2023年2月中旬の自転車散歩。
■経路:白峯神宮(鞠庭)→崇徳天皇欽仰之碑(崇徳院歌碑)→本阿弥光悦京屋敷跡→油小路通→上立売通→小川通→報恩寺→政長稲荷大明神→梵鐘(撞かずの鐘)→永寿院→賀陽宮墓(後西天皇皇女)→上立売通→小川通
■走行ルート:https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1rX0cuAvCX3qUUCrXdn9KP-dhI-ghydc&hl=ja&ll=35.03146311441818%2C135.75317765&z=18
【関連動画】
■西洞院通を歩く(京都駅→七条通→五條天神→→菅大臣神社→膏薬辻子→白峯神宮)
⇒https://youtu.be/xShYerb64Mw
■今出川通を歩く-3(京都御所→冷泉家住宅→白峯神宮→北野天満宮→北野白梅町)
⇒https://youtu.be/o44W54EiOMo
■本能寺跡から白峯神宮(四条通→油小路通→花洛庵→慶長天主堂跡→崇徳天皇欽仰之碑)
⇒https://youtu.be/U2gpwI1sbKA
【蹴上から白峯神宮】①~⑦
① 蹴上から北花山(三条通→義経地蔵→粟田口刑場跡→旧東海道→大石道→六所神社)
⇒https://youtu.be/INchVCM4RWk
② 六所神社から旭大明神(大石道→御神水井跡→渋谷街道→五条バイパス)
⇒https://youtu.be/S5BxD3fbxl4
③ 謎の神社「旭大明神」(五条バイパス「国道1号線」→六所神社)
⇒https://youtu.be/ws70Wjhntws
④ 上花山から滑石街道(六所神社→若宮八幡宮→滑石街道 醍醐道→今熊野 東大路通)
⇒https://youtu.be/WCU7gQV-FmM
⑤ 今熊野から不動堂村屯所跡(塩小路通→土佐志士寓居跡→油小路通→七条堀川)
⇒https://youtu.be/y7DcLrr9Tuc
⑥ 油小路の変跡から天満屋騒動跡(油小路通→伊東甲子太郎外数名殉難之跡→四条通)
⇒https://youtu.be/cV0FYtTBtB4
⑦ 本能寺跡から白峯神宮(四条通→油小路通→慶長天主堂跡→今出川通)
⇒https://youtu.be/U2gpwI1sbKA
【白峯神宮から柊野堰堤】
① 白峯神宮から報恩寺(白峯神宮→本阿弥光悦京屋敷跡→油小路通→賀陽宮墓→上立売通)
⇒https://youtu.be/_QQLu4Stx-s
② 小川通から妙顕寺(上立売通→小川と百々橋の礎石→寺之内通→本法寺→堀川通)
⇒https://youtu.be/H7KtzAjDhGM
③ 薄雲御所から本法寺(堀川通→慈受院門跡→堀川寺之内→宝鏡寺→水火天満宮)
⇒https://youtu.be/FarXoQ7zZLE
④ 妙覺寺から堀川北大路(小川通→妙覚寺墓地→玉泉院→妙覺寺→紫明通→油小路通)
⇒https://youtu.be/mEbbL7t7NHE
⑤ 油小路通から紫竹 御土居(堀川北大路→紫野柳公園→加茂街道→御薗橋西詰)
⇒https://youtu.be/TUV-Cl4wF2c
⑥ 上賀茂神社から柊野貴船神社(御薗橋西詰→上賀茂神社前→柊野別れ→柊野貴船神社)
⇒https://youtu.be/vsHcqcKPmds
⑦ 原峠から市原バイパス(柊野貴船神社→静林寺→川島テキスタイルスクール)
⇒https://youtu.be/B21Dq9VMepU
⑧ 京都広河原美山線から柊野堰堤(市原バイパス→京都府立鴨川公園→志久呂橋→葵橋)
⇒https://youtu.be/VEoYv4D4fYM
Video timeline links
■白峯神宮 ( 00:00 )
■崇徳天皇欽仰之碑【崇徳院歌碑】 ( 01:12 )
■本阿弥光悦京屋敷跡 ( 02:24 )
■油小路通 ( 03:18 )
■報恩寺 ( 04:47 )
■梵鐘【撞かずの鐘】( 06:55 )
■賀陽宮墓【後西天皇皇女】( 09:38 )
■上立売通 ( 14:08 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Gori Lion【京都歩く人& 自転車散歩】
チャネルTop:https://www.youtube.com/channel/UC4ATB7hCfRg3H2SojW_7nBA
ご視聴、ありがとうございます!
チャンネル登録、ならびに高評価👍していただけますと、続けていくうえでの励みになります。 どうぞよろしくお願い致します。
Thank you for watching!
If you subscribe to our channel and give us a high rating, it will be an encouragement to continue. Thank you for your cooperation.
시청 감사합니다
구독을 부탁드립니다
謝謝您的收看
歡迎 訂閱(我的)頻道! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#白峯神宮 #報恩寺 #崇徳院歌碑 #油小路通 #梵鐘 #自転車散歩 #撞かずの鐘 #京都歩く人 #Cycling #Kyoto #Japan #本阿弥光悦京屋敷跡 #上立売通 #小川通 #賀陽宮墓
1 Comment
崇徳院歌碑~浅瀬の流れが速いので、岩に一度は堰き止められてしまう滝川の水が二つに分かれて再び合流するように、恋しい人と別れても必ず逢おうと思う。~恋の歌やわね、情熱的やわね。崇徳院さん、流罪地でも侍女を侍らせて悠々自適な暮らしをしてたとか。明治天皇が崇徳院の怨霊が倒幕派に憑いて天皇親政を邪魔されるのを危惧して慌てて讃岐に使者を送ったんだとか。まぁ滑稽な話ではあるけどね。報恩寺、浄土宗、1501年再興。秀吉さんこの寺に足を運んだことがあるんやて。鳴虎の逸話は子安観世音と相通じるとこがあるわね、秀吉さんは京の町すずめからは親しまれてたみたいやからね😄💦。撞かずの鐘の伝説も面白いわね、西陣の機屋はこの鐘の音を聞いて仕事の手を休めてたとか。それが不幸な出来事から撞かれなくなった、と😫💦。光悦さんは老舗和菓子屋の黒あんと白あんの二重餡の光悦饅頭が有名やわね、近くにあるわねその和菓子屋さん😄。なるほどね、何かと繋がりがあるんやねぇ西陣船橋界隈は。賀陽宮墓、御所に近くて良かったんかな。親王、皇女の墓はこんなトコに、という場所にあるわね😅💦。右京区にも気の毒な墓が多々あります😢。