濃厚な豚骨醤油味のスープに極太麺、具には海苔とほうれん草。
横浜を中心に今や全国に広がっている家系ラーメン。

家系ラーメンを語る上で外せないのは『家系総本山 吉村家』
その『吉村家』で修行し直系店だったのがここ『王道家』だ。

2011年「王道家」は直系から離れる事となる。創業者の清水氏は弟子を育てようと覚悟を決めたのだ。世の中には、「吉村家」と一切関係のない家系を名乗るお店が溢れ返っていた。

そんな中で自分ができることは「吉村家」で学んだ「本物の家系」を一人でも多くの弟子たちにしっかり伝えていくこと。愛する「本物の家系」を守るために、清水氏が導き出した結論だった。

その清水氏の元で修行をし福岡での挑戦を決意したのがこの店の店主である藤井氏だ。
豚骨ラーメンの本場である福岡での家系ラーメンは受け入れられるのか?
そのチャレンジをぜひご覧ください。

【王道家公式チャンネル】
https://www.youtube.com/@UCFpCO9TT18WSmmV-3k2Yu5w

━━━━━━━━━━━━━━━
【福岡うまかTV】
▷地元民が溺愛する福岡グルメの裏側を配信中🍜
https://www.youtube.com/channel/UCSlhVRYvlRbV6bVY-nU-HDg
▷詳しいメニューなどはこちらから↓
instagram:https://www.instagram.com/fukgourmet/

━━━━━━━━━━━━━━━
動画の目次(Table of Contents)
━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 ダイジェスト(Digest)
1:17 店構え(Store stance)
1:40 仕込み風景(Preparation of food)
9:35 インタビュー(interview)
11:51 調理風景(Cooking scene)
18:36 実食(Actual meal)

━━━━━━━━━━━━━━━
場所(place)
━━━━━━━━━━━━━━━
家系ラーメン 王道家 直系 ふじい
【URL】
Twitter:https://twitter.com/iekeifukuoka
Instagram:https://www.instagram.com/iekeifukuoka/
【MAP】
https://maps.app.goo.gl/RFM5dvWxnWpHjGrQ6?g_st=ic
【Store Address】
福岡市中央区春吉1丁目6−13
1-6-13 Haruyoshi, Chuo-ku, Fukuoka City
【TEL】
092-762-0001
━━━━━━━━━━━━━━━
撮影機材
カメラ:iphone14 ProMax
マイク:Deity D4 Duo V-Mic
━━━━━━━━━━━━━━━
#福岡グルメ
#王道家
#家系ラーメン

31 Comments

  1. 九州発豚骨のぶり返しですかね
    濃い味豚骨plus鶏油に侵食されそう…
    あっさり系が消えない事だけを

  2. この日ビール飲もうと思ったら食券機Xになってたので諦めてたら100円サービスなんてやってたのか😂神イベント🎉

  3. なんか撮影していましたね。😅あした、行ってみよう。今日は、でんじゅんチゲそば屋行ってすごくうまかったです。😊

  4. 横浜住民の博多単身赴任者です。王道家ウェルカムですネ!応援の意味も込めて、
    千葉や神奈川風に通常の太麺で、中チャとか欲しいです。替え玉が細麺⁇合わないです。
    あと、おろし生姜も必須っス。
    千葉県の神道家の味を目指して欲しいです。応援してます。

  5. 凄いな~1年半で許しが\(^o^)/ 良い解説、登録させて頂きました\(^o^)🍺¥100良いな~『#吉村家さん移転オープン』もそんな情報が有りましたが、実施してなかった\(◎o◎)/! ライスに無限にんにく+刻みしょうが+胡椒+ゴマ+豆板醤+お酢+スープ+マヨビーム+海苔巻き=今度実施してみて下さい、めちゃくちゃ美味しいです\(^o^)/Ⅴ

  6. フォロワーサービスもみじ饅頭🍁は笑いました😎
    藤井さん柏から見てますが自分色の良い店になってますね!

  7. 元直系店の弟子であるなら、クオリティに変わりがないとしても、パフォーマンス的な部分でも平ザルで麺上げしてほしいな。

  8. 王道家のユーチューブ観ていつか食べに行きたいって思ってたけど、実家の近くに出店してくれて嬉しい。

  9. 本物偽物論争ってもう1年前2年前の話だと思うのでそこを導入でピックアップする必要が今あるのか?って思いました。吉村家に関わってなくとも、真摯に家系と向き合ってるお店はたくさんあります。

  10. 動画最高(๑•̀ㅂ•́)و✧

    吉村家直系店でも今の時代、平ザルの縛りはなくデボを
    使って茹でてるお店もあります😊それに、王道家の自家製麺は
    テボ茹で改良もしてます(日々進化)
    伝統と革新があるから家系ラーメンは面白いと思います🍜

  11. ふじいさん!お励み下さい!
    遠く千葉県から成功お祈り申し上げます
    貴重な映像ありがとうございました!

  12. 家系ってほとんど燻製したチャーシューを提供するけど、好みじゃない自分としてはわざわざ手の込んだことをしなくていいのにと思ってしまう

  13. あの動画のせいで硬め濃いめ多め頼む人多いけど
    ちゃんとした家系の店でそれやると逆に美味しくなくなると思うんだよね

Write A Comment