国道17号 新潟編Part6は、長岡東バイパス 国道8号合流から見附市、三条市を縦断。雄大な信濃川が流れる越後平野を観光
■行程
00:00 オープニング(ルート説明)
00:30 川崎IC→小曽根IC→亀貝IC
01:55 亀貝IC→池之島IC→灰島新田
08:00 灰島新田→北陸道・中之島見附IC→坂井北
14:04 坂井北→善久寺→一ツ屋敷→猪子場新田
19:50 猪子場新田→大野畑(三条大橋)→須頃(三)南
24:57 須頃(三)→大島→代官島
■撮影・情報現在:2020/10/07
■参照ページなど
三条市歌について https://www.city.sanjo.niigata.jp/shisei/profile/5118.html
直江工事・万治工事 https://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/367/chisui/s_01.html
■国道17号全線走破シリーズ
東京編
( 日本橋 秋葉原 お茶の水 本郷 巣鴨 板橋 舟渡 ) https://youtu.be/kq1wNAixTow
埼玉編
Part1 (戸田→蕨→さいたま→上尾→桶川) https://youtu.be/1d1QdC50JQE
Part2 (北本→鴻巣→行田→熊谷) https://youtu.be/iKGZUfPC3CE
Part3 (深谷→本庄→上里) https://youtu.be/DFuFhiIjjhA
群馬編
Part1 (旧新町→藤岡→高崎) https://youtu.be/I7zspu3xl5A
Part2 (前橋→吉岡→渋川①) https://youtu.be/c_Z0VW8_N-Y
Part3 (渋川②→旧子持村) https://youtu.be/iVS_20vlE5Q
Part4 (沼田→関越・月夜野IC) https://youtu.be/qzFZbrST_LE
Part5 (月夜野IC→三国トンネル) https://youtu.be/fYHrOJUzlvM
新潟編
Part1 (三国隧道→三俣) https://youtu.be/krJZfKgShIE
Part2 (三俣→神立→湯沢→石打) https://youtu.be/m0jcXewnrcg
Part3 (石打→塩沢→六日町) https://youtu.be/MB_osmYqNC0
Part4 (大和→小出→堀之内) https://youtu.be/ofiegBhOppg
Part5 (越後川口→小千谷→長岡①) https://youtu.be/uRHwcrK-jBI
国道17号 上武道路 下り 1/2 https://youtu.be/EBBAFL04ncs
国道17号 上武道路 下り 2/2 https://youtu.be/EoMiBQ4l7Ao
■BGM:
MusMus
#越後川口 #小千谷 #長岡
3 Comments
今回も楽しい動画ありがとうございました😊
悲しくも見附〜三条間の道路拡張工事が20年ほど前からほとんど進んでいないのを確認出来てしまいました😅片道2車線化の早期実現を願うばかりです😅
今回から国道8号重複区間を北上ですね。ただし現地には国道17号のおにぎり標識は設置されていないみたいですね…。
この辺りは本当に道路整備が進んでいて快走路が多いですよね。
長岡と新潟のちょうど中間くらいにある三条市に入ると、やはり商業施設の多さが目立っていたり、交通量もそれなりに多いですね。
この撮影ではたまたまだったのか、意外と空いていましたね。
次回でいよいよ国道17号の旅も最終回ですね。楽しみです。
群馬〜新潟の旅行で走ったルートだ!
夜通しだったんで僕はなんとなく通り過ぎちゃってましたけど知識のある人の編集が入るとこんなに面白い道になるんですね
改めて見ると素敵な道だな
素晴らしい動画でまた走りたくなりました
今までの動画も見させてもらいます!