🔶次回 → 京都出張編 最終夜(#80)をお送りします^ ^
🔶前回の動画もぜひ(#78 札幌出張編 最終夜)
今回は、約一年ぶりの京都出張編をお送りします!
まだ少し肌寒い時期でしたが、やっぱり京都は歩いているだけでもワクワクする街ですね♪
今回も朝から晩まで京都らしい名物グルメを満喫することができました^ ^
※前回の京都出張編もぜひご覧ください
※上の動画を含まない京都総集編はこちら
🔶全国各地の出張・旅シリーズはこちらから
・札幌編 https://youtu.be/zXDM3sIiiGQ
・函館編 https://youtu.be/N5JQe0OSppA
・青森編 https://youtu.be/Q3wMaGUTj0k
・仙台編 https://youtu.be/ew3j4ujXIe8
・新潟編 https://youtu.be/DNw1Z3NIaTk
・東京編 https://youtu.be/XU0yMcQU-M0
・金沢編 https://youtu.be/jCTxxK9x3zg
・富山編 https://youtu.be/d9Trds9bO2w
・名古屋 https://youtu.be/ZdRDhsjLlt4
・京都編 https://youtu.be/beo6Gg6P4dM
・奈良編 https://youtu.be/nZrRKM_J7So
・大阪編 https://youtu.be/ya9p4zchQrs
・神戸編 https://youtu.be/zMH_sByZgtk
・岡山編 https://youtu.be/xsroaEbXri0
・広島編 https://youtu.be/hRTFBSugTs4
・福岡編 https://youtu.be/4rKEBFuHnkg
・北海道・音威子府蕎麦を目指す旅
https://youtu.be/97dKJiMmYw4
・広島ひとり旅
https://youtu.be/ElOxrO4xIV8
・鎌倉食べ歩き
https://youtu.be/d2ZuWyMyBys
・東海道グルメ旅
https://youtu.be/9d0A2lpw5RU
・日本最北端を目指す旅
https://youtu.be/k0vhdOgH3jI
🔶全国各地の総集編もぜひご覧ください^ ^
名古屋・大阪・北海道・北陸(福井・石川・富山)・仙台・京都・東京(浅草)・鎌倉・函館・新潟・福岡・広島etc
【行ったお店】
0:00 現地まで(新幹線:東京→京都)
🔶2:09 ハマムラ 近鉄名店街 みやこみち店(京中華独自の料理「からしそば」)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26008998/
🔶6:21 ムーンウォーク 四条木屋町店(一杯250円で気軽に呑める木屋町のバー、森見登美彦小説でモデルになったお店)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26003873/
※ニセ電気ブランが飲めるバー「ノスタルジア」はこちら
🔶12:45 六角キッチン 109(おばんざいたっぷり京の朝ごはん)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26032777/
🔶16:36 fiveran:ファイブラン(限定購入のクリームパンが大人気のベーカリー)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26026337/
🔶19:52 のり結び 京都寺町店(1927年創業の海苔屋さん、おにぎりで3種類の海苔を食べ比べ)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26037456/
🔶26:22 おめんNIPPON 四条先斗町店(薬味をたっぷり入れて食べるうどん「おめん」)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26001805/
🔶30:53 欧風料理 開陽亭(日本初の洋食弁当とテリヤキソースの元祖)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26037189/
🔶36:21 築地(京都で初めてウインナーコーヒーを提供した老舗喫茶)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26001588/
🔶38:48 西木屋町 肉しん(”洗いダレ”で食べる京都独自の焼肉文化)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26035568/
🔶46:34 燻吟 かず家(日本酒と燻製料理のバル)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26026729/
🔶52:37 大豊ラーメン 木屋町店(京都の定番〆ラーメン屋さん)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26002177/
🔶55:14 次回予告
【他の動画もぜひご覧ください】
・過去の出張グルメシリーズはこちら
・都内の食べ歩き動画はこちら
・日本国内の旅行動画も投稿しています
音楽:DOVA-SYNDROME
独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。作業用のASMRやBGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^
https://www.youtube.com/channel/UCkSr_yFB3Oc4cYSBoydXJNg?sub_confirmation=1
#日本全国出張メシ #出張vlog #京都グルメ #京都観光 #京都旅行 #食べ歩き #グルメ #旅行 #国内旅行 #ひとり旅 #孤独のグルメ #japan #kyoto #japanesefood #japanese #japantravel #japanvlog
24 Comments
こんばんはー
待ってました😊
美味しそう😂
湯気が凄い!
こんばんは!
うどんいいですね❤
京都焼肉ねφ(..)
今回も楽しかったです!京都焼肉はぜひ食べてみたいなと思いました♪
次回も楽しみにしています😊
この動画を見るといつも新しいご当地グルメ発見できて楽しいです🎉
また友達にも話したいと思います♪
一人焼肉がとにかく見てて腹減りました😂
食べたくなる料理がたくさんありました~洋食弁当にも発祥があるんですね😁
動画が楽しくていつもぼーっと見ちゃいます♪仕事終わりの癒やしです!
動画が楽しくていつもぼーっと見ちゃいます♪仕事終わりの癒やしです!
アップお疲れ様です(^^)
どの料理も美味しそうですね✨
京都へ行ったらたくさん寄ってみたいです♪
行きたいお店ばかりでした。自分は、大森屋の海苔を巻けるおにぎり屋さん!いきたいです。本当に、毎回お店のセレクトがセンス良くて、見ていて飽きません。次回も期待してますね!
アップ感謝です!京都もまた行きたくなりました😆
一人だからこそゆっくり回ることができますね
それなりの年数にわたり、群馬の中西北東すべてに縁があったのでお伝えします。
土地の形状や作付けから、「小麦」と「うどん・おっきりこみ・パスタ」は東毛と西毛、そばは中毛と北毛と、だいたいですが別れています。
市町名で言い換えると、前者は平野部にある「高崎(パスタ)」「桐生(うどん)」「太田(おきりこみ、やきそば)」「館林(うどん)」、後者は赤城おろしの「前橋」と山間部の「渋川」「吾妻」「沼田」ですね。
ただ、例外といえそうなエリアが2つあります。
1つは「伊勢崎」で文化圏としては中毛ですが、土地的には太田と地続きの小麦エリアでうどんもみられますし、ペヤングも合併で伊勢崎市になるなど、いろいろ混じっている感じがします。
2つ目は「渋川・水沢観音」の水沢うどん。このエリアのうどんは店によって工夫が異なるので食べ比べるとおもしろいです。
京都の河原町から烏丸だと、spicegateという創作スパイスカレーとビリヤニのお店もお勧めです
朝御飯が特に
Hi
アカン😂
どれもこれも食べたい!
いつも朝からこんなに食べて、太らないんですか?
私も一緒に食べたいです。
京都は近いのに、いつでも行けると思うと中々、行かないんですよね。
今日も良い動画を見せて頂きまして、ありがとうございました🎉
いいですね。京都。私も、よく行きました。でも、あなたの方が、グルメは、詳しいですね。ハマムラ、昔、私が行った銭湯の鏡の広告に、ありました。行きたいなぁと思っていたのですが、美味しそうですね。広東料理が、一番味が好きですね。あっさりしていますね。バー、私は、昔、カクテル、ソルティードッグ、が好きでよく飲みました。スクリュードライバーもいいですね。赤玉パンチ、懐かしいですね。鳳ランさんがコマーシャルに出ていましたね。京の朝ごはん、おばんざいがたくさんですね。からだにいいですね。佃煮だけで、ごはんが食べられてついつい、たくさん食べますね。パン屋さん、中で食べられていいですね。おにぎり、食べる前に、海苔を巻くから、美味しいですね。おめん、たくさんの薬味で、美味しそうですね。お昼ごはん、おせち料理の重箱に、ランチを詰めたみたいな感じですね。美味しそうですね。喫茶店、私の父親と同じ年ですね。レトロな雰囲気でいいですね。晩御飯、焼肉、一日の疲れがとれますね。量が少ないから、好きなだけ食べられていいですね。居酒屋、飲み比べセット、つまみが美味しそうですね。ラーメン、しめにいいですね。次回も楽しみにしております。
今回も美味しそうなものばかりでしたね〜
からしそばが気になりますね〜
旅行先だとお腹が2つほしいです☺
朝から晩まで京都グルメを網羅した素晴らしいラインナップですね♪ 夏までに京都行きたいなあ😄
楽しく見させていただきました😊からしそば、とっても美味しそう!ピリッとした餡なんでしょうか、食べたい!おにぎりもそのおにぎりの具材によって海苔をかえて食べるのがすごく魅力的ですね。京都はそんなに遠くはないのですが関東に行くことのほうが多く、行く機会が少ないのでいってみたいですね。また次回も楽しみにしてます❤