かつて「金髪の女将さん」で有名になったお宿です。2006年に隈研吾氏のデザインで外観を大幅リニューアルしています。
宿の紹介だけでなく、今の銀山温泉の街並みや妻の温泉街レポートなど盛りだくさんの内容となっています^^
※本動画の内容は2023年2月の情報となります。
※こちらの動画もおススメです
銀山温泉で唯一の有形文化財&日本秘湯を守る会の宿!【山形県 銀山温泉♨️能登屋】
銀山温泉では珍しいシティホテル風の新しい旅館!【山形県 銀山温泉♨️銀山荘】
【目次】
00:00 本編予告
00:24 イントロダクション
03:15 銀山温泉 藤屋 概要
05:51 チェックイン
06:23 Bタイプ客室 お部屋レビュー
13:20 藤屋について解説
15:56 貸切風呂 天空のお風呂
17:55 貸切風呂 竹のお風呂
19:29 貸切風呂 石のお風呂
20:46 貸切風呂 ヒバのお風呂
22:16 貸切風呂 地下のお風呂
23:28 貸切風呂 天空の湯 入浴中
26:08 今の銀山温泉レポート(妻)
30:13 銀山温泉の景色
30:56 お部屋で夕食会席
43:48 夜の景色
46:37 朝の景色
47:04 お部屋で朝食
50:51 チェックアウト~エンディング
※今回のプランは1泊2日、2食付き Bタイプのお部屋
宿泊費は大人2人子供1人で99,900円(大人41,700円、子供 16,500円)でした。
※銀山温泉 藤屋
【公式ホームページ】https://www.fujiya-ginzan.com/
※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください
https://www.travelcamper.work/fujiya/
※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
【再生リスト】山形県 銀山温泉の宿
【再生リスト】山形県のオススメ温泉・ホテル
Fujiya is the best luxury private inn in Ginzan Onsen.
후지야는 긴잔 온천에서도 가장 고급 프라이빗 숙소입니다.
富士屋是銀山溫泉最好的豪華私人旅館。
#銀山温泉
#隈研吾デザイン
#藤屋
#山形県
#溫泉
#日本
#일본
#온천
#ginzanonsen
#hotspring
#onsen
#japan
——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて
皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^
日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。
このチャンネルでは
「東北の温泉を応援しよう」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、東北地方の温泉旅館やホテルを、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。
※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
rayago2019@gmail.com
9 Comments
いろんな意味で、銀山温泉の中では先進的なお宿だと思います。
コロナ禍を乗り越えて、少しずつ変化する銀山温泉も感じていただければ幸いです。
感想をコメントいただけると嬉しいです^^
また皆さんのオススメの宿も教えていただけると嬉しいです。
藤屋さんは去年の夏に泊まりました。お食事も美味しいし、温泉も最高でした。でもやっぱり銀山温泉は雪の時期が良いですね。来年は冬に行く予定です!お宿は勿論藤屋さんで。
こんばんは♪ 雪景色の銀山温泉と斬新な藤屋さん素敵ですネ🎵
奥様、町並みのレポートお疲れ様でした👌 新しいお店も増えて賑わってましたね! 銀山温泉又行ってみたくなりました。今度も私は能登屋さんに泊まりたいです♨️
ありがとうございましたm(_ _)m
今回も楽しく拝見しました(≧▽≦)
憧れの銀山温泉、やはり最高ですね!是非早めに行きたいと思います。奥様の食レポも癒やされます🎶次の動画も楽しみにしています!
プレミア公開、拝見出来ず申し訳ありませんでした…
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
今回、奥様の食レポ以外のレポートがとても新鮮で嬉しかったです🤗
お宿をド―ルハウス🏘と…🤣
しかもクルクル回る奥様を外から撮影して頂き最高でした。
さすが〜奥様ꉂꉂ(ˊᗜˋ)
藤屋さんをド―ルハウスとは…
確かに外から丸見えですもんね🤭
そして毎回、笑いたっぷりの楽しいお食事…御夫婦の仲の良さが伺えて素敵です✨
ひたすら黙々と頂くよりも、旅がより一層思い出深いものになりますよね🤗
朝食の後の「バイナラ〜👋」には爆笑しました〜
(≧▽≦)
また、言って下さい〜奥様(笑)
今回も、お布団情報ありがとう御座いました。ベッドが無いお宿での、せんべい布団か、そうじゃ無いかはベット派には有り難い情報です👍
藤屋さん…
楽しく拝見させて頂きました。
ありがとう御座いました☘️
藤屋さん✨
やっぱり素敵ですね〜。
私は山形県在住ですが、まだ宿泊した事がありません😂完全なプライベート宿に、気持ちが高まり行きたくなりました😊
こんなに素敵な動画は、なかなか観れないと思います。女性目線での奥様の食レポも良かったです😊何度も見返したい動画です✨
たびくるさんこんばんは🌙😃❗
銀山温泉藤屋さん拝見させて頂きました😌♨️
いつもながらのお部屋レビュー完璧😃✌️いつもながらの部屋の隅々までの動画凄すぎる😆
温泉レビューは最初大浴場ないから少しガッカリしましたが貸し切り風呂😌♨️の最高な事✨
私は中でも竹作りの貸し切り風呂😌♨️見てとてもワクワク😃しました😆
入りたい😌♨️
奥様の食レポはまたグレードアップして銀山温泉グルメレポートもとても良かったです😆🎵🎵
イカ刺し美味しそう☺️
食べてみたいですね✨
本当にレトロな銀山温泉。地震とか絶対に来てほしくないですね👍
将来世界遺産にしたいですね✨
今回も楽しかった✨👋😆🎶✨
ありがとう😉👍🎶
今晩は 銀山温泉 行ってみたかっです、 子供 ぽい わたしわ ?お子様 御膳も 美味しそうです😅
ドールハウスって・・言い得て妙ですね
銀山温泉では違和感がありますが、都会のど真ん中にあると、馴染むデザインですよね
私は改装前の藤屋を生で見たことあるので、、改装前の方が好きだな