《レンタル旅人について》
詳細説明をnoteに記載しています。
下記のURLからご覧頂き、お問い合わせお願いします。
https://note.com/lively_plover473/
【募集期間と国】
・エジプト
3月30日〜5月2日終日まで(カイロ周辺、アレクサンドリア、ダハブ)
・ギリシャ
5月18日〜5月31日終日まで(18日から24日はギリシャ南部、24日から31日は北部)
・バルカン半島の国々
6月1日〜7月31日終日まで(旅程が細かい為お問い合わせ下さい)
・トルコ
8月1日〜8月15日終日まで(イスタンブール、イズミル、アンタルヤ)
・上記以降はシェンゲン協定の範囲内で物価が高い事もあり、足早に旅をするのでいまのところ募集はしません。
【マレーシア/クアラルンプールの感想】
新旧が混在するマレーシアの首都クアラルンプール
ローカルな場所を歩いて美味しい店を探すのは難しくない。なぜならどこの店も基本的に美味しそうだから。
バスと電車がまぁまぁあり、どこに行くにも不便は、、、、しないだろう。ちょっと行き辛い場所もあるが、歩けばいい。クアラルンプールは車があれば最高だろう。
街はとても安全で怖い雰囲気の場所は少なかった。人はとっても優しく、道に迷ったりお目当てのレストランが見つからなければすぐに助けてくれる。
季節の南国フルーツを楽しむもよし、中華、インド料理などの料理を本場の味で楽しめるのもマレーシアの良さだろう。
マレーシア独自の料理というのが少ないように思えるが、いろんな国の人が暮らすこの町では十分な品数なのだろう。
マレーシア料理を探すというより、多民族が暮らすこの国で融合された色々な料理を探すのも面白いだろう。
bkyu.travel.mail@gmail.com
※当方の行き先に電波の無い所がよくあります。基本的には24時間以内に返信できると思いますが、返信に2〜3日かかる場合があります。
17 Comments
You like durian?
|˙꒳˙)海老天美味しそうやなぁ…麺に合わせても良さそう
|˙꒳˙)ドリアンかぁ…何度トライしても慣れないんですよねぇ…
ドリアンを一言で言えば「後引く果物である」という事ですね。
世界中何処にいても、果物という言葉を聞く度に脳内にあの香りと食感が立ち上がる。
「女房を質に入れても」(笑) フェミニストに怒られますが。
魔性の果物です。
タイでしか食べた事ないですが、流通してる品種はマレーシアの方が多いみたいですね。
タイでは主に3種類でしょうか。モントーン種が一般的です。マレーシアは10種類位はありそうです。
あっ!まずいですね。脳内で起き上がってしまいました。
暫くは悩まされそうです。
プミプトラ政策、さすがに近年は弊害が出ているようです。
インドのアファーマティブ・アクジョンもそうですが。
国を統治するという事は、本当に、本当に難しい事ですよ。
マレーシア良いですね!! ラクサが好きなので、滞在中に是非食べてください!
楽しみにしてました!
いつもありがとうございます😊
マレーシアの方は
優しくて笑顔が素敵で
旅行者は安心しますよね✨
ドリアンの種ってあんなに
大きいんですね。
そして食べられる事にも
ビックリしました🙌🏼
食べ物はロティチャナイが
美味しくてたくさん食べました。
逃げない蝿には笑って
しまいました😂
次の動画も楽しみに
しております。
お体に気を付けて
楽しんでください。
冒頭の「もうすぐ夜があける」、マレーシアに着いた高揚感の比喩かと思っていたら 本当に夜があける時間帯だった
人が優しいって大事ですよね、確かに人に優しくされたら幸せになるし自分も人に優しくしよう!と思いますもんね。
てか、お宿のコスパ!驚きでした。普通に日本から旅行すると旅行会社に任せきりになりますけど自分で探して予約したら安くて良いお宿たくさんありますよね、またそれが楽しかったりしますけど。
今回も写真も動画も綺麗で見やすくて楽しめました、日本食もいよいよ食べたくなりましたか和食は本当に最高だから仕方がない、笑。
お腹壊さないように無理せず旅続けてくださいね。
ドリアン食べたことないです。臭いとは聞いたことありますが、納豆よりくさい?
タワー1と2の見分け方?夜見て暗いほうがタワー2だと言われた思い出。
高架工事が終わって街並みが都会になってる、安宿も路地裏のラーメン屋台も消えてるなあ。
でも人は相変わらず優しい、思わず画面に向かって手を挙げてあいさつしたtoバイクのおっちゃん。
マレーシアは好きな国です 熱いけど豪雨にやられるけど。 安全と健康に気を付けて旅を楽しんでください。
吉野家じゃなくてすき家
海外旅系のはかなり見ますけど、こちらは他の人のと何か違ってなんかいいです♪表現の言葉もいいし飽きない!
東南アジアは親切な人が多いですよね。
私もインドネシアで、バイクタクシーでたどり着いた宿が間違っていたとわかって困っていたら、その宿の知り合いらしき人がバイクに乗せてくれて探してくれました。
私もクアラルンプール滞在時はチョーキット市場で果物仕入れてました
安くて種類も豊富で買いやすくて、治安の悪い感じもそこまでしないので良かった
初めて行ったイスラム教国がマレーシアだったので、動画の最後の方に流れてた生アザーンの美声には感動しました
天気がよくてよかったですね😊
雨の日は雨量がすごいらしいので…ほどよく楽しめたようでよかったです。
駅の切符券売機の小さいおじさんwいつか仲良くなれるといいですねww
ああいう不毛な時間いいですねww
次は日本ですかね?桜の季節に間に合いそうですね😊ゆっくりと英気を養ってください😌
『日本人の友達がいる』&『連れて行ってあげる』の先には、賭博詐欺!と、一昔二昔前までは言われていたものですが、、、(笑)とても良い出会いがあるものですね!
他の旅行動画と違って、等身大(普通の生活・人々)の雰囲気が好きです。以前に海外旅行によく行ってた時期があるのですが、同じような旅行をしていたので、今は自分が行っている気分で見てます。とても楽しみにしているのですが、動画配信の量・ペースがもう少し多かったらなあと思っているので、無理のない範囲でどんどん動画お待ちしています。応援しています。