が都会🏙ですね、熊本は駅周辺は田舎です。街中と駅が熊本は離れてるから残念、羨ましい鹿児島
物語の中には入り辛いかな(笑)見てる側からすれば。いい事でも悪い事でも出していただけると、そのとおり!応援しやすい(笑)
ここまで本がスカスカの図書館は見たことが無いです。
センテンス スプリング!!
元タカプラだった場所だ噴水があった頃を思い出す。姉とガチャガチャを見に行って姉が回すのを見てた記憶がある。