2020年11月11日
今回は湯田中温泉のホテル椿野さんと共同で製作した動画です。リンクはこちら↓
https://bit.ly/3uCLnq5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は年間200日ぐらい旅行し、観光地やホテル、旅館のレビューなどをあげています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

23 Comments

  1. コンタクトやめて「めがね」似合う、あなたらしい、あってる気がします。
    新幹線、寝台車、バス、レンタカー、船、ゴンドラ、ロープウェイ、あらゆる乗物が登場する五日間位の旅の企画ないかな。
    宿も、個性の違う、4パターン。味わいある旅の登場を待っています。

  2. スーツさん、ギャラ貰ってテレビ神奈川のレポーターみたいになっちゃいましたね。
    もっと独自の視点満載の動画を期待しています。

  3. 観直して気付いたけど
    低評価付けてました
    間違いです訂正しましたw

  4. すごいホスピタリティ。 行ってみたい宿の一つになりました。

  5. 以前、信州プレミアム牛肉が、二度程給食に出たことがありました。新型コロナの影響で、肉が大量に余ってしまったからだっけ…。食べて消費する事はとても大切だと思いました。凄い美味しかったですw

  6. 県外の方は小布施のことをよく「お↑ぶせ↓」と言いますが、スーツさんが仰るほうが正しいですね。でもまあそこは個人個人の事なので首は突っ込まないですけど笑

  7. 食レポだけが下手な神ですね笑
    逆に癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)

  8. スーツさん、志賀高原懐かしよ、スキーよく、行きました、横手山ヒッティよく行きましたよ、

  9. 新幹線が見えるという話を聞いて
    「木島線があと一つ橋を作れてたら、飯山に繋がって、湯田中へ行く旅行も今とは違ったんじゃないかなぁ。」
    なんて思いました。

  10. ホテルの時に見えた山は焼額山ではなく高社山(こうしゃさん)と呼ばれてる山ですね笑

  11. ですね、長野は(長野に限らずですが…)秋の景色も冬の景色も彩り濃く共存してます。
    皆さんもぜひ長野にお越しを!!

  12. その昔、幼少の頃、北信五岳の『とがくし』、『妙高』(確か夜行?)の名で急行列車が走ってたかと記憶してます。
    それと旧JR信越本線→現在はしなの鉄道の屋代駅から廃線になった長野電鉄河東線(屋代線?・屋代~須坂間)に乗り入れて、
    湯田中駅まで直通の急行『志賀』が存在してた記憶があります。
    違ってたらゴメンナサイm(_ _)m

Write A Comment