【説明】今回は、和歌山 お花見・桜名所ランキング2023であります。
桜のシーズン到来ということで、どこが人気があるのか迷っている方も多いと思います。
全国お花見ガイド 2023年版から
そのアクセス数が多い順にランキングしたという人気のお花見スポットを
かってにその紹介動画を作ってしまいました。
人気アクセス数から 和歌山のお花見どこにでかけたらいいのかご紹介します。
お花見・桜名所ランキング2023【和歌山県】
1位 紀三井寺の桜
2位 和歌山城の桜
3位 根來寺の桜
4位 平草原公園の桜
5位 七川ダム湖畔の桜
6位 亀池公園の桜
7位 道成寺の桜
8位 粉河寺の桜
9位 和歌の浦(高津子山)の桜
10位 動鳴気峡の桜
【訂正事項】
高津子山(たかつしやま)章魚頭姿山(たこずしやま)
地名辞典 角川書店(1985年)p648に「たこずしやま 章魚頭姿山〈和歌山市〉高津子(たかづし)山」でした。
ご指摘ありがとうございました。
和歌山県民チャンネルです。(笑)
このチャンネルは、和歌山を日本一にするというコンセプトで開設しています。
もう近畿のおまけと言わせない。
熊野古道と滝を愛する和歌山県人。元和歌山県公務員。熊野おやじ。
熊野古道歴 23歳から歩いています。
著書「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版
産経新聞に3年間連載 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載
わかやま新報「熊野古道」2年間連載など
NHK和歌山放送局 キラリ紀州人にも出演。
押尾キャスターにも絶賛された和歌山県をこよなく愛する和歌山ネタに詳しい熊野おやじです。
在職中に転勤で巡った和歌山県内の魅力をお送りします。
NIKON D850・D810A AF16mmF2.8D・AF14mmF2.8D ED・AF17-35mmF2.8ED・AF24-70mmF2.8ED・AF70-200mmF2.8GED VRⅡ / DJI Phantom 4
大阪航空局 業務用ドローン免許 許可承認済
★熊野おやじ 大上敬史 Takashi.Oue 熊野古道と滝を愛する和歌山県人。
著書 「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版 大上敬史
産経新聞に3年間連載したものです。2014年4月
その他 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載
わかやま新報「熊野古道」2年間連載 2019年
♪音楽 The 126ers See You On The Otherside 他♪ ニュース系 3分
♪使用音楽 ユーチュブオーディオライブラリーより
Please register your channel (^_-)-☆
チャンネル登録お願い致します。 (^_-)-☆
【関連動画】
第311回 一本桜カンヒザクラ https://youtu.be/J112b1OHhbg
第312回 粉河寺河津桜 https://youtu.be/CNYtdh8tYbM
第313回 8の字公園 https://youtu.be/pkUEQ9AOfLg
第314回 粉河産土神社の魔界 https://youtu.be/doYLafOx73U
第315回 庄司屋敷跡 https://youtu.be/FiMnZ6_VlGA
#お花見桜名所ランキング2023
#和歌山桜
#和歌山さくら名所10選
#桜ランキング
#2023年度版
4 Comments
何時も貴方の動画を見てみています。新和歌浦の高津子山(たかずしやま)が正しいと思います。
去年に根來大門の桜を見に行きました。生まれて初めてでした。
高津子山もいいですが、高津公園もいい!
和歌山城と岡公園もいいですね!
秋葉山もぽつぽつあるので、散策するのもいいです。今年はまだ鶯の声を聞いてない。来るかなぁ。
高津子山の山道はあちらこちらから登れることができて、よく展望台に行ってました。ただ裏の門をくぐり抜けて入ってたので、見つかると追いかけられたことが。もう時効かな~?
関戸5丁目辺りの真上の山道から眺める市内もいいですよ!桜は関係ありませんけど…。
深夜便聴きました😊