2023年冬の北海道⑤
稚内に行ったら絶対ここに泊まりたい!
天然温泉「天北の湯」ドーミーイン稚内宿泊記です。
大浴場で恐怖体験(ああ勘違い)
稚内港北防波堤は途中までしか歩けず。
初めて「しばれる」体験をしました。

【その他の47都道府県ビジネスホテルめぐり】現在14県
北海道5/東横INNオホーツク網走駅前 https://youtu.be/1wVyVemgHhI
北海道4/JRイン旭川 https://youtu.be/NMQ0_1j3IAU
兵庫/エリアワン和田山 https://youtu.be/EAt1NiNjxfE
沖縄/ウエストイン那覇 https://youtu.be/kaLDwtlBVH4
神奈川2/ダイワロイネット横浜公園 https://youtu.be/fbjB7tdWspU
熊本/スーパーホテルLohas熊本天然温泉 https://youtu.be/TTE8TcLrGPQ
群馬/ドーミーイン高崎 https://youtu.be/RwiW0DdOPoc
山梨2/東横イン富士山大月 https://youtu.be/yOtB3ltuWC4
北海道3/JRイン札幌北2条 https://youtu.be/1bQUInmgpMU
滋賀/ホテルサンルート彦根 https://youtu.be/tsRzqySIrqg
岡山/ヴィアイン岡山 https://youtu.be/KMH8WqzZ1UA
栃木/ホテルメッツイースト宇都宮 https://youtu.be/RwT_9X8MZvQ
福岡/リブマックス小倉駅前 https://www.hotel-livemax.com/fukuoka/kokurast
山梨/城のホテル甲府 https://shironohotel.com/
青森2/東横イン新青森駅前 https://youtu.be/M0fIOIPnz_8
北海道2/JR東日本ホテルメッツ札幌 https://youtu.be/ph4XrcvuAB4
青森/ルートイン本八戸駅前 https://youtu.be/ZwfxQ6m_1IM
神奈川/ホテルユニゾ横浜駅西口 https://youtu.be/o_CjsDaGwsY
宮城/ホテルビスタ仙台 https://youtu.be/sNNc0gToSFc
東京/スマイルホテル東京多摩永山 https://youtu.be/0C2fP6YpyT0
北海道/JRイン函館 https://youtu.be/WmlbPWLDjHs

<BGM>
☆YouTubeオーディオライブラリ
☆DOVA-SYNDROME
☆adobeサウンドトラック

#ドーミーイン稚内#稚内港北防波堤#稚内駅

7 Comments

  1. 稚内と言えばセイコーマート🎵(笑)
    ホテルの稼働率は良いの⁉️こんな雪深い季節だと正直モモちゃんくらいでしょ?泊まってるの❗(笑)カメラはモモちゃんにとっては必需品だから買い直した方が良いかもね!ちゃんとノジマ電気とかでね😂
    PS横浜にロイホ食べ放題になるホテル有るらしいよ!🎵お疲れさま❗

  2. こんばんわ(^^)/
    安定のドーミーインですね(笑)
    ここの売りはやっぱり温泉と夜泣きそばですかね。
    5:30から朝食開始ってことは、
    朝一の特急に乗る人に合わせる為ですね。
    なにせ、宗谷本線は「本線」ですが列車本数が少ないですから。
    動画撮影用のカメラは自分はスマホに三軸ジンバル付けてとってます。
    やはりバッテリーがすぐなくなるので、モバイルバッテリーを3個持ち歩いています。
    稚内北防波堤ドームは、その昔サハリンへつながる道ですね。よく映画・ドラマなどに使われています。
    あのホワイトアウトした先には、きっとサハリンがあったはず(笑)

  3. モモさん、お疲れ様でした。こないだドーミーインに泊まった時もオレンジピールのケーキでした。その前はカスタードプリンでしたよ。今は高すぎて泊まれません。稚内も宗谷岬も行ってみたいです。

  4. 人の第六感、シックスセンスを信じていませんね・・・しかも女性は周囲や人の微妙な変化に気づきやすいそうですよ
    特に水回りに霊というものは集まるらしいです・・・(笑)きっと見知らぬ見えぬ誰かと一緒に入浴してたのかも・・・・
    きゃぁ~~~!!(笑)  疲れから過敏になってたのかもしれませんね
    稚内のご当地メニューは何だったのでしょうか、とっても気になります
    ドーミーインはどこでも安心して宿泊できるビジホですよね!!

  5. 安心と信頼のドーミーインですね😺
    稚内はチェーンの中でも古くからあるところなのかな、シリンダーキーのドーミーインは久々に見た気がします😺
    カードキーと違って、壊れないというメリットありますが😸
    冷蔵庫の中のウェルカムおやつ、地域によって違うのかな😺京都の野乃では季節のフルーツでした😺

    大浴場、モモさんいったい何と一緒にお風呂入っていたのでしょうか🙀
    ホラー映画だったら殺されるシーンじゃないか🙀

    本当にパウダースノーなんですね、踏みしめるときの音がまさに片栗粉でしたね😺⛄️
    戦前はここから、南樺太行きの船が出ていたのかな😺

  6. 防波堤ドームは以前より興味がありました。
    ほんの80年前くらい前まではその先の樺太も日本国だったんですよね。
    終戦間際の樺太でのエピソードも文献で知っていますが、今それに一番近づけるのは稚内でしょうか…
    なので防波堤も行きたい候補でした。

    モモさんの動画は見ていて共感できるのですよね~、心地よいと言うべきでしょうか。
    良いチャンネルに出会えたと思います😊
    これからも頑張って下さいね!

    ドーミーの夜鳴きそば、まだ食べたことないので一度食べたいですw

  7. 🇭🇺🇭🇺🇭🇺🇭🇺👍👍👍👍🍒🍒🌸🌸🌸🌸subtitles next plz pl from hungary👍👍👍

Write A Comment